コンテンツにスキップ

ノート:威王 (斉)

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

平勢隆郎氏によれば、『史記』に言う威王 (斉)宣王 (斉)は威宣王と言う一人の人物を二人だと勘違いしてしまったものであるとのことです。それでこの記事・・・引いては『史記』に拠っている記事をどのように書くか、記事名をどうするのかが悩みどころです。恥ずかしながら私は平勢隆郎氏の著作をほとんど読んだことが無いので、どう判断していいのか判りません。もし平勢氏の説が研究者の間では受け入れられているのならばもう威宣王で行ってしまいたい所ですが、そこら辺もどうなのかは私には判りません。両論併記にするにしてもどう言う風に書いていいのやら・・・、途方にくれてます。みなさんの知恵をお借りしたいのです。私も平勢氏の本は早急に手に入れたいと思いますが、その本を読んだ・所持している方の意見と書き方に対する意見とをお願いします。既存の記事でも『史記』の「誤った年代」に基づいた記述がたくさんありますが、もし平勢氏の研究成果に従うという方針で決まれば私が責任を持って修正したいと思います。らりた 2004年11月5日 (金) 13:33 (UTC)[返信]

最近出た春秋戦国時代の概説は平勢先生が書きまくっておられますが、学界にはどの程度受け入れられてるのかはちょっとわかりません。ウィキペディアの問題として、平勢説をどう扱うかですが、確か平勢先生の説によれば史記の年表が春秋の読み間違いで紀年をとっているため春秋時代の紀年の西暦対応は全く誤っているそうで、つまり平勢説では周から春秋時代の年紀はばっさり塗り替えなくてはいけません。そういうこともあって、あまり安易に平勢説にのっかると大きな混乱が起こるのではと危惧します。平勢隆郎の説によれば~である、という感じで併記すればよいのではないでしょうか、とりあえずは。紀年についての研究は『新編史記東周年表』という文献がありますが、概説書でも中央公論社版『世界の歴史』シリーズの『中華文明の誕生』という巻で詳しく触れていたように記憶します。Safkan 2004年11月8日 (月) 08:30 (UTC)[返信]
中国での定説はどのようになっているのでしょうか。zh.wikipedia.org を眺めてみましたが、さっぱりわかりませんでした。また、他にシナ古代史が盛んな国はあるのでしたっけ?Njt 2004年11月11日 (木) 09:50 (UTC)[返信]
私は『中華文明の誕生』(1998年)だけを読みました。他の学者の意見はわかりません。同書で平勢氏は、自分が作った年代(『新編史記東周年表』だと思います)を将来の修正がありうる作業仮説としており、従来の年代は今後も無視することはできないので、それも『中華文明の誕生』の年表に併記しておくと述べています。ウィキペディアでは、平勢氏の年代と在位説を従として、わかる範囲で併記するのが良いかと思います。Kinori 2004年11月11日 (木) 19:50 (UTC)[返信]
やはり両論併記が良いですかね。ただ一つ一つに紀元前403年(平勢説によれば紀元前401年)などと書くのはさすがにうっとうしいので、どこかに平瀬説を纏めて書いてこの記事や春秋時代などの記事にこれらの年代については異説あり。詳細は○○を参照と書くというのはどうでしょう。書くとしたら平勢隆郎でしょうか。らりた 2004年11月21日 (日) 13:00 (UTC)[返信]

学会での平勢説の受け容れられかた

[編集]

平勢氏の研究のうち「史記の年代矛盾の補正」の部分は、吉本道雅氏の論文「史記戦国紀年考」(『立命館文学』556号,1998年)で完全に否定されています。また「正統観」「予言書」云々の部分は、浅野裕一氏の「『春秋』の成立時期―平勢説の再検討」(『中国研究集刊』29号,2001年)という論文で批判されています。

浅野氏からの批判に対しては、平勢氏は『『春秋』と『左伝』』(2003年)で再反論を試みておられますが、吉本氏による平勢説批判と否定については、平勢氏はすくなくとも2004年末まで6年以上もの間、まったく沈黙しておられます。

海外の事情はわかりませんが、国内に限っていえば、平勢説を支持しているのは平勢氏門下の若い学生だけであって、それ以外の専門家はおおむね平勢説を無視しておられるように思われます。

有難うございます。威宣王についてはどうなのでしょうか?
その論文を読めれば良いのですが。『『春秋』と『左伝』』の反論部分だけは読みましたが、これだけでは良く解りませんね。
どちらにせよ、あまり受け入れられていないということならば、両論併記の必要もあまり無いですかね。らりた 2005年1月3日 (月) 14:15 (UTC)[返信]


色々観察する限り、威宣王についての平瀬説はあまり顧慮するに足りないと見たので除去しました。らりた 2005年12月6日 (火) 12:04 (UTC)[返信]