コンテンツにスキップ

ノート:未来少年コナン/削除

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

記事内に出典が不明確なアニメの台詞が転載されているため、削除依頼に出します。引用元が明確でなく、引用との表記も無いため引用のケースにはあたらないと思われます。Suisui 03:02 2004年1月15日 (UTC)

なかなか解決しない案件のようなので見てみました。幾つかの点について思ったことを書きます。

GDFLと引用と今回の件の関連について。

  • 削除依頼の方でSampoさんが、過去の版にある引用については、過去の版がGFDLで提供されていないことから、問題ないのではないか、という指摘をしています。まずはこの点について。
  • 引用を含むことがGFDL上問題であるか否かについては、議論の余地があるように思います。それは井戸端BBSの方にスレッドがありますので、とりあえずこちらでの反復は避けます。
  • 過去の版はGFDLで提供されていると思います。
  • 問題となった記述は、出典や著作権者などの明記がないため、引用にはあたらず、転載になる可能性があるかと思います。転載であれば、GFDLであれ、普通の著作物としてであれ、ウェブ上で公開しておくことには問題があるだろうと思いました。

セリフの著作権の問題について。

  • 著作権は思想や感情の創作的な表現を保護するものだとされていますが、それぞれ一言づつ、それも比較的平凡な言葉を利用したセリフのみのようなので、これがそもそも著作権保護の対象になるようなセリフなのかどうか、がちょっとわからないように思いました。
  • もしも著作権保護の対象にならないのであれば、利用の仕方に余り関係なく、今回の書き込みには問題がないということになるのではないか、ということを考えました。
  • ただ、投稿中にあったセリフは、仮に平凡な言葉を用いた表現ではあっても、表現自体としては非常に創作性に富んでいる、という可能性もあるように思いました。僕はこの作品についてよく知らないので判断できないのですが、おそらくこのセリフが書き込まれた背景には、次のような事情がありうるのではないか、と予想しました。もしそうであれば、著作権侵害にあたるかも知れません。
    • 二人のキャラクターをよく感じさせる見事な表現である。
    • 二人の関係をよく感じさせる見事な表現である。
    • 物語の展開中、重要な場面と結びついていて、印象深い。
  • 一般に、ある表現はそれがおかれた文脈との関係でかなり異なる意味を持つわけで、ことに今回問題になっている表現のように短く、様々な場面で用いられる可能性のある表現であればなおさらそうだと言えるように思います。では、その文脈から表現を切り離した場合には、表現自体について創作性を問題にするのか、それとも、元の文脈について考慮した上で表現の創作性を考えるべきなのか、といった点については、ちょっとよくわかりません。

セリフの転載元の著作物は何なのか? 権利関係はどうなっているのか?

  • もうひとつ、このセリフが仮に著作物だとしたら、おそらくそれは転載にあたるわけですが、果たしてそれは何からの転載なのか、という点がよくわからないように思いました。番組には音声はありますが文字によるせりふの表現はありません。おそらく台本はあると思われますが。しかも、セリフの性質上、かな遣いや長音記号の使い方などについて、人によって同じセリフを聴いても表記に多少違いが出てくるのではないか、ということも思いました。
    • 台本から転載した。かな遣いも含めその台本をそのまま踏襲した。
    • 台本から転載した。但しかな遣いは実際の声優による発話を参考に、より実際の上演に忠実な表記に改めた。
    • 台本から転載したものだが、台本がやや古びたかな遣いになっているので、現代風のかな遣いに表記を変更した。
    • 台本は参照せず、単に声優による発話を参考に、それを適切と思われる形で文字として表記した。
  • これらの内、最後のもの(台本を参照していない、単なる書き起こし)は、転載ではないようにも思います。可能性として、次のようなことが考えられます。
    • 翻案にあたる。(声優による実演の翻案、または放送事業者による放送内容の翻案、または、ビデオなど録画された著作物からの翻案)
      • この場合、そもそも、著作者に無断で翻案をしてもよいのかどうかが気になります。引用については、公正な慣行に従うものであればよいとされていますが、翻案はどうでしょうか?
    • テレビ放送の複製にあたる。またはレコードの複製にあたる。
      • これは問題がありそうです。
    • 実演の録音にあたる。
      • これも、実演を録音する権利は実演家が占有しているのだったと思うので問題がありそうです。

以上、正直言って、結論が出ずに疑問の方が増殖する一方でしたが、とりあえず今回は以上です。また少し調べて考えてみようと思います。

Tomos 02:53 2004年5月21日 (UTC)

議論中

  • 記事内にアニメの台詞から転載がありますので削除依頼します。Suisui 03:04 2004年1月15日 (UTC)
    • 台詞の転載が削除の対称となるなら、台詞が載っている記事をリスト化しますがどうしましょう?(某所ではすでに開始しましたが)。0null0 03:18 2004年1月15日 (UTC)
    • 超兄貴ギエロン星獣シャア・アズナブルにも台詞が掲載されている(またはされていた)ようです。Tsk 13:22 2004年1月17日 (UTC)
    • ジャミラにも掲載されています。Tsk 13:23 2004年1月18日 (UTC)
    • 機動戦士Vガンダムこの版にもあるので追加し手起きますSuisui 13:09 2004年2月16日 (UTC)
      • 条件付賛成 - どの程度であれば駄目なのか良くわかりませんが、いずれも転載されており、著作権違反となるのであれば賛成です。Kzhr 14:59 2004年3月13日 (UTC)
      • 反対:これは、ウィキペディアにおける引用問題を決着させないと結論しようがありませんね。
      • ただ、引用が問題になるのはその文書がGFDLであるときだけです。履歴になってしまえばそれはGFDL文書ではありませんから、記事ごと削除しなくても単に該当部分を消すだけで問題なくなるはずです。Sampo (ノート) 04:12 2004年3月28日 (UTC)
        • 履歴がGFDLではないというのは(記憶にある限り)初めて耳にします。履歴がGFDLでないのならば、過去の版は利用できないということでしょうか? そうなるとrevertを行なったり、過去に根拠がないとして削除された部分を根拠を示して復活させたりすることなども著作権侵害にあたるということになってしまうのではないでしょうか。Wikipedia:著作権の記述とも矛盾しているような気がします。Tsk 05:38 2004年3月29日 (UTC)
          • ウィキペディアの記事は、投稿された時点でGFDLに基いて公開されている訳ですから、過去の版であろうと「GFDLで公開された文書」になると思います。ただ、「過去の版がGFDLでない」事がそのままrevertなどが著作権侵害にあたるかといえば、必ずしもそうとは言えない気も致します。
            まぁ、それはともかくとしまして、必ずしも引用そのものがGFDLや著作権法への抵触に直結するという訳ではないのではないでしょうか。つまりは、その引用された記述が既に削除されていて、過去の版がいずれも引用の体裁を保っているのであれば、著作権侵害には該当しないと思います。引用されたことが明確でない記述が何処かに含まれているのであれば、特定の版の削除、あるいは全削除というのも、やむを得ない事でしょうけれど。ただ、この私の意見は決して、今後のウィキペディアでの引用の使用を推奨しようとするものではありませんので、念の為。a perfect fool 12:45 2004年3月29日 (UTC)
      • 賛成: 引用問題について考えましたが、いずれも明確な出典がなく(どこどこの回など)、引用の条件を満たさないため削除に賛成です。全部が全部著作権侵害ではないので、どの版が対象なのか明確にして、特定の版の削除依頼へ移動するのが適当だと思います。履歴が GFDL でないというはなしは、英語版が U.S. 法準拠を条件に独自に設定しているものらしいので、必ずしもウィキペディア全体に敷衍できる話ではないですし、日本語版がどこの法律に準拠するのかと言う話は定まっていないので、Sampo さんの反対条件は根拠がないものによっているように思います。 Kzhr 2004年8月6日 (金) 11:00 (UTC)[返信]
      • 反対: ただし、超兄貴に関してのみ。初版の台詞はゲームオーバー時にコンティニューしなかった際に流れる台詞で、原典は項題のゲームソフトであることは明白ですし。問題視されている台詞が含まれている特定の版削除であれば賛成出来ますが。--T-ohara 2004年8月6日 (金) 11:27 (UTC)[返信]
      • 未来少年コナンについて特定版削除に賛成未来少年コナンの履歴を追ってみましたが、{{msg:Sakujo}}が張られた後、2004年2月14日 (土) 04:22の版以降は実質ゼロからの書き直しであり、台詞の書かれていた初版から2003年11月10日 (月) 15:00の版までを削除すれば問題ないような気がします。とりあえず特定版の削除の案件としてはどうでしょうか? HassY 2004年9月25日 (土) 14:12 (UTC) コメントから特定版削除の賛成に変更しました。 HassY 2004年9月28日 (火) 15:43 (UTC)[返信]
        • 超兄貴について削除賛成:T-oharaさんは原点が明白だとおっしゃっていますが、問題の箇所は何の説明もなくいきなり文末に台詞が添えられており、知らない人間にはゲーム中の台詞稼働か判断できず、それどころかあの書き方ではただの悪戯書きと判断されかねません。削除が妥当と思います。また、初版の前半部分(問題のない部分)については改変を加えられながらも後の編集まで継承されているので、初版のみを削除というわけにもいかないのではないでしょうか。 HassY 2004年9月28日 (火) 15:43 (UTC)[返信]
  • (全削除)(意見変更のため)まず初版からの一連の版は、作品名は記事からわかるものの、ではそれのどこからセリフを引用したのかを考えると引用元の詳細な記述が無く、正しく引用されたとは考えにくいです。よって著作権侵害の虞があり削除の必要があると考えます。
    次にどのように削除するかです。途中「実質ゼロからの書き直し」が行われているのは事実なのですが、要約欄に明示的に記述がない事により、過去の版からの履歴継承がそこで完全に絶たれていると見なす事は困難を極めます。少なくとも「過去に問題のあった版」と「書き直された版から最新版まで」を全て見比べ、関連性がないか類似性がないか継承されていないか等を判断しなければなりません。記事が成長している矢先に真に残念ですが、私は上記の判断があまりにも難しい事から全削除に票を入れざるをえません。
    (コメント)合わせて、この削除依頼にて同時に報告されている超兄貴ギエロン星獣機動戦士Vガンダムジャミラに関して、私の方で削除依頼及び削除が実行されているかを確認のうえ、後々新規で削除依頼を出させていただきます(シャア・アズナブルに関しては、私が個人的に削除依頼に出しておりました。依頼の要旨もほぼ同様ですので、意見についてはこちらでお願いします)。同時にここで出されている、それらに対しての明確な存続、削除の意見も依頼文と同時に掲載しておきます。こちらの削除依頼にて記事「未来少年コナン」のみを扱うための処置です。ご容赦願います。Tekune 2005年2月10日 (木) 17:04 (UTC)[返信]
  • (特定版削除)未来少年コナンについて、全ての版について記述内容を確認しましたが、内容の類似性は同一主題について述べた場合に偶然起こりうる範囲を超えないものであると判断したため HassY さんの案を支持します。要約欄だけではわかりませんが、削除テンプレート添付による白紙化相当の編集を挟んで類似性の非常に低い版があるため、そこで履歴の連続性が断たれていると判断するのは妥当に思えます。また、削除対象版の編集に関わった人物から訴訟が起こされるリスクも非常に低いでしょうから、“念のため”削除することによって育ちかけた記事を葬るのも勿体ないなぁと。あと、引用としての問題点は、引用元が第何話であるか不明であることよりも、引用する必然性が薄いことを重く見たいと考えます。(引用の際に話数まで明示する必要があるのかどうか、よくわかりませんでした。話数まで明示する慣例があるのでしょうか?)―غاز(Ghaz) 2005年2月14日 (月) 16:20 (UTC)[返信]
  • (特定版削除)削除テンプレートを書いたことによる実質白紙化、及びその前後の版にて内容の類似性が(同一主題を対象にして述べた、という点以上には)見られないということで、確かに履歴は一度絶たれていると見なしてもいいのではないかと自分の中で思い直しました。よって、HassY氏、Ghaz氏の意見に賛同し、私の票を特定版削除に変えさせていただきます。Tekune 2005年3月4日 (金) 17:50 (UTC)[返信]
  • (コメント)未来少年コナンは特定版削除、その他については別途依頼済みということで、合意形成完了だと思うのです。異論がなければ、誰か終了判定をお願い……。―غاز(Ghaz) 2005年3月31日 (木) 14:27 (UTC)[返信]