コンテンツにスキップ

ノート:朝日寺

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

改名提案。

[編集]

朝日寺となっている本記事について朝日寺 (堺市)に改名し、跡地を平等な曖昧さ回避化する事を提案します。

同名寺院が多数あり、福岡県久留米市の寺については2012年に立項されています。なお、履歴を見ると堺市の寺の初版投稿者は久留米市の寺でも編集を行なっているのに、何故この記事名で立項したのかと小一時間問い詰めたい気分です。そんなに日蓮宗POVがしたいのかね?--KAMUI会話2017年11月14日 (火) 13:11 (UTC)[返信]

  • 賛成 歴史からいえば逆に久留米市の方が古いようですが、優先順位が判断つきかねるため、平等化に賛成します。なお、「朝日寺」にリンクしている記事は2つで、両記事ともそえぞれ別の寺を指しているようです(鳥取県、岡山県)。--JapaneseA会話2017年11月14日 (火) 15:44 (UTC)[返信]
    • コメント 鳥取県、岡山県の寺の記事が作成され、リンク先も修正されたようです。朝日寺 (曖昧さ回避)も作成されたので、こちらも朝日寺への改名提案とするか、初版投稿者の利用者:浩様により即時削除(全般8)後に朝日寺に同じ内容を再作成して頂くかの、いずれかになるかと思います。--JapaneseA会話2017年11月15日 (水) 05:28 (UTC)[返信]
      • ・・・作成された曖昧さ回避で「久留米市の朝日寺」がわざわざリンク切ってあるってのは、まったく底意地が悪いなぁ、と。まぁ、暫定的に修正しましたけど。初版投稿者がこんな対応ですので、曖昧さ回避の方も改名提案を出そうかと思います(ついでに久留米市の寺についても)。なお、赤リンクになっている他の寺院ですが、相模原の寺については創建が1299年で元々は日蓮宗、戦後に単立になったという未確認情報(個人ブログですw)があります。久留米市太郎原町の寺は検索だと単立ということですが、ストリートビューの画像(2013年)にはガッツリと「真宗大谷派」の文字が入ってるんですな。それ以降に単立になったということのようですが、今のところ詳細は不明です。大分県日出町の寺は前身となる薬師堂が建てられたのが奈良時代、寛文12年(1672年)に日出藩主の木下俊長による開山だそうです。--KAMUI会話2017年11月15日 (水) 08:34 (UTC)[返信]

と、言うことで追加提案を行ないます。

以上です。--KAMUI会話2017年11月15日 (水) 09:07 (UTC)[返信]

両方に 賛成 します。--JapaneseA会話
私は移動しない方が良いと思いますが(曖昧さ回避化への議論しかない場合の慣例)、移動されるのは貴方ではなく提案者の方になるかと思います。--JapaneseA会話2017年11月15日 (水) 17:03 (UTC)[返信]

(報告)堺市および久留米市大善寺町の寺については移動しました。曖昧さ回避は権限無しで移動できませんので移動依頼に提出しています。久留米市の寺の残骸についてはリダイレクトの削除依頼に提出済み。--KAMUI会話2017年11月22日 (水) 12:59 (UTC)[返信]