ノート:山本美智子
この記事は2013年8月11日に削除依頼の審議対象になりました。議論の結果、削除となりました。 |
ここは記事「山本美智子」の改善を目的とした議論用ノートページです。 |
この項目では存命人物を扱っているため、公式方針である存命人物の伝記を厳守する必要があります。訴訟になりそうな記述については、出典が明記されていなかったり、信頼性に乏しい情報源を出典としている場合、直ちに除去しなければなりません。{{要出典}}や{{要検証}}などのタグを貼るなどして記述の出典を求める行為は、このケースにおいては間違った対応です。そのような記述を残したままにしないでください。名誉毀損のおそれのある記述については特にこれが強く当てはまります。 |
本人による投稿は認められません
[編集]本人による投稿は認められません。--Ichiro Kikuchi(会話) 2013年7月29日 (月) 19:40 (UTC)
- 2013年7月29日 (月) 19:17以前の変更履歴が、何故か、消えてしまっているのですが、2013年7月22日 (月) 03:26 (UTC)時点の坂下幸司(会話)「著作権に関するお願い」の会話の流れによる、本人の投稿であり、本人による初回投稿では無いと思われます。それ以前にも本人による投稿が有るかも知れませんが、確認出来ませんので。--BELLWOOD-T(会話) 2013年8月2日 (金) 15:43 (UTC)
「複数の問題」テンプレートを貼付しました
[編集]理由を提示しておきます。異論等ございましたらこちらで整理しましょう。
- 出典が「本人」発信によるものしかありません。
- 「出演」節が信憑性に欠きます。
- 以上の理由により、特筆性を満たすと判断できません。
- ならば、なぜ本人による立項がなされたのかが疑問です。
ご意見をお願いします。--maryaa(会話) 2013年7月30日 (火) 06:04 (UTC)
- 出典が追加され、テンプレートは除去されました。
- 立項者は当人とのことですので、百科事典の記事に足るとの意図のもと、記事を起こされ、テンプレートを除去されていると推察いたします。
- 立項者ノートページへ、特筆性に関する問い合わせもしておりますが、引き続きこちらでもご意見をお待ちいたします。--maryaa(会話) 2013年7月30日 (火) 08:05 (UTC)
- 本人の意見が聞けないのは残念です。いままで、本人立項の議論はしてきましたが、本項の場合、色々活躍されているようで、特筆性があれば、別の方でも新たに立項される方法があるかもしれません。--Ichiro Kikuchi(会話) 2013年7月30日 (火) 10:46 (UTC)
- 上記と重複しますが、2013年7月29日 (月) 19:17以前の変更履歴が、何故か、消えてしまっているのですが、2013年7月22日 (月) 03:26 (UTC)時点の坂下幸司(会話)「著作権に関するお願い」の会話の流れによる、本人の投稿であり、本人による初回投稿では無いと思われます。それ以前にも本人による投稿が有るかも知れませんが、確認出来ませんので。--BELLWOOD-T(会話) 2013年8月2日 (金) 15:54 (UTC)
114.48.145.223 さまへ
コメント要約は、拝見させて頂きましたが、上記maryaa(会話)さまの様に、理由を提示していただけると、記事編集の際、非常に助かります。
「この記事は大言壮語的な記述になっています。」
「この記事には独自研究が含まれているおそれがあります。」
の上記2点のテンプレートに関しては、具体的な該当箇所を指示して頂ければと思います。
このノートページのテンプレートによれば、
「この項目では存命人物を扱っているため、公式方針である存命人物の伝記を厳守する必要があります。論争の元となり得る記述については、出典が明記されていなかったり、信頼性に乏しい情報源を出典としている場合、直ちに除去しなければなりません。[要出典]や[要検証 ]などのタグを貼るなどして記述の出典を求める行為は、このケースにおいては間違った対応です。そのような記述を残したままにしないでください。名誉毀損のおそれのある記述については特にこれが強く当てはまります。」と有りますので、「[要出典]や[要検証 ]などのタグを貼るなどして記述の出典を求める行為は、このケースにおいては間違った対応です。そのような記述を残したままにしないでください。」との事です・・・。--BELLWOOD-T(会話) 2013年8月13日 (火) 06:35 (UTC)
テンプレートの自己判断での剥がしは危険です
[編集]ノートで議論をされることを推奨します。テンプレートはウィキペディアの良識ある方々が意味あって貼り付けておられます。剥がされる前にこのノートで協議されることが賢明と存じます。露骨な警告無視は記事そのものを削除される要因になりかねないので、せっかく起こした記事を永続するためにもノートでの議論に参加されるのがよろしいかと。--民明書房(会話) 2013年c (火) 08:03 (UTC)
- 情報 残念ながら、山本美智子さんという方と、坂下幸司さんという方が、ノートへの報告もせずにテンプレートを剥がしているようです。もちろんノートへの報告は必須とまでは言えませんが、民明書房さんのおっしゃるように無用な軋轢や混乱を避ける意味でも、ノートにコメントされる方がより望ましいと思います。しかし、民明書房さんが「剥がされる前にこのノートで協議されることが賢明」「ノートでの議論に参加されるのがよろしいかと」とわざわざ呼びかけてくれたにもかかわらず、そのアドバイスを一切無視しなさる方がまだいらっしゃいます。残念なことですが、Tiyoringoさんという方がテンプレートを剥がしてしまいました。既に7月時点から呼び掛けてくれていた民明書房さんのコメントを完全無視していますが、このノートへの誘導テンプレートが記事本文に貼ってあり、かつ、Tiyoringoさん自らがノートに書き込んでいることからみて、今現時点においては民明書房さんのコメント読了済みなのは明らかです。また、Tiyoringoさん自ら削除依頼のページにもコメントしており、議題についても審議が終了していないことについても理解済みなのは明らかです。それでもこちらにまだ何も言ってこないという、かなり深刻な状況です。どうして入れ代わり立ち代わり、複数のアカウントが突如現れて代わりばんこにテンプレートを剥がしていくのか、なぜ民明書房さんのアドバイスに聞き耳を持たないのか、どういうことなんでしょうね。--111.188.22.125 2013年8月16日 (金) 19:03 (UTC)
- 上記IPでの編集は初投稿のようですが、IP:111.191.207.150(会話 / 投稿記録)、IP:111.188.23.157(会話 / 投稿記録)さんのいずれか、あるいは両方でしょうか。多数派工作と思われないよう、どのIPでの編集が同一ユーザーであるか、あるいは他のIPユーザーとはすべて関わりないのか、表明してください。さて私の編集についてですが、大言壮語(適切な出典もないのに・・・)、宣伝(本人立稿)?、未検証(出典元を見ても確認できない部分あり)、独自研究(出典なしに執筆者が勝手に書いている部分は独自研究の虞)、観点(第三者による客観的な出典が全くなし)については、出典が示されなかった部分(公式サイトには記述されているが、あえて出典をつけなかったテレビ出演部分)の除去により、出典が示されていない部分はなくなっておりタグで指摘されている部分は除去しています。その後、IP:114.48.153.25(会話 / 投稿記録)氏により、「本人立稿のため広告や宣伝の疑い」と、宣伝テンプレートが追加されておりますが、過去版にご本人か関係者の方が編集された版があったとしても、テンプレートを除去した版では、もともとの出典のない記述はすべて除去されており、宣伝テンプレートを再度貼るならば、どの部分が宣伝的であるか指し示すのが適切な行為です。ところで、入れ替わり立ち代り、複数のアカウントが突如現れてと発言されておりますが、同一利用者あるいは、お互いが共謀しているという疑いを持っているということでしょうか。十分な根拠も示さずに、そうしたレッテル張りを行うのは感心するやり方とは思えません。--Tiyoringo(会話) 2013年8月17日 (土) 11:33 (UTC)
- 質問 私は111.188.22.125と同一人物なのですが、このプロバイダは時間とともにIPが振り直されてしまうようです。IPが異なりますが、同じ人間です。さて、私が指摘しているのは「民明書房さんが「剥がされる前にこのノートで協議されることが賢明」「ノートでの議論に参加されるのがよろしいかと」とわざわざ呼びかけてくれたにもかかわらず、そのアドバイスを一切無視し」ているのはなぜか、という点です。Tiyoringoさんという方は、上でいろいろとテンプレートを剥がした理由をようやくご説明し始めたようですが、なぜそれをもっと早くノートに書かなかったのでしょうか。既に民明書房さんが、ノートにコメントされてから剥がした方がよいのではないか、と呼びかけていますよね。Tiyoringoさんはそのあと一度このノートに書き込んでいますから、民明書房さんの呼びかけは読んでいるはずですよね。にもかかわらず、その呼び掛けをなぜ無視したのか、その理由についてはいまだに何の説明もありませんが、どういうことでしょう。--114.48.17.65 2013年8月17日 (土) 14:37 (UTC)
- コメント 民明書房さんの呼びかけを無視したことについて、Tiyoringoさんという方はきちんとした理由を説明できないようですね。ご自分の行為に正当性があるなら説明できるはずですが、何も説明できないところをみると、ご自分でも問題行為をしたという自覚があるのでしょう。何も回答しないおつもりかもしれませんが、民明書房さんの呼びかけを無視するなど対話拒否的な行動をとったことは、望ましい行動とは思えません。この場できちんと謝罪してください。--111.188.41.28 2013年8月21日 (水) 13:49 (UTC)
- 質問 Tiyoringoさん、都合が悪くなると対話拒否するつもりですか? きちんとした理由を説明できないなら、最初からしなければよいのではないでしょうか。まずはこの場できちんと説明するなり謝罪するなりしてください。どういうつもりでしょうか。--111.191.43.8 2013年8月25日 (日) 07:55 (UTC)
- 質問 私は「どうして入れ代わり立ち代わり、複数のアカウントが突如現れて代わりばんこにテンプレートを剥がしていくのか」「なぜ民明書房さんのアドバイスに聞き耳を持たないのか」不思議に思ったので、その疑問を「どういうことなんでしょうね」と表現していますが、「レッテル張り」などをしたことは一度もありません。Tiyoringoさんという方は「同一利用者あるいは、お互いが共謀しているという疑いを持っているということでしょうか。十分な根拠も示さずに、そうしたレッテル張りを行うのは感心するやり方とは思えません」とのことですが、私の発言のどこに「レッテル張り」をしている箇所がありますか? 私は「同一利用者あるいは、お互いが共謀しているという疑い」があるなどとは一言も言っていません。もし私の発言の中に「同一利用者あるいは、お互いが共謀しているという疑い」があると決めつけて「レッテル張り」している部分があるというなら、私は謝ります。しかし、もし私の発言の中に「同一利用者あるいは、お互いが共謀しているという疑い」があると決めつけて「レッテル張り」している部分がないのであれば、Tiyoringoさんは私に濡れ衣を着せたことになりますね。私の発言の中に、「レッテル張り」している部分はありますか? ありませんか? どちらですか? --114.48.17.65 2013年8月17日 (土) 14:37 (UTC)
- コメント Tiyoringoさんという方は、「レッテル張り」をしていたという箇所すら示すことができないようですね。Tiyoringoさんという方はご存じないのかもしれませんが、ウィキペディアの場合、履歴がきちんと残りますので、私の過去の発言についてもURLを指定すればだれでも参照できるのですよ。私の発言の中に「同一利用者あるいは、お互いが共謀しているという疑い」があると決めつけて「レッテル張り」をしている箇所があるというなら、いますぐURLを出してください。もっとも、私はそんな発言など一切していませんから、URLを出せるとは思えませんが。もしそのような個所がないというなら、Tiyoringoさんは私に濡れ衣をきせたということになります。事実に基づかない言いがかりをつけたことは許せませんので、謝罪を求めます。--111.188.41.28 2013年8月21日 (水) 13:49 (UTC)
- 質問 Tiyoringoさん、都合が悪くなると対話拒否するつもりですか? 私に対して誹謗中傷したのですから、きちんとした対応をとっていただかねば困ります。どういうつもりでしょうか。事実に基づかない言いがかりをつけたことは許せませんし、都合が悪くなったら対話拒否する態度も許せません。謝罪を求めます。--111.191.43.8 2013年8月25日 (日) 07:55 (UTC)
- 初投稿の111.191.43.8様、はじめまして。今からでも遅くないですからアカウントをお取りください。適切な議論進行に御協力ください。--Triglav(会話) 2013年8月25日 (日) 09:20 (UTC)
上記で問題視された編集
[編集]- ノートに一切報告せず独断でテンプレを除去した一例
==
皆様のご意見を伺いたいと思います。
「ノートに一切報告せず独断でテンプレを除去」は、確かに問題かもしれません。
では、『「複数の問題」テンプレートを貼付しました』という項目がすぐ上に有るにも拘らず、アカウント登録もしないで(その事自体の言及はここでは控えます。)、「ノートに一切報告せず独断でテンプレを貼付」する行為は、問題では無いのでしょうか?
こちらでの議論は、場違いかと思われますので、どなたか、私の(会話)から「ノート」に、「テンプレートを貼付する際の基準」と「テンプレートを除去する際の基準と基本手順」をご教授頂けると、助かります。 --BELLWOOD-T(会話) 2013年8月19日 (月) 09:56 (UTC)
特筆性の議論
[編集]特筆性が満たされていない可能性ありとの議論があるが、以下の点で問題ないと主張します。
主張1)このページは”料理研究家”の記載の料理研究家リストからの内部リンクを補強する形で作成された。山本美智子氏の特筆性は、料理研究家リストに挙げられた時点で、その特筆性を認められたものであり、それをぶり返すのは、料理研究家リストに挙げられているメンバー全員に同様の問い合わせがなされるべきであり、本件だけを取り上げるのは不自然である。
主張2)また、このページに記載された内容は独立したWeb情報で裏付けられた客観的事実で構築されており、何ら作為的な内容を含まない。 したがって、本内容を否定する理由がない。--坂下幸司(会話) 2013年7月30日 (火) 11:06 (UTC)勝手ながら改行等の改変を行いました。文意は一切変えておりません--maryaa(会話) 2013年7月30日 (火) 11:28 (UTC)
- ご意見ありがとうございます。承りました。
- 「”料理研究家”」と仰せなのは、ウィキペディアの記事における料理研究家に対し、名前が加えられたものであるから特筆性あり、というご意見でよろしいでしょうか。だとすると、書き加えられた当人である坂下幸司さんにお伺いしますが、Wikipedia:特筆性 (人物)のガイドラインに照らし、記事対象者はどのような特筆性を持っているかのご意見をお手数ですがお願いいたします。
- 客観的Web情報が後から順次加えられていることは重々承知しております。が、前項と同様に、ウィキペディアでは「紹介されている」だけで「特筆性がある」とは簡単に結びつきません。また、記事中のマルカワみその件については、著書に紹介されたことで、著者ではなく「マルカワみそ」の特筆性を補強しているように見えるのは私だけでしょうか。
- 個人的には、多方面で積極的に活躍なさっておいでであるとお見受けしますので、有用な出典を組み合わせれば記事になり得るのではという印象なのですが、情報源の出典のおぼつかない、本人からの立項であることを鑑みると、どうも準備不足、あるいは目的外の印象を抱かざるを得ません。立項後の対応についても然りです。ウィキペディアに慣れていないのであろう理由による行動だろう、ということを差し引いても、既にあまりよい印象を抱けずにいる身としては、私はこの議論から手を引いた方がよいのかも、とすら思い始めております。誰もが認めるようなめざましい活躍がおありなら、わざわざ当人、あるいは近しい関係の方が手数をかけずとも第三者が立項するはずです(Wikipedia:自分自身の記事をつくらない)。引き続き各位のご意見をお待ちしております。--maryaa(会話) 2013年7月30日 (火) 11:28 (UTC)下線部を追加
- 上記と重複しますが、2013年7月29日 (月) 19:17以前の変更履歴が、何故か、消えてしまっているのですが、2013年7月22日 (月) 03:26 (UTC)時点の坂下幸司(会話)「著作権に関するお願い」の会話の流れによる、本人の投稿であり、本人による初回投稿では無いと思われます。それ以前にも本人による投稿が有るかも知れませんが、確認出来ませんので。--BELLWOOD-T(会話) 2013年8月2日 (金) 15:54 (UTC)
:maryaaさんのご意見について、お求めにより坂下幸司から以下の通り意見いたします。 :*主張1)に関するmaryaaさんの「”Wikipedia:特筆性 (人物)のガイドラインに照らし、記事対象者はどのような特筆性を持っているか”」についてですが、料理研究家のページで議論された特筆性を逆に坂下幸司に問い直すは筋違いです。しかし、敢えて返答するなら、「”料理研究家とは、一般に料理の実践的手法を人々に指導する職業である。指導は料理教室、料理本(レシピ集や料理文化紹介など)の執筆、あるいは料理番組などマスメディア出演を通じて行われ、一般大衆を対象とする場合と調理師などプロを対象とする場合とがある”」とあるようにWikipedia:特筆性 (人物)のガイドラインに照らし、料理の実践的手法に関する「”創造的な専門家”」であり、「その分野の関係者やあ後継者から重要人物と目されているか、広くそう言われている人物」に当たります。このページに記載する内容は、主張2)に述べるとおり、料理研究家としての活動を示す客観的事実の箇条書きです。虚構や小説、作り事ではありません。これほど明快簡潔なページに疑義を持たれることは、逆にWikipediaの健全な運営に水を差す行為ではありませんか。 :maryaaさんの個人的なご意見である、「情報源の出典のおぼつかない、どうも準備不足」については”==脚注==”の内容を確認いただければご指摘に当たらないはずです。また、「ウィキペディアに慣れていない、近しい関係の方」については全くのmaryaaさんの根拠のない想像であり、第三者である当方としては対応に苦慮する次第です。更にまた「あまりよい印象を抱けずにいる身」については本来の特筆性の議論から逸脱しており、他の利用人に誤った印象を与える、個人を中傷するもの捉えられても仕方ない発言だと思います。以上の通り、Wikipedia上の健全な議論を求める次第です。--坂下幸司(会話) 2013年7月30日 (火) 19:45 (UTC)
- 貴重なご意見ありがとうございました。なお、当ページをWikipedia:コメント依頼へ追記しましたことをお知らせいたします。--maryaa(会話) 2013年7月30日 (火) 23:06 (UTC)
- コメント依頼から来ました。まず、ノート:料理研究家にあるのは、「料理研究家」の項目にある一覧に対象の人物を加えるかどうかの基準ですので、「ウィキペディアに単独の項目を作るべきかどうか(特筆性)」の基準とは別のものです。なお、山本美智子はそこにある基準を満たしていないので、「料理研究家」の一覧からは除去しました。
- 次に「Wikipedia:特筆性 (人物)」の基準について。その「基本的な基準」には「信頼でき客観的に独立し、対象者から独立し、公にされた二次情報源に取り上げられている場合、その人物はすでに特筆された人物であると推定されます」とあります。脚注に挙げられている情報源を見ると、「日本野菜ソムリエ協会 野菜ソムリエの活躍」と「日本野菜ソムリエ協会 アカデミックレストラン」は、同協会の公式ウェブサイト中のページであり、内容はその会員である山本美智子の紹介です。「日本野菜ソムリエ協会」ウェブサイトは、医学的・科学的にはともかくとして、料理などについては「Wikipedia:信頼できる情報源」とみてもよさそうです。が、協会と会員との関係では「対象者から独立し」といってよいか、疑問が残ります。「驚き!パワー倍増 トマト活用レシピ」には、簡単に人物紹介がなされていますが、その書き方は多分に宣伝的です。他のウェブサイトは、山本美智子の活動そのもの(一次情報源)であり、紹介や解説・論評など(二次情報源)ではないので、特筆性の判断には使えないと考えます。『「食の仕事人」事典』については、内容を確認していないのでなんともいえません。
- また、「付加的な基準」について。山本美智子が「創造的な専門家」であるとみなすことに異論はありません。そこに挙げられている条件の一つ「その分野の関係者や後継者から重要人物と目されているか、広くそう言われている人物」に該当するとの坂下幸司さんのご主張ですが、それを裏付けるための情報は何も提示されていないように思われます。何をもって「重要人物」といえるのか、いまひとつ明らかではないですが、単に多数のテレビ番組に出演していたり、多数のウェブ記事を書いていたりすることが、「重要人物と目されている」ことを意味するとは思えないです。それらの活動を好んで行うことは、必ずしも料理研究家として重要な位置にあることを意味しないでしょう。
- 最後に現在の記事内容について。保有資格やテレビ出演などを列挙してあるのみで、主題である人物山本美智子の解説というよりも、そのプロモーションを目的としているかのように見えます。
- 以上を総合して勘案しますと、『「食の仕事人」事典』の内容確認、「驚き!パワー倍増 トマト活用レシピ」のような紹介記事をさらにいくつか見つけること(「基本的な基準」の「報道の程度が十分ではない場合、特筆すべきであることを検証するには、複数の独立した情報源が求められることでしょう」によります)、それから記事の内容を百科事典的に改めることが、この項目を存続させる要件であると思います。現在のところ、Wikipedia:削除の方針#ケース E: 百科事典的でない記事、特に「百科事典的な記事に成長する見込みのないもの」に該当するのではないかと考えています。
- --Calvero(会話) 2013年7月31日 (水) 12:27 (UTC)
Calvero氏の上記の内容は、「山本美智子」にも該当するかもしれませんが、「料理研究家」の一覧の他の方々も、同様の基準で議論?判断?して頂けないと、公平性?に欠けると思いましたので、「料理研究家」の一覧に「山本美智子」を復活させました。皆様のご意見をお聞かせ頂ければと思います。--BELLWOOD-T(会話) 2013年8月1日 (木) 05:39 (UTC)
- 料理研究家の項目の件については、こちらで報告していただくなくても大丈夫ですよ。あちらでお願いいたします。--Calvero(会話) 2013年8月1日 (木) 10:14 (UTC)
コメント『「食の仕事人」事典』は2000年の出版、山本美智子氏のの活動はおおむね2007年以降(本人webサイトのプロフィール)、料理教室を始めた時点としても2000年ということから、『「食の仕事人」事典』については、山本美智子が重要な人物として扱われるていると推測する根拠はないものと思われます。 したがって、現時点では記事削除相当というのに賛成します。--T6n8(会話) 2013年8月1日 (木) 13:48 (UTC)
コメント まず記事主題ご本人に関する特筆性についてはここで意見を述べるつもりはありません。その上でのコメントです。
- Calveroさんが言われる通り、「一覧記事に掲載されている≠特筆性がある」です。私の経験談となりますが、記事「日本の老舗一覧」に掲載されている企業記事を書こうとしたことがありました。ノートページでのやりとりで、特筆性は個々の問題であることを指摘され、見送った経緯があります。従って、料理研究家の一覧に掲載されているからと言って、特筆性の有無(単独記事を立稿できるか)というのは全く違う問題です。従いまして本節冒頭の坂下幸司さんの(主張1)については、違うと思います。 次に(主張2)についてですが、wikipediaでは「客観的な事実」でなく「信頼できる第三者」による「出典のある」「(我々読者が)検証可能な記述」を必要としています。この点に関しても、ご理解いただく必要があると思います。
- 次に記事名と同一名のログオンユーザーにより初回投稿がなされているのは問題です。これはガイドライン「Wikipedia:自分自身の記事をつくらない」に違反する行為です。初心者の方かも知れませんが、あまりルール無視をされるのもいかがなものかと思います。--Chiba ryo(会話) 2013年8月1日 (木) 22:48 (UTC)
- 上記と重複しますが、2013年7月29日 (月) 19:17以前の変更履歴が、何故か、消えてしまっているのですが、2013年7月22日 (月) 03:26 (UTC)時点の坂下幸司(会話)「著作権に関するお願い」の会話の流れによる、本人の投稿であり、本人による初回投稿では無いと思われます。それ以前にも本人による投稿が有るかも知れませんが、確認出来ませんので。--BELLWOOD-T(会話) 2013年8月2日 (金) 15:43 (UTC)
- 過去の記録によれば、ホームページからの転載によって、記事は2度ほど削除されています(その時の執筆者は我々にはわかりません)。その後、何もない状態から「本人による」新規投稿がなされております。
- 従い、現存する記事の初回投稿は本人の手によるもの、となります。
- 個人的には、本人による立項加筆は、推奨こそされていないものの、禁じられるとまでは考えておりません。ただ、中立性等を鑑みると、第三者以上の慎重さが求められる、と思っております。今回の記事は、そのあたりがあまりにも杜撰に感じることから、繰り返しになりますが立項の理由が特筆性よりも異なる理由があるのではないか?という疑念を抱かざるを得ません。--maryaa(会話) 2013年8月3日 (土) 00:03 (UTC)
- 『「食の仕事人」事典』への参照を追加されたのは坂下幸司さんの2013年7月30日 (火) 19:48の編集[[1]]のようですが、これは、『「食の仕事人」事典』のどの頁をどのような意図で参照しようとしたものでしょうか? 現状「。[1]である。」で意図が全くわかりませんので、追加された坂下幸司さんから説明があってしかるべきだと思います。--T6n8(会話) 2013年8月3日 (土) 02:17 (UTC)
- 『「食の仕事人」事典』の件、群羊社へ問い合わせた所、「山本道子」は掲載されているが、「山本美智子」は掲載されていないとの事でしたので、脚注を削除しました。--BELLWOOD-T(会話) 2013年8月12日 (月) 02:37 (UTC)
「本人による立項」確認の為、過去の変更履歴の復帰依頼をWikipedia:削除の復帰依頼へ追記しましたことをお知らせいたします。--BELLWOOD-T(会話) 2013年8月12日 (月) 04:41 (UTC)
- 申し訳ありませんが全く意味がありません。過去に削除された2回の記事に関しては、誰が立項したかは(記事そのものが履歴を含めて削除されているので)どうでもよい話です。現存の、3回目の新規立項者は、要約欄のコメントによれば「本人によるもの」です。今回の議論は、現存の記事に対するものです。
- それから、過去2回の削除記事は著作権侵害の虞によるものにつき、復帰はほぼあり得ないでしょう。--maryaa(会話) 2013年8月12日 (月) 05:46 (UTC)
改名提案
[編集]「山本美智子」と聞けば、みなさんヨーロッパのサッカーなどの記事でおなじみの山本美智子さんを思い浮かべるのが一般的でしょう。少なくとも、この記事で取り上げられている人物よりも、スポーツジャーナリストの山本美智子さんのほうがマスメディアに登場する頻度は明らかに上でしょう。
ですので、この記事「山本美智子」の全文をいったん除去し、スポーツジャーナリストの山本美智子さんの記述にすべて書き替えるべきだと思います。
ただ、それだと平等でないという意見もあるでしょうから、スポーツジャーナリストの山本美智子さんの記述は「山本美智子 (ジャーナリスト)」というタイトルで別に作成することでもかまいません。ただ、この記事「山本美智子」の内容が、この人物についての記述ばかりというのは明らかに公平性を欠いています。この人物についての記述は記事「山本美智子 (料理教室経営者)」に書くべきだと思います。この人物のホームページを見ると、この人物の本業は代官山で料理教室を開いていることだと思いますので、職業を端的に示すあいまいさかいひのかっこをつければよいでしょう。この記事の先頭には「料理研究家」と書かれていますが、どう考えても山本益博さんのようないわゆる料理研究家とは明らかに異なりますし、この人物の主たる活動はもっぱら料理教室の運営がメインのようですので、どうしてもあいまいさ回避のカッコに料理研究という字を入れたいなら「山本美智子 (自称料理研究家)」とでもすべきでしょう。ただ、職業を端的にあらわすのがふさわしいと私は思いますので、はっきりわかる「山本美智子 (料理教室経営者)」という記事名を勧めたいと思います。--111.191.207.150 2013年8月13日 (火) 14:34 (UTC)
反対 現時点での改名提案に反対します。スポーツジャーナリストの山本美智子氏の記事はまだ作成されていないこと、現在削除依頼で審議中であることがあげられます。削除相当であれば、わざわざ改名する必要性がありません。いずれの人物についてもWikipediaに独立記事を作成するに足ると判断できる場合は、山本美智子を平等な曖昧さ回避とするのが適当でしょうが、それは現在行われている削除依頼の審議が済んでからで十分でしょう。また、改名候補についてはいずれも反対します。まず、自称料理研究家というようにメディアでは取り上げられておりません。提案者さんの独自研究にほかなりません。後者の料理教室経営者については、前者よりはましですが、料理教室の経営をしていることが、Wikipedia:特筆性 (人物)があるかもしれないわけではなく、レシピの紹介や講師としての活動に特筆性があるかもしれないところでしょう。女性自身で料理研究家 [2]、神戸新聞で調味料マイスター[3]、読売新聞で野菜ソムリエ[4]、NHKカルチャーでカレーマイスター[5]、食養生士、調味料マイスター[6]として紹介されており、いずれも料理教室経営については触れておりません。改名するとすれば、削除依頼審議終了後かつ、スポーツジャーナリスト記事が作成され、同記事が特筆性を満たし、削除依頼提出がなされるようなものでないことが確認できてから、山本美智子 (料理研究家)へ改名を実行するので問題ないでしょう。--Tiyoringo(会話) 2013年8月13日 (火) 20:05 (UTC)
- コメント うーん、なるほど、まずは削除依頼の結果が出てから、改めて議論すべきということですかね……。ただ、「山本美智子 (料理研究家)へ改名を実行するので問題ないでしょう」というのは明らかに納得できないのですが。Tiyoringoさんが「女性自身で料理研究家、神戸新聞で調味料マイスター、読売新聞で野菜ソムリエ、NHKカルチャーでカレーマイスター、食養生士、調味料マイスターとして紹介されており」と言ってるとおり、そもそも各マスコミもこの人物を「料理研究家」とは紹介してないんですよね。もし「女性自身で料理研究家、神戸新聞で料理研究家、読売新聞で料理研究家、NHKカルチャーで料理研究家として紹介されており」というなら、「山本美智子 (料理研究家)」でもいいかもしれない、と思いますけど、実際には神戸新聞も読売新聞もNHKカルチャーも「料理研究家」とは報じてないんですよね。唯一、女性自身が「料理研究家」と報じてはいますけど、これはこの人物の発言をそのまま報じている、「この人物」発の情報ですから、当人がいうままにそのまま肩書きを紹介しているだけでしょう。もし、この人物を客観的に第三者として報じてる新聞とか雑誌が「料理研究家」と評しているならまぁそれでいいと思いますが、いまのところそういう記事は挙げられてないんですよね。客観的に見てこの人物が料理教室を経営してるのは明らかですが、各マスコミすら「料理研究家」と報じていない以上、私としては「山本美智子 (料理教室経営者)」を一番押します。
- 研究家を名乗るくらいですから、当然、家政学部とか食品学部とか栄養学部とか生活健康科学部とかそういうところを経て院で修士号や博士号を取ったり、学術誌などに論文が掲載されたりしているんでしょうが、そういう経歴も何ひとつとして挙げられていないんですが。研究家としての業績が何も挙げられていない以上、ウィキペディアの記事名として「山本美智子 (料理研究家)」というのはちょっと違和感があります。
- もしかしてなんですが、Tiyoringoさんはこの人物のことを、『鮨道一代』を書いた山本美智子さんだと思ってますか? 私は『鮨道一代』は戦後の世相を織り込み職人の一生を通して寿司業界の移り変わりをまとめた力作なんですが(私は個人的には、この本は料理分野の書籍というだけでなく、人類学や社会学的な色彩の強い書籍だと思ってます)これを書いたのはたぶん同名の別の人ですよ。手許の本の著者略歴と、この人物とでは、年齢が合わないのではないかと思うんですよ……。(『鮨道一代』を書いた山本美智子さんについて、記事にしてもいいかどうかという話は全然別の議論ですので、それはちょっと置いとくとしても、)もしこの記事の名前を「山本美智子 (料理研究家)」にしたら、『鮨道一代』を書いた山本美智子さんのことかと間違える人が出てきちゃうのではないでしょうか?--111.188.23.157 2013年8月15日 (木) 09:03 (UTC)
報告Wikipedia:削除依頼/山本美智子による審議の結果、削除となりました。よって項目がなくなったため改名提案は終了になると思います、ご了承ください。なお、新たに項目を立てられる場合は括弧付きのほうがいいと思いますので、よろしくお願いします。--またーり(会話) 2013年8月20日 (火) 13:38 (UTC)