コンテンツにスキップ

ノート:島尻安伊子

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

批判について 

[編集]

島尻がその言動によって批判されるのは、佐藤や講談社、文芸春秋社による批評であって二次資料です。佐藤本人の書いた島尻の批評をそのまま佐藤の記事に加えることこそ避けねばならない一次資料です。よってここに佐藤による島尻の批判の記事を載せるのはルール上間違っていません。--222.149.161.7 2016年6月14日 (火) 23:27 (UTC)[返信]

コメント ウィキペディアでは、存命人物の伝記の記載には、特段の注意を払うことが求められています。基本的に週刊誌やブログ等の個人サイトは信頼できる情報源とはみなされず、週刊誌やブログ等の個人サイトによる批判・あら探しなどを記載されることは、ウィキペディアはゴシップサイトではありませんという方針に反する行為となります。詳細は、これらの方針をご覧ください。宜しくお願いします。--はるみエリー会話2016年6月15日 (水) 09:43 (UTC)[返信]

実際に産経新聞においてあまりの惨敗ぶりを批判的に報じているのだから、それをなんの根拠もなく一方的に削除することは許されません。削除されるなら産経新聞以外の出典をもってきてくださいな。--58.90.65.180 2016年7月11日 (月) 03:51 (UTC)[返信]

独自研究です。--はるみエリー会話2016年7月11日 (月) 04:21 (UTC)[返信]
違います。2016年7月11日の産経新聞朝刊19面(社会面)に掲載されている産経新聞の見解です。独自研究ではありません。出典は示しているのだからご確認ください。--58.90.65.180 2016年7月11日 (月) 04:24 (UTC)[返信]
見つかりません[1][2][3]。--はるみエリー会話2016年7月11日 (月) 04:28 (UTC)[返信]
まず出典を見せてください。--はるみエリー会話2016年7月11日 (月) 04:29 (UTC)[返信]
産経新聞の紙面をご確認ください。その為に紙面のページ数まで書いています。産経デジタルは産経新聞の紙面とは同一ではありません。--58.90.65.180 2016年7月11日 (月) 04:32 (UTC)[返信]
出典そのものについては、紙ベースで日付・ページがあれば十分です。ただし、落選又は得票数の比較による表現で充分であり、惨の字を使うまでもないかと思われます。--Los688会話2016年7月11日 (月) 04:37 (UTC)[返信]

(インデントを戻します)横から失礼します。今日の朝刊はどの新聞社も特別態勢を取っていることから、同じ地方版でも地域によって内容に差異が生じている可能性があるので、出典として用いるにはより注意が必要でしょう(1面などに断り書きがあります)。--115.65.158.40 2016年7月11日 (月) 04:41 (UTC)[返信]

当確が出た時間は不要な情報だと思います。--はるみエリー会話2016年7月11日 (月) 04:46 (UTC)[返信]
午後8時と同時に相手候補に当確が出て島谷が敗北したことは事実でしょう。指摘に従い東京版のデジタル版で再確認し、表現を一部修正しましたがリバートされました。残念なことです。対話もほぼ拒否。リバート理由も次々変わっての5RRですから。当確が出た時間が不要だと産経新聞が判断すれば、産経は記事にしていないわけですけどね。「はるみエリー」さんは島尻元参議院議員のそういった情報については一切が不要と判断されるのでしょう。新聞記事をそのまま書けば書いたで山谷えり子の記事のように過去2年分もの特定版削除になる恐れもありますからね。対話が全く成立しないことは非常に残念なことです。--58.90.65.180 2016年7月11日 (月) 04:50 (UTC)[返信]
はるみエリー氏と対話が成立せず、リバート理由を何度も変えながら6度もリバートされたことはまことに遺憾です。出典も確認されることもなく削除されたことも、普段出典にならないと主張されているサンスポや夕刊フジ等を含む産経デジタルを根拠に否定されたことも遺憾におもいます。--58.90.65.180 2016年7月11日 (月) 04:58 (UTC)[返信]
横からすみません。出典に記載されているのであれば、その通り(著作権違反にならないように留意する必要はありますが)記載する事は、独自研究ではありません。産経を元にした即時の落選のみを記載するよりは、沖縄の民意がどうのこう、NOを突きつけられた、とか評している新聞を出典に帰属化して記載した方が良いでしょう。なお、両者に対し、編集合戦なのか対話拒否なのかはここでは問いません。--JapaneseA会話2016年7月11日 (月) 06:11 (UTC)[返信]

献金

[編集]
献金があったというだけのしんぶん赤旗の報道は、WP:IINFOにより高次出典がなければ除去します。--はるみエリー会話2016年6月25日 (土) 00:50 (UTC)[返信]
なら即削除ではなく要求したうえで一定期間待つべきですね。差し戻します。--58.90.8.121 2016年6月25日 (土) 05:50 (UTC)[返信]
皆様へ。辺野古移設関連工事の受注業者から献金受けたのが北海道知事ならばWP:IINFOでしょう。しかし、氏の立場から考えてWP:IINFOというのは無理があり、除去には反対します。なお、赤旗以外の出典を付加する事には賛成します。落ち穂拾いする人様も是非、議論にご参加頂ければ幸いです。--JapaneseA会話2016年6月25日 (土) 09:39 (UTC)[返信]
そういう下衆の勘繰りで判断しないでください。他党の機関誌のみであれば書かないでください。書きたい人が他党の機関誌以外の出典を探せばいいだけです。--ぽてから会話2016年6月25日 (土) 09:45 (UTC)[返信]
失礼ですね。下衆の勘繰りかどうかは閲覧者が決めれば良いことです。「赤旗」を嫌いな人は、貴方のように考えるかもしれませんし、好きな人はそうは考えないでしょう。--JapaneseA会話2016年6月25日 (土) 09:55 (UTC)[返信]
下衆の勘繰りにより載せたいから載せるのはダメです。他党の機関誌のみの批判はダメです。他党の機関誌以外の出典を探してください。--ぽてから会話2016年6月25日 (土) 09:56 (UTC)[返信]
そういう余計な一言があると、後半の正論が霞んで見えます。--JapaneseA会話2016年6月25日 (土) 09:59 (UTC)[返信]
>氏の立場から考えてWP:IINFOというのは無理があり、などという独自な判断は速やかに停止してもらえませんかね。芸能人だからダメとか、市議だから高次出典だとか、その人の立場によって方針の適用が変わってくるなどということはありません。--ぽてから会話2016年6月25日 (土) 10:04 (UTC)[返信]
コメント そういう話は、Wikipedia:井戸端/subj/出典(特に執筆者)について‎で議論して下さい。--JapaneseA会話2016年6月25日 (土) 10:11 (UTC)[返信]
JapaneseAさんがやめればいいだけです。そういう偏った考えで宗教・政治分野に参加しないでもらいたいのです。--ぽてから会話2016年6月25日 (土) 11:20 (UTC)[返信]

コメント インデント戻しますが、「批判」ではありませんよ。献金貰って何か悪いのですか?--JapaneseA会話2016年6月25日 (土) 10:33 (UTC)[返信]

献金もらうことは悪くありません。が、明らかに批判の材料とするために共産勢力が書いてるのはおわかりになりますでしょう? なお、共産勢力以外の第三者出典による記述を否定するものではありません。--ぽてから会話2016年6月25日 (土) 11:20 (UTC)[返信]
出典を見てないので(タイトルも書いていない)、その可能性を否定も肯定もしません。私は記事には手をつけず、他の方の意見を待つとします。--JapaneseA会話2016年6月25日 (土) 12:13 (UTC)[返信]
出典はこれですね。「しんぶん赤旗は~」と明示してあり、党派性があることは明示しており、また、JapaneseA様もおっしゃるとおり、批判ではなく事実の記載であることから、特にあえて除去する必要もないように私は思います。--沙馬琉寛土会話2016年6月27日 (月) 09:44 (UTC)[返信]
しんぶん赤旗のみであれば、あえて記載する必要すらありません。--ぽてから会話2016年6月27日 (月) 09:48 (UTC)[返信]
コメント 沙馬琉寛土様、出典の御提示ありがとうございます。赤旗は批判的に記述していますが、Wikipediaでは、事実のみ記載すれば良いでしょう。なお、赤旗の運用については、個別の記事でやらず、どこかで一括で議論した方が良いと思います。--JapaneseA会話2016年6月27日 (月) 12:52 (UTC)[返信]
しんぶん赤旗はジャーナリズム紙ではなく政党の機関紙です。ソースとしては不足しており、献金の事実等をほかのソースで確認してください。--竹島守備隊会話2016年6月27日 (月) 14:30 (UTC)[返信]