コンテンツにスキップ

ノート:日本におけるスカウティング

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

統合提案

[編集]

スカウトソング」をこのページへ統合することを提案します。「スカウトソング」は現状日本ついての記述のみで、本記事の方が適していると思われます。--Sog159会話2024年3月22日 (金) 05:21 (UTC)[返信]

チェック 反対意見がなかったので統合しました。--Sog159会話2024年3月29日 (金) 05:30 (UTC)[返信]

『そなえよつねに』の作曲者について

[編集]
版番94966519の加筆の編集コメントや本文中の{{要検証範囲}}での補足説明に書いた通りですが、一応ノートにも書きます。◆このウィキペディア記事では『そなえよつねに』という曲の作詞者が「堀内敬三」、作曲者が「ジョルダーノ」(ウンベルト・ジョルダーノのことか?)だとしています。ウィキペディア記事だけでなく、『ボーイスカウト歌集』というような書籍やボーイスカウト関係のウェブサイトでも、作曲者は「ジョルダーノ」となっています。◆しかしこれは疑わしいです。このメロディは讃美歌の『父なる神 力の主よ』(英語題名:"Come Thou Almighty King")とほぼ同じ(最後の4小節だけ違う)で、そのメロディの作曲者はウンベルト・ジョルダーノ(1867年生-1948年没)ではなくフェリーチェ・ジャルディーニ英語版(1716年生-1796年没)です。◆以下、ウィキペディア英語版の"Come Thou Almighty King"に掲載されていた試聴用サウンドつきの楽譜を示します。

<< <<
\new Staff { \clef treble \time 3/4 \key g \major \set Score.tempoHideNote = ##t \override Score.BarNumber  #'transparent = ##t
  \relative c''
  << { d4 b g | a( g) fis | g2. | g4 a b | c8( d c4) b4 | a2. |
  d4 b g | d2. | a'4 b c | b4. a8 g4 | a b c | b4. a8 g4 |
  g b d | d4. e8 d4 | c b a | g2. \bar"|." } \\
  { g4 d d | e( d) d | d2. | d4 d g | fis( a) g | fis2. |
  d'4 b g | d2. | fis4 g a | g4. fis8 g4 | fis g a | g4. fis8 g4 |
  g b d | g,4. g8 g4 | a g fis | g2. } >>
}
\new Staff { \clef bass \key g \major  
  \relative c'
  << { b4 g d' | c( b) a | b2. | b4 d d | d2 d4 | d2. |
  d4 b g | d2. | d'4 d d | d4. c8 b4 | d d d | d4. c8 b4 |
  g4 b d | b4. c8 b4 | e d c | b2. } \\
  { g4 g b, | c( d) d | g,2. | g'4 fis g | a( fis) g | d2. |
  d'4 b g | d2. | d4 d d | g4. g8 g4 | d4 d d | g4. g8 g4 |
  g4 b d | g,4. g8 g4 | c, d d | g2. } >>
}
>> >>
\layout { indent = #0 }
\midi { \tempo 4 = 90 }
— ウィキペディア英語版の記事"en:Come Thou Almighty King"の版番1073370394の「#Tune」節から転記
以上です。なお作曲者が疑わしいのと同様に、『そなえよつねに』の作詞者が堀内敬三だというのも疑わしく思われます。--侵入者ウィリアム会話) 2023年4月27日 (木) 23:21 (UTC) — 特別:固定リンク/94967009

転記は以上です。--侵入者ウィリアム会話2024年3月29日 (金) 10:40 (UTC)[返信]