ノート:少年 (川端康成)
表示
この「少年 (川端康成)」は、下記のような選考・審査を経て良質な記事に選出されています。さらなる加筆と改善によって、秀逸な記事となるような編集を歓迎します。 |
日付 | 選考・審査 | 結果 | |
---|---|---|---|
1. | 2022年11月11日 | 良質な記事の選考 | 通過 |
執筆ありがとうございます
[編集]執筆してくださったさえぼーさん、どうもありがとうございました。実は私も先々月くらいから、少しずつローカルで書き進めておりましたが、作品評価・研究などはまだほとんど手が回らないので、さえぼーさんにおまかせすることにします。ただ少しテンプレート内のジャンルなどが気になったため、少し調整いたしました。ジャンルはオーソドックスに、「随想的自伝作品、私小説」として、「ボーイズラブ」という新語的なものは関連項目に置きました。--みしまるもも(会話) 2022年10月11日 (火) 08:59 (UTC)
- ありがとうございます、こちらは10月10日に神奈川県立図書館で行われたプロジェクト:アウトリーチ/GLAM/Wikipediaブンガクの川端康成の回(神奈川近代文学館での展覧会にあわせたものです)で初心者ウィキペディアンを含めた参加者向け課題として作られた記事で、既に他のエディタソン記事として川端康成青春文学賞とCADOTも立項されております(本記事は私がファシリテーターをつとめました)。このジャンルでいつも執筆しておられるみしまるももさんにはどんどん加筆していただけますと大変、幸いです。--さえぼー(会話) 2022年10月11日 (火) 09:13 (UTC)
- 返信ありがとうございます。さえぼーさんがまとめてくださった編集で、ほぼ基本的な骨格はできていますので、だいぶ整っていると思います。最近は生活に追われてしまって(貧乏人なんで)、なかなか思うようにゆっくり複数の資料を付き合わせて熟考する時間もなくて、前よりもスムーズに作業が進みませんが、当時の日本の旧制中学での同性愛の風習などを少しまとめていたので(わりと普通にあったようです、おもしろいですね)、後日そこの節がもう少しまとまったら、そんな点などを補助的に加筆させていただくかもです。少しずつお手伝い程度しかできないと思いますがお役に立てる範囲で頑張ってみます。--みしまるもも(会話) 2022年10月11日 (火) 11:29 (UTC)
- どうもありがとうございます、是非よろしくお願い申し上げます。
- また、ひとつおうかがいしてもよいでしょうか?Template:川端康成でこの『少年』が長編小説のところに入っていたのですが、自伝小説ではないかと思ってそちらに移動を行ったのですが、これが自伝小説ではないところに分類されていたのは何か理由がありますでしょうか…?何か分類基準があって長編小説に戻したほうがよさそうでしたら戻します。さえぼー(会話) 2022年10月11日 (火) 11:34 (UTC)
- 返信ありがとうございます。さえぼーさんがまとめてくださった編集で、ほぼ基本的な骨格はできていますので、だいぶ整っていると思います。最近は生活に追われてしまって(貧乏人なんで)、なかなか思うようにゆっくり複数の資料を付き合わせて熟考する時間もなくて、前よりもスムーズに作業が進みませんが、当時の日本の旧制中学での同性愛の風習などを少しまとめていたので(わりと普通にあったようです、おもしろいですね)、後日そこの節がもう少しまとまったら、そんな点などを補助的に加筆させていただくかもです。少しずつお手伝い程度しかできないと思いますがお役に立てる範囲で頑張ってみます。--みしまるもも(会話) 2022年10月11日 (火) 11:29 (UTC)
- 長さ的には、「226枚」で『眠れる美女』より長いですが、長編より中編の範疇の方が適切かもしれないですね。テンプレートは、そもそも私の分類名の付け方がよくなかったので、ちょっと直しておきます。短編に自伝小説が多いので一緒にしてましたが、「自伝小説」という言葉はなくし、単に長さだけにしておきます。--みしまるもも(会話) 2022年10月11日 (火) 11:44 (UTC)