コンテンツにスキップ

ノート:小野田圭志

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

小野田圭志について

[編集]

カトリック教会の保守グループとして知られる聖ピオ十世会の日本で唯一の司祭であるので、項目を作成しました。タグが付けられていますが、削除依頼が出された形跡はないのでいったんはずします。編集合戦は望ましくないので、ノートでの議論をお願いします。--Evangelical 2010年4月12日 (月) 17:06 (UTC)[返信]

履歴を見れば分る通り、いちごみるく氏は細部の編集をクリックした上で理由を示さず大量削除をしており、誠意が疑われます。日本で唯一の司祭(であろう)聖ピオ十世会所属の司祭の記事の存立を認めないとすれば著しく同会に対し不公平であり、記事の存在自体は認められるべきです。いちごみるく氏は現時点最後の書き込みで「プライバシーの侵害です。」と仰っていますが、少なくとも私の見る限り、問題になるようなプライバシー侵害は見当たりません。ただし議論の多い人物です、内容の正確性・中立性についての判断は留保させて頂きます。--Kinno Angel 2010年4月12日 (月) 17:26 (UTC)[返信]

使徒継承の項目によると、「カトリック教会における使徒継承、すなわち司教による叙階行為は、秘蹟としての有効性とカトリック教会法における合法性の二つの面から判断される。叙階は一生有効であり、この点で、ある司教の行う叙階は秘蹟としては有効である。一方、現行教会法は叙階の適法性について定めており、ローマ教皇の許可なく行われる叙階は不法である。このため、例えば破門や聖務停止処分を受けた司教の行う叙階は、秘蹟としては有効であるが教会法上は不法であるとされる。いっぽう、正教会では有効性と適法性を分離するこのような考え方を取らない。」とあるので、この記事が正しく叙階が秘蹟としては有効であるとするなら、カトリック教会の教会法上、適法性に問題がありながらも、小野田師は司祭ではあることになります。--Evangelical 2010年4月12日 (月) 21:40 (UTC)[返信]

いずれにしても、いちごみるく氏には、大量削除の前にノートでの提議をお願いしたいところですね。ローマカトリックについて私は門外漢ですし、いちごみるく氏が適切な出典をつけて(教会法関連の文献はローマカトリックは比較的豊富な筈です)加筆して下さるのであれば、もしくはノートで適切な根拠を示した後で部分的に削除編集をなさるのであれば、それは大いに歓迎すべきことです。--Kinno Angel 2010年4月13日 (火) 00:34 (UTC)[返信]

かつては、公人という理由で反対しましたが、今はいちごみるくさんが言ったように、このページを削除してもいいかもしれない、と思います。例えば、中学教師や高校教師がいたとして、その人はwikipediaの記事の掲載要件を満たすでしょうか。際立った特筆事項がない限り、そうはならないとは思います。ところで、カトリックの一司祭と中学高校の教師とでは、どちらが日本において社会的地位は高いでしょうか。調べる限りでは、この方は一つの著書も論文も公には出していないようです。そして、この方が属するピオ十世会は、日本では宗教法人格を持っておらず(どころか、施設も存在しない)、フィリピンなどで(法人格を)持っているのかどうかもわかりません。同時に、最近「勝利の聖母」修道院長になったとの記載がありますが、どの程度の規模の修道院なのかも日本ではよくわからないし・・・この記事は、特筆性を満たす要件なのか、わかりません。少なくとも、特質性を満たすことの証明ができない可能性があります。である以上、とりあえず、削除してはいかがでしょうか。一定期間待って、反対がなければ、ページの白紙化を行いたいと思います。皆さんのご意見を伺いたいです。--ポインセチア会話2012年5月31日 (木) 09:54 (UTC)[返信]
横から失礼します。内容や意義はともかくとして、当記事には複数利用者の有意な加筆がなされているため、単に白紙化することはできません。記事そのものをなくしてしまうためには、Wikipedia:削除依頼に諮ることになります。Wikipedia:削除の方針等をよくお読みになり、当記事がウィキペディアとして削除に相当すると判断できましたら、手続きをお取りください。--maryaa会話2012年5月31日 (木) 10:05 (UTC)[返信]
とりあえず、特筆性を満たしているかどうか、について意見を聞こうと思います。よって、そのタグを貼らせて頂きました。削除依頼は、それからの議論になってくるでしょう。--ポインセチア会話2012年5月31日 (木) 10:06 (UTC)[返信]
3か月近くが経ちましたが、この記事の特筆性を示す資料が提出されないですので、削除依頼を提案してみました。--ポインセチア会話2012年8月19日 (日) 09:00 (UTC)[返信]

一部削除

[編集]

1、カトリックの司祭職が有効かどうかは疑義がある

2、アジア管区長から任命されたことは自明。文頭定義で特記するほどのことではない。(人事課に任命されて、○○支店に派遣された、という記述があったとして、この場合、人事課に任命されるのは自明なので、特記する必要はない、これと同じこと。)

3、ルフェーブルと面識があるかどうかも、彼の個人的問題。文頭の定義で特記するほどのことではない。

以上の理由によって、記載の一部をコメントアウトしました。--ポインセチア 2010年5月9日 (日) 19:06 (UTC)[返信]

小野田圭志の司祭職の有効性については、参考として、2009年6月の米国ウイノナ教区の事例を紹介させて頂きたく思います。この年、この教区で行われたバチカンの警告無視のピオ十世会の司祭多量叙階について、現地教区報道官は、既に破門解消後ではありましたが、理由を挙げて叙階は無効である旨、宣言しています。「『聖ピオ十世会』が13人叙階、バチカンの警告無視」ところで、小野田圭志も同じ構図での叙階に与っているわけですが、となると、彼の職権は果たして有効でしょうか。それとも無効でしょうか。もし無効であるとすれば、彼はカトリック神父といえるでしょうか。そう考えれば、小野田圭志の司祭職に対する疑義には根拠があることになります。--ポインセチア 2010年5月10日 (月) 18:47 (UTC)[返信]


司祭職の有効性ですが、カトリック新聞2007年7月22日号に、教皇ベネディクト16世のトリエントミサに関する自発教令「スンモルヌム・ポンティフィクム」のカトリック横浜教区梅村司教による解説と聖ピオ十世会への言及があります。それによれば、「たとえ離教者であっても、有功に叙階された司教が、司教や司祭を叙階してもその叙階は有効です」とあります。そして、梅村司教が「ラテン語ミサ」(トリエントミサのこと)を 同会と結びつけているので、小野田神父のいう「聖伝」のミサはこのトリエントミサを指しているといえます。

さらに、霊魂が~の箇所ですが、これはポインセチア氏の個人的な感想に基づいて書いたものであると思われます。そもそも、その際に聖人の言葉を引用しているのに、それを書かずに小野田神父がそう言い始めたかのような表現をしているのは「明らかに主観的と思える箇所」であると判断し、削除いたしました。--Biyue 2010年6月21日 (月) 11:58 (UTC)[返信]

一部削除、一部追加

[編集]

明らかに主観的と思える箇所、及び小野田圭志という人物の説明とは無関係と思える箇所(ピオ十世会がどういった主張を持っているか詳述した箇所など)は、削除しました。

また、小野田圭志やその人物の活動、主張を判断するうえで大切と思える箇所が一部削除されていましたので(カルト団体への参加履歴など)、復帰しました。--ポインセチア 2010年5月9日 (日) 19:22 (UTC)[返信]

それと、編集されている「いちごみるく」さんは、編集履歴欄で暴言をされているようですが、wikipediaのルール的にどうなのでしょう。

「2010年4月12日 (月) 20:24 いちごみるく (会話 | 投稿記録) M (723バイト) (無知から来る思いこみにと悪意に満ちた嘘で満たされている。例えば「破門中は教会法では司教は司祭を叙階する権限がない」なんて言う教会法は存在していない。むしろ教会法によれ) 」

以前にも、無断でページ白紙化を繰り返していますし。

今後同種のことが続く場合には、ルールを参考のうえで規制依頼など考えたく思います。

また、前回編集した箇所も、小野田圭志にとって有利に働かない履歴は全て削ぎ落としていますから、少なくとも「中立的」ではありません。あまりにも目に余るので、一言申し上げておきます。--ポインセチア 2010年5月9日 (日) 19:32 (UTC)[返信]

ポインセチアさん、ノートでは、基本的に新しい節は下に書き加えていくものとなっております。節位置を時系列に沿ったものとしました。--Kinno Angel 2010年5月10日 (月) 02:27 (UTC)[返信]

取り消しにつき

[編集]

いちごみるくさんによる編集を取り消しました。内容への疑義云々というより、出典が付与されている部分まで一括削除、さらに内部リンクも全滅させられている事に対する疑義によるものです。繰り返し申し述べています通り、大量の編集はノートでの議論の上で行って下さい。--Kinno Angel 2010年6月19日 (土) 07:27 (UTC)[返信]

自分の投稿分だけ削除しておきます。政治家ではあるまいし、一司祭に過ぎず、公人かどうかは微妙なラインです。そのようなことまで書かなくても・・とも思ったので。--ポインセチア会話2012年5月30日 (水) 03:00 (UTC)[返信]

「聖伝のミサ」について

[編集]

聖ピオ十世会の挙行している聖伝のミサですが、これは聖ピオ五世のミサというよりも、ヨハネ二十三世によるものではないでしょうか?典礼暦や聖母被昇天のドグマを認めるか否かで、空位派などもさまざまに分裂していますが、いずれにせよ大多数の「伝統派」は1950以降のミサ典書に基づいています。

要するに、聖ピオ十世会のミサ=聖伝のミサ=ヨハネ二十三世のミサ、です。 元をたどればノヴスオルドミサもヨハネ二十三世のミサも聖ピオ五世のミサ(トリエントミサ)にたどり着くと思われますし、聖ピオ十世会のミサが1962ミサ典書ベースと知って驚く方が結構いらっしゃるようですので。--以上の署名のないコメントは、Louisking会話投稿記録)さんが 2011年1月6日 (木) 15:33 (UTC) に投稿したものです(Kinno Angelによる付記)。[返信]

再度の削除要請

[編集]
  • 削除

一司祭に過ぎず、一冊の著作もなく、神学者でも哲学者でもない司祭に特筆性がありません。Tizizano会話2013年3月7日 (木) 11:26 (UTC)[返信]

…えーっと、既に削除されているようなのですが。--Kinno Angel会話2013年3月7日 (木) 11:38 (UTC)[返信]
それならば、復活反対に訂正させて頂きます。こんな無意味な議論をいつまでダラダラ続けるのか疑問です。ノートもいらないのではないでしょうか。Tizizano会話2013年3月7日 (木) 11:51 (UTC)[返信]
すみません、「無意味な議論」が「ダラダラ続いて」居る状況はありません(※)。次に作成しようという人が現れた場合に「既に削除に至る道筋、事情があった」事を明示するためにも残す必要のあるものです。--Kinno Angel会話2013年3月7日 (木) 15:57 (UTC)[返信]
※ 削除議論がされたのが2012年8月。本ノートページでの議論が止まったのが2011年です。--Kinno Angel会話2013年3月7日 (木) 15:59 (UTC)[返信]
なるほど、もっともですね。Tizizano会話2013年3月8日 (金) 01:03 (UTC)[返信]