コンテンツにスキップ

ノート:弁論部

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

リンク先のリダイレクト

[編集]

中央大学辞達学会早稲田大学雄弁会大日本雄辯會の3リンクが全てリダイレクトとなっており、クリックするとがっかりする状況なのですが、リンクを外すなどしても良いのでしょうか。このあたりルールがよくわかっておらず、どなたかご教示ください。--Blooms 2009年4月25日 (土) 06:06 (UTC)[返信]

出身著名人の記載内容に関して

[編集]

地方議員に関しては、数が多いことことで網羅性に難がある点、基本的にその当該地域に在住している住民以外あまり関心が無い事項なので、本項に載せるべき価値は低い様に思えます。記載の妥当性に関しては皆様のご意見はいかがでしょう?。取り合えず、引き続き多方面からの投稿を待ってみるのも一案ですが・・・。--220.108.248.119 2007年5月6日 (日) 16:24 (UTC)[返信]

議員の名を乗せること自体、ややもすれば宣伝活動にも成りかねません。所属していた事実の有無は、最終的には自己申告担ってしまいます。雪解の泉 2008年6月16日 (月) 05:57 (UTC)[返信]

むしろ、現職の議員はこれを省略しても良いでしょう。ここは宣伝の場ではありません。雪解の泉 2008年6月24日 (火) 05:58 (UTC)[返信]

”現職の議員はこれを省略しても良いでしょう”は、地方議員に関する話ですか?(地方議員の省略は、220.108.248.119様のおっしゃる通り、網羅性等の観点から賛成ですが、国政や首長は残すべきかと)--Samsamsam 2008年6月24日 (火) 11:06 (UTC)[返信]
首長はともかく、国会議員については削除していいと思います。そもそも実際に在籍していたかどうかは当時の関係者の証言や資料がない限り確認がとれないものであり、廃部になった部の場合なおさらその傾向があります。それはともかくとして、いったん「地方議員に関しては記載しない」という点については合意したいと思います雪解の泉 2008年6月24日 (火) 12:34 (UTC)[返信]

雪解の泉様、ご意見ありがとうございます。 私も、「地方議員を記載しない」に関しては同意しますが、国会議員の削除はいかがでしょうか?。宣伝行為を危惧されておられるようですが、すでに一定以上の知名度があると推察される国会議員が、ウキペディアのおいてどの程度の効果を期待しているのか、または実際にその効果があるのか不明確ですし、仮に明確だとしても、記載のメリットがデメリットより大きいと考えます。政財界の人間関係を理解する上で、この記載は大変有益であると考えます。 例えば、有名な事例が早大雄弁会における関係です。なぜ、橋本登美三郎が竹下登を、竹下が小渕恵三を官房長官として引き上げたのか、なぜ三六戦争で森喜朗は三塚博についたのか、または、他派閥の関係にも関わらず竹下が後継首相に海部俊樹を指名したのか、森内閣で青木幹雄が官房長官に留任したのかなど、その遠因または要因を理解する上で、非常に参考になるのではないかと考えます。--Samsamsam 2008年6月25日 (水) 09:58 (UTC)[返信]

そういう面での有効性は否定しません、というより合った方が有益でもありますね。一つの方法として、記載の際には選挙公報はHP等により第三者による確認ができるものという条件がほしいと思います。もう少し検討し、それまでは記事の方は国会議員に関しては現状維持、削除は保留でどうでしょうか。雪解の泉 2008年6月25日 (水) 15:49 (UTC)[返信]

雪解の泉様、ご意見ありがとうございます。当面は、ご提案の通りで結構かと存じます。また、おっしゃる通り、検証可能性のある出典は適宜追加が必要でしょう。--Samsamsam 2008年6月26日 (木) 09:40 (UTC)[返信]