コンテンツにスキップ

ノート:末吉町

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

末吉町末吉町 (曖昧さ回避)末吉町 (鹿児島県)末吉町への改名を提案します。町丁・大字記事より自治体記事を主なトピックとして優先させるのが通例のためです。--検見川町 (会話) 2012年3月1日 (木) 15:17 (UTC)[返信]

確認したいのですが、曖昧さ回避ページよりも自治体記事を優先するのが地理に関する記事では通例なのですか? 一般的には(少なくとも地理以外では)曖昧さ回避ページを優先し、かなり使用頻度が違う場合以外は個別の記事に曖昧さ回避のカッコを付けるのが通例だと思うのですが。--アルビレオ (会話) 2012年3月1日 (木) 21:21 (UTC)[返信]
ここ2週間ほどプロジェクト:日本の市町村の合意に基づいて自治体記事の平等な曖昧さ回避作業を進めており、立項済みの全自治体の記事を確認しましたが、岩淵町今井町江津町末吉町の4町以外は全てそのようになっています。ただしプロジェクトでの明確な議論はないようです。理由としては、たとえば自治体=今井町 (奈良県)、町丁=今井町 (橿原市)とした場合、橿原市今井町自体も奈良県に含まれること、そのため奈良県五條市今井町、奈良県大和郡山市今井町との関係が複雑になるからだと思われます。ちなみに末吉町に関しては、鹿児島県には末吉町 (鹿児島県)の後身である曽於市末吉町しかありません。--検見川町 (会話) 2012年3月2日 (金) 02:39 (UTC)[返信]
鹿児島県の市町村が2005年7月1日に合併により消滅したわけですが、市町村記事については現存する自治体と廃止された自治体がある場合は、現存する自治体を括弧なし、廃止されたものを括弧つき、すべて廃止された場合は括弧つきとして括弧なし記事を曖昧さ回避ということでよろしいでしょうか。履歴的には末吉町 (鹿児島県)が作成されたのは2011年3月です。横浜市や京都市の末広町が独立記事として期待しうるものであれば曖昧さ回避のままで良いのではと思います。今井町の例でいいますと、市町村の方が圧倒的に知名度があれば、括弧なしとする結論もありと思いますが、今井町 (奈良県の市町村)今井町 (五條市)今井町 (大和郡山市)としたり、冒頭のOtherusesでの誘導(括弧つき記事の場合、原則不要となっておりますが、誤解しやすいような記事が別にある場合などは誘導して良いように思います。)--Tiyoringo (会話) 2012年3月2日 (金) 03:58 (UTC)[返信]
自治体同士の場合はご指摘の通りです。ただし、自治体の末吉町 (鹿児島県)1町のみです。横浜市、京都市の末吉町はいずれも狭小な町丁で、末吉町 (鹿児島県)と比較して主要なトピックになる可能性は薄そうです。--検見川町 (会話) 2012年3月2日 (金) 06:58 (UTC)[返信]
分野が大きく違うものなどですと、ある項目が他の項目に比べて知名度が高くても、平等な曖昧さ回避とした方が望ましいと思いますが、本件では市町村や町名と比較的近いものが検討対象であるので、特別な事情がなければプロジェクトでの基準に合わせても良いと思いますが。ざっと見たところ、横浜市の末吉町は周辺と比べて特徴のある繁華街などではなく、住宅街のようです。京都市の末吉町は、祇園甲部を構成していた地区のようですが、乱開発されてビルが立ち並ぶようになったと見られる地域のようで、特筆すべき点はあまりないように思われます。京都市の記事が将来作成され、歴史などについて十分特筆すべき地区であったことが加筆された場合は再度検討の余地はあるかもしれませんが、今回改名を実施するのは妥当と考えます。--Tiyoringo (会話) 2012年3月2日 (金) 11:38 (UTC)[返信]

(インデント戻します)現状単独記事なのは末吉町 (鹿児島県)だけなので、改名には反対しません。ただし、横浜市の末吉町は明治6年11月に新設されており、明治22年に横浜市に編入するまえからの町名で、住宅街というよりは商業地(ビル街)です。横浜市内の町については、単独の項目として立てられるものがそれなりにあり、やがて単独の項目になる可能性はかなり高いと思います。その場合はプロジェクト:日本の市町村の合意に基づく平等な曖昧さ回避になるはずなので、今の時点で改名しなくても良いかとも思います。--アルビレオ会話2012年3月2日 (金) 22:44 (UTC)[返信]