コンテンツにスキップ

ノート:放送倫理・番組向上機構

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

大幅削除について

[編集]

批判部分[1]と大幅に削除しました。削除した部分は個人的なエッセイです。Wikipedia:独自研究は載せないにあるように、発表済み媒体に基づいて記載してください。 出典があるなら無闇に除去したりしません。--fromm 2007年9月22日 (土) 20:19 (UTC)[返信]

視聴者意見の取扱いについて

[編集]
  • 視聴者意見に関しては本文中に記載されている以外に今現在明らかになっている事実として次のような事柄が挙げられます。記事に追加してよろしいでしょうか?
・2008年7月1日を予定としてHPのリニューアルが6月下旬から予告されていたが、システム障害により翌7月2日夜にHPのレイアウトが完全に変更された(リニューアルの理由等についてはHP参照。割愛)。
・視聴者意見の取扱については、今現在は「視聴者意見送付に関するお願い、注意事項」[2]で触れられているとおりのスタンスである。「放送界として知っておくべきご意見・ご批判や、広く視聴者の皆さまにご紹介・お知らせすることが妥当であると判断したご意見」
・リニューアル以前においても「攻撃的・不快・意味不明・事実関係を(BPOが)場合は掲載を見送る場合がある」といった趣旨の文章を記載していた。(私見:だが何を以てそうであるのかが全く明らかでなくBPO担当者が「不快」などと感じた時点で意見がシャットアウトされる可能性がある)。
・2007年3月分の意見掲載においては『「メール」の増加はBPOの社会的認知に比例した結果と見る他に、継続的な意見送信者と、インターネット上での意見の動員も要因として指摘できる。BPOでは意見の主旨や主張の取扱いについては必ずしもその量で判断するものではなく、一方で今後増加する可能性がある上記意見は内容の精査が必要であると考える。』とある。--Morassim 2008年7月5日 (土) 16:47 (UTC)[返信]

リンク先の変更

[編集]

BPOの回答要請などのアドレスがずいぶん変更されています。こちらのリンクも変更したほうが良いと思いますが、1人では足りないので気付いたら変更をお願いします。--219.96.26.167 2008年10月14日 (火) 13:02 (UTC)[返信]

視聴者の意見

[編集]

[3]で加筆されましたが、 今回[4]と除去しました。 2008年度,2009年度,2010年度, 2011年度のような膨大な分量からどういう基準で一部だけを抜粋しているのか全く不明であるのと、Wikipedia:検証可能性にあるように査読を経ていない情報源を用いるべきでないからです。

また、下記部分も出典がありません。「頻発」しているのが事実なら、BPOの視聴者の意見との因果関係を示す出典を明記してください。

実際にこれらのクレームによっていくつかの番組及びコーナーが打ち切られたり、内容変更を余儀なくされる事例も頻発している

--fromm 2011年8月10日 (水) 05:33 (UTC)[返信]