コンテンツにスキップ

ノート:大決戦!超ウルトラ8兄弟

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

登場ウルトラマンとキャストについて

[編集]

何人かの方が登場ウルトラマンに「ティガ」以外のウルトラマンを追加されていますが、検索してみましたが、現時点で報道されている限り登場するウルトラマンは「ウルトラマンティガ」しか確定していないようです。確かに公式サイトの画像には、「ウルトラマン」、「セブン」、「新マン」、「エース」が一緒に描かれていますし、私も間違いなく登場すると思いますが、公式に発表されたわけではなく、現時点では推測の域を出ません。どのウルトラマンが登場するのか発表されるまでは「ティガ」のみとしておくのがよいと思うのですが、皆さんの意見をお聞かせください。--サイクロントルネイド 2007年10月19日 (金) 12:33 (UTC)[返信]

はじめまして。百科事典の記述としては、正式に発表された情報以外は載せるべきではないと思います。速報的な内容は公式サイトやファンサイトにまかせるべきでしょう。--FalconV3 2007年10月19日 (金) 12:40 (UTC)[返信]
こちらに提起後、さらに調べた結果、あるファンサイトからのリンクで神奈川新聞の記述を見つけましたが、登場ウルトラマンに言及している部分は円谷プロ関係者の発言なのか、新聞で推測して書いたものなのか判断できません。もしこの部分が根拠であるなら、やはり公式発表まで削除が適切かと思います。また、色々なファンサイトで情報が出ていますが、そういったサイトを情報源とすることはWikipedia:検証可能性で認められておりませんし、公開までまだ1年もある作品について、あまりにも性急に編集することはWikipedia:ウィキペディアは何でないかにも反すると思います。--サイクロントルネイド 2007年10月19日 (金) 13:08 (UTC)[返信]

「ウルトラマン」、「セブン」、「新マン」、「エース」のコメントアウトが外されましたが、上記の公式サイト画像および神奈川新聞以外に公式発表があったのでしょうか?検索してみたところそれ以外の情報はひっかからなかったのですが。しばらく待って出典が示されないようであれば、再びコメントアウトします。--FalconV3 2007年11月17日 (土) 22:04 (UTC)[返信]

メビウス役、ダイナ役、ガイア役、アグル役の俳優のブログ情報が混同し、現時点で纏まった見解が出ないのでこれらの情報は削除しました。--58.98.137.107 2007年11月20日 (火) 15:27 (UTC)[返信]
高野八誠は所属事務所の公式プロフィールに出ているので書いてもいいかなとは思いますが、まぁ急ぐ必要も無いですね。--FalconV3 2007年11月22日 (木) 13:40 (UTC)[返信]

この件も含めて議論する「公式サイトが正式に公開されるまでの情報追加自粛について」節を下に作成しましたので議論はそちらに移動します。--サイクロントルネイド 2008年1月16日 (水) 21:28 (UTC)[返信]

もう公式サイトでも8人が発表されてるしキャストも発表されてるので情報追加そていいのでは?2008年4月5日 (土) 21:28--以上の署名のないコメントは、122.29.4.66会話)さんが 2008年4月5日 (土) 11:08 (UTC) に投稿したものです(サイクロントルネイドによる付記)。[返信]

まず、末尾の日付がデタラメなので署名を追加いたしました。下で別の方の提案にも同じようにお答えしましたが、Wikipediaは速報サイトではありません。公開までまだ半年以上もあるので保護を解除してまで情報を追加する必要はありません。情報の追加は映画の公開が終了してからでも全く遅くありません。そもそも保護に至る議論が行われ、保護に至った原因が何だったのかお考えください。現状で情報追加のために保護解除依頼が再び提出されたら私は反対票を投じさせていただくことを、あらかじめ明言しておきます。--サイクロントルネイド 2008年4月5日 (土) 11:36 (UTC)[返信]
このコメントを書いている途中でサイクロントルネイド氏が先にコメントされており、それと被る形となってしまいますがとりあえず。
あなた自身がこのように保護解除を妨げている[1][2]ような状態では、情報追加なんて望むべくもありません。無闇に保護解除依頼をされたり、このような提案をなされる前に、なぜ今本項目が保護状態にあるのか、その原因をもう一度良くお考え下さい。話はそれからです。それから、偽署名を付記されるのはマナー違反です。今後は絶対にお止めください。--Holic 629WTalkCont. 2008年4月5日 (土) 11:45 (UTC)[返信]

森次晃嗣氏の出演について。

[編集]

先日よりIP:124.102.118.199会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois氏がキャストの項に森次氏がモロボシ・ダン役で出演すると書き込んでおります。公式サイトで確認したところ、出演することは明記されていますが、ダン役とは書かれておりませんでしたので削除しましたが、2回とも元に戻されました。このままでは編集合戦になってしまいますのでこちらで質問させていただきます。現時点で何か信頼のできる出典はありますでしょうか。あれば出典元を明記した上でコメントアウトを解除してください。--サイクロントルネイド 2007年12月23日 (日) 14:12 (UTC)[返信]

3週間近くが経過しましたが出典の明記が無く、124.102.118.199氏による再度の加筆もありませんでしたので、この件に関しては解決したと考えます。なお、別の方が登場ウルトラマンを含めて、さらに多くの加筆を出典を明記しないまま繰り返しておりますので、今後は上述の「登場ウルトラマンについて」の節へ下述の「公式サイトが正式に公開されるまでの情報追加自粛について」の節へ議論の場を移したいと思います。--サイクロントルネイド 2008年1月13日 (日) 13:59 (UTC) 修正。--サイクロントルネイド 2008年1月16日 (水) 21:28 (UTC)[返信]

公式サイトが正式に公開されるまでの情報追加自粛について

[編集]

表題のとおり、公式サイトがトップの画像だけでなく内容が正式にできあがるまでの情報の追加の自粛を提案いたします。

出演者などが情報を話すことが解禁されたようですが、年末より出典を伴わない加筆が何度も行われており、差し戻しやコメントアウトなどの対処をしておりますが、これまでの作品の記事から考えても、何かの番組で出演者が漏らしたなど後々検証のできない情報や、ブログなどで小出しに出てくる情報をその度ごとに加える編集が行われると思います。しかしウィキペディアがニュースサイトでない以上こういった編集のやり方は好ましくありません。百科事典であるウィキペディアに書き加えるのは公式ページが正式にオープンしてからでも遅くありませんので、それまでの間、情報を追加することを自粛することが望ましいと考えております。皆様のご意見をお聞かせください。--サイクロントルネイド 2008年1月14日 (月) 04:55 (UTC)[返信]

(賛成)ウィキペディアは速報サイトではありませんから、まだ公式に発表されていない検証不能な情報を記載するべきではありません。映画はまだ半年以上先の公開ですし、公式サイトが正式に公開されてからの情報追加で充分だと考えます。--FalconV3 2008年1月14日 (月) 11:57 (UTC)[返信]
(賛成)情報の追加は公式に発表されてからでも遅くは無いでしょう。また今後も同様の加筆が繰り返される場合は炎神戦隊ゴーオンジャー等のように、上映開始まで編集保護を依頼する事も検討した方がいいかも知れません。--holic 629wTalkCont. 2008年1月14日 (月) 12:20 (UTC)[返信]
(コメント)単純比較はできませんが、今年7月公開予定の劇場版ポケモンの記事がWikipedia:削除依頼/劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール ギラティナと氷空の花束によって公開間近まで記事作成を禁じられました。公開時期未定で公式サイトもプレ状態の本作も、今回の登場ウルトラマン発表のように情報を小出しにするようですし、その度に我先にと集中する編集や、出典の微妙な情報について編集合戦が起こることが予想されます。白紙保護まではいかなくとも保護などの検討は要るかもしれません。--211.19.75.194 2008年1月15日 (火) 13:27 (UTC)[返信]
(コメント)ご賛同、ご意見ありがとうございます。情報公開が解禁されたため、今まで以上に情報が小出しに出てくることが予想されますし、211.19.75.194氏の仰るようにそれに起因する編集合戦も起こりかねません。もうしばらく様子を見た上で保護依頼に出すかどうか検討したいと思います。--サイクロントルネイド 2008年1月15日 (火) 13:48 (UTC)[返信]
そもそも公開の一年近く前から独立記事が作られていること自体が疑問。テレビ番組についても放送前の作品の記事を作ることは望ましくないという考えがあるのだから、公開前の映画の記事もあまり作ってほしくないものです。本記事については緩やかながらも編集合戦が行われていますから十分半保護の対称だと思いますし、公開後二週間から一ヵ月ぐらいまでは保護しておいてもよいと考えます。昭和の4兄弟については4月に情報公開の予定だそうですから、しばらくは大きな情報の解禁はなさそうですし。--shikai shaw 2008年1月16日 (水) 05:02 (UTC)[返信]
(コメント)昨日コメントしてから本記事の投稿履歴と保護の方針を読んで考えましたが、確かにshikai shaw氏の言われるとおり、他の記事での激しい編集合戦と比べると大人しいですが、現状は編集合戦ですね。私も関与しているので偉そうなことは言えませんが「出典不明の記述→リバート」が大半で発展性のない版が非常に多いです。現実に何度お願いしても全く出典を明記されず同じ投稿を繰り替えす方もおられますし、それに対して逐一削除やコメントアウトしていると公開前に300版くらい重ねるのではないかと思いますので、保護依頼もやむなしかなと考えるに至りました。ただ、依頼前にこちらで皆さんの意見を伺いたく思い、以下に小節を作りましたのでご意見ください。--サイクロントルネイド 2008年1月16日 (水) 14:08 (UTC)[返信]

本記事を保護することについて

[編集]

上記の議論を経て以下の理由から保護の依頼もしかたがないと考えるにいたりました。このことについてご意見をお聞かせください。ただし、保護するか否かは管理者の判断でありここでの議論が反映しないことも十分に考えられますので、その上でよろしくお願いいたします。

  • 映画公開までまだ半年以上あるにもかかわらず、少しでも情報が出ると逐一編集される。(Wikipediaはニュース・ニュース速報の場所ではありません。に該当)
  • 半分以上の版が「出典不明の加筆→リバート」であり、ある程度記事としての体裁を整え始めた10月中旬の版と最新の版を比較しても、100版以上重ねてきているとは思えないほど内容が同じである。(編集合戦に該当)

以上です。--サイクロントルネイド 2008年1月16日 (水) 14:08 (UTC)[返信]

(賛成)提案者票。映画公開まで2008年12月31まで全保護依頼。公開後の保護延長依頼に関しては引き続き議論するのがよいと考えます。公開後に時期をみて保護解除を改めて議論するのがよいと考えます。--サイクロントルネイド 2008年1月16日 (水) 14:08 (UTC)[返信]
(賛成)具体的な公開日はわからないので、現時点での保護期間は2008年度中は保護が適当だと思います。時期を見て保護解除を検討するか、自動解除を待つかの2択ということでいかがでしょうか。--Bellis 2008年1月16日 (水) 14:56 (UTC)[返信]
(コメント)確かに、公開日が確定していない以上公開日までというのは不可能でした。意見を修正させていただきます。--サイクロントルネイド 2008年1月16日 (水) 15:08 (UTC)[返信]
(賛成)2008年12月31日までの保護に賛成します。保護解除については公開決定後あるいは公開開始後に考えましょう。私の考えとしては、映画についてはネタバレを避ける期間も多くとる必要がありますので、公開後も最低二週間は保護したままでいいと思います。--shikai shaw 2008年1月17日 (木) 01:40 (UTC)[返信]
(賛成)2008年12月31日までの保護に賛成します。何か加筆される度に出典を探して、編集やリバートを行うという不毛な事は繰り返したくありません。保護解除については公開開始後に考えればいいでしょう。個人的には公開終了まで保護のままでも構わないと思います。--FalconV3 2008年1月17日 (木) 11:05 (UTC)[返信]
(賛成)上の諸氏同様、年内一杯までの保護に賛成させていただきます。放映開始まで2ヶ月近く前の作成となった『炎神戦隊ゴーオンジャー』などでさえ緩やかな編集合戦になっていたのですから、公開までまだ数ヶ月間もある本項目の場合はそれ以上の編集合戦が予想されると考えられます。また保護解除については、まず最低でも公開から1ヶ月は待つべきだろうと考えます。--holic 629wTalkCont. 2008年1月17日 (木) 11:35 (UTC)[返信]

皆さんの同意に感謝いたします。それでは一度保護依頼に提出させていただきます。--サイクロントルネイド 2008年1月17日 (木) 12:17 (UTC)[返信]

(報告)保護依頼に提出いたしました。--サイクロントルネイド 2008年1月17日 (木) 12:36 (UTC)[返信]

本記事を削除+白紙保護する件について

[編集]

(現状報告)保護依頼で、公開日すら未定ならば削除+白紙保護としてはどうかというコメントをいただきました。私としては、記事作成後ほとんど内容に変化がないため、公開後に改めて記事を作成するという事でも良いのではないかなと考えます。もちろんこの記事の編集に参加された方の貴重なお時間を無駄にしてしまう事になってしまうわけで、心苦しいのですが。皆さんはどのようにお考えでしょうか。ご意見をお聞かせください。本来であれば保護依頼についてお聞きする際、一緒に削除についてもお聞きするべきでした。ご意見をくださった各位にはお手数をおかけすることになってしまい申し訳ございません。--サイクロントルネイド 2008年1月19日 (土) 11:45 (UTC)[返信]

保護依頼も見ましたが、今のこの記事には百科事典の記事として充分な情報がある訳でもなく、かと言って現時点で加筆できる情報もないので削除されても別に構わないと思います。公開後に改めて作成しなおした方がまとまった記事になるでしょうし。--FalconV3 2008年1月19日 (土) 13:21 (UTC)[返信]
(コメント)私も削除並びに白紙保護については問題ないと考えます。FalconV3氏の仰るように、全ての情報が出揃った公開後の方がまとまった記事を作成出来るでしょう。--holic 629wTalkCont. 2008年1月19日 (土) 13:25 (UTC)[返信]
(報告+ご意見募集)ご意見ありがとうございます。既にご存じかと思いますが、本日全保護として対処されました。期限が設けられませんでしたので、こちらから保護解除依頼を出すまで保護されることになります。
先日削除についてお聞きしたのは、保護見送りになった場合の対応についてお聞きしたかったというのが理由なのですが、保護となった現在ではどのようにお考えでしょうか。このまま公開まで記事を残し、保護解除によって編集を再開するのがよいか、それともいったん削除して公開後に改めて記事を作るのがよいかご意見をお聞かせください。
私は百科辞典的な記述のないこれまでの百数十版を残すよりも、公開後、しばらくして改めて記事を作成する方がWikipediaへの負担を考えると良いと考えます。--サイクロントルネイド 2008年1月20日 (日) 23:23 (UTC)[返信]
(コメント)私は現状のままでよいと考えます。そもそも削除の復帰依頼というものが有ることからわかるとおり、記事が削除されてもデータベース上にこれまでの百数十版は残ったままですので、サイクロントルネイドさんのおっしゃるWikipediaへの負担はほとんど解消されません。記事の削除というものは、実は管理者以上の権限を持たない限り記事を閲覧できなくなるというだけです。もし記事を削除することとなった場合、管理者の方々に無用な負担を強いることになりますし、GFDL違反を防ぐため削除された版と同じ文章が投稿されないかどうか監視する必要が出てきますので、現状維持が望ましいといえます。--shikai shaw 2008年1月21日 (月) 02:36 (UTC)[返信]
(コメント)なるほど、そうだったのですね。そういうことであれば現状維持の方が良さそうですね。ご指摘ありがとうございます。--サイクロントルネイド 2008年1月21日 (月) 02:45 (UTC)[返信]
(コメント)保護の状態で問題ないと思います。ただ今後は新情報を本記事に書けないために、関連記事(本作に登場するウルトラマンの主役作品の記事など)に本作の新情報を書くなどの捻れ状況も予測されるので、細かな対応がいるかと思います。--124.44.132.251 2008年1月22日 (火) 13:48 (UTC)[返信]
(コメント)私も他の記事おける本作に関する記述を確認しておりましたが、保護となる前だったのでとりあえずそのままにしておりました。削除ありがとうございます。本記事が保護となった以上、これからも同様の編集が行われる可能性は非常に高いので、本作品に関する加筆を他の記事でも控えてもらうように、関連作品の記事冒頭に注意書きを付けておいた方が良いかもしれませんね。本記事の保護によって関連記事で編集合戦が起こり、また保護になってしまっては大変ですから。--サイクロントルネイド 2008年1月22日 (火) 14:28 (UTC)[返信]

公式に登場する光の超人が発表されたので、登場欄は変更してはどうでしょうか? --かわな--以上の署名のないコメントは、117.55.81.248会話/Whois)さんが 2008年3月10日 (月) 11:51 (UTC) に投稿したものです(サイクロントルネイドによる付記)。[返信]

新情報が出る度に小まめな加筆を繰返す状況には賛同できません。--219.121.69.194 2008年3月16日 (日) 15:34 (UTC)[返信]
(コメント)本記事は上記の議論を経た上で保護されました。また期間についても2008年12月31日までは解除しないということで合意がなされています。加筆するのは保護が解除されてからでも遅くありませんので現状のままで全く問題ないと考えます。--サイクロントルネイド 2008年3月20日 (木) 08:21 (UTC)[返信]

現在の記事は百科辞典として中途半端且つ不十分な内容と見えます。保護してあるから、という理由で最新の情報でもなく公式発表を受けたものでもなく結果として中途半端な記事、特にキャストと登場ウルトラマンの項、を掲載しておく理由はあるのでしょうか?百科辞典として速報性、未確定の情報を排除するというのであれば、いっそ保護を一時的に解除しキャストと登場ウルトラマンの項目をカットした上で再度保護に出すという手段をとった方が適当ではないかと考えますが、皆様はいかが思われるでしょう?--219.111.198.150 2008年3月29日 (土) 13:33 (UTC)[返信]

(反対)Wikipediaは速報サイトではありませんので、最新の情報になっていなければならない必要性が全くありません。間違いでもない現在の記述を中途半端という理由で削除すると、加筆できるようになったときに再度復帰させなければならなくなり、無駄な版が増えるだけなので反対です。明らかに間違った記述があるのならともかく、そのような理由で修正するために保護を一時解除するというのでは保護されている意味がありません。それならば保護される前に私が提案したように記事を全削除+白紙保護としてもらう方が良いでしょう。--サイクロントルネイド 2008年3月29日 (土) 13:52 (UTC)[返信]
迅速な回答ありがとうございます。無駄な版が増えるということには考えが及んでおりませんでした。しかし、登場ウルトラマンの項の※部分に関しては昭和4兄弟の登場はイメージではなく確定のようです。なので彼らの画像がイメージであると表記しているのは明らかに間違いであると考えます。如何お考えでしょうか?ところで保護される前に云々を今出してくる必要はあるのでしょうか?もし貴方が今でもその手段がベストであると考えているのならば今すぐ再提案すべきでしょう。私はどちらかといえばそれに賛成です。それほど強く考えていないのであれば今更そんなことをいうのに何の意味があるでしょう?--219.111.198.150 2008年3月29日 (土) 14:43 (UTC)[返信]
私が言っている「間違いではない」というのは「保護された時点で間違いがない」ということです。保護の後に新しく公開された情報に則さないからといってそれを編集するために保護を解除していては何のために保護しているのかわかりません。その理屈が通るのであれば、保護されていても最新の情報に合っていない場合はいったん解除して編集することが可能ということになってしまいます。それでは意味がありません。先程も書きましたがWikipediaは速報サイトではありません。情報が公開される度に新しくしたり、古い記述を削除する必要はないのです。保護を知らせるテンプレートにも「現在の記述内容が正しいとは限りません。」とありますのでそれで十分でしょう。
削除+白紙保護については、情報を削除したいなら保護されていることを全く無意味にする保護解除などではなく、いっそ全てを削除してしまうように貴方が新たに提案してはどうですかという意味で述べました。私は上記の議論を経て現状のままでよいと考えていますので提案するつもりは全くありません。--サイクロントルネイド 2008年3月29日 (土) 15:36 (UTC)[返信]
(追記)なお、先日も指摘箇所の記述が最新の状態になっていないからという理由で保護解除依頼が出されましたが、ついた意見は反対のみで、さらに依頼者による議論の妨害があったために解除は見送りになったことを付け加えておきます。上述しておりますが、新しい情報を記述することも、新しい情報に則さないから古い情報を削除することも同義であると考えます。--サイクロントルネイド 2008年3月29日 (土) 23:56 (UTC)[返信]
(コメント)単純な修正であれば、ノートでの合意の上Wikipedia:管理者伝言板#保護ページの編集依頼で管理者に依頼することもできます。節の削除程度であればこの方法も検討してみてはいかがでしょうか。--FalconV3 2008年3月30日 (日) 02:01 (UTC) --219.111.198.150さんの発言にコメントしたつもりが、インデント上サイクロントルネイドさんの発言の下になっていましたので、これ以降の発言のインデントを1段上げました。--FalconV3 2008年3月30日 (日) 12:35 (UTC)[返信]
(コメント)私も意見を記述する前に単純な修正ということで管理者に依頼できるのではないかと考えて方針を読んだのですが、方針では言語間リンクやリンク先修正、単純な誤記などの修正が必要となった場合に依頼ができるとなっています。今回のケースは単純な誤記の修正ではないので、適用は難しいのではないかなと思います。--サイクロントルネイド 2008年3月30日 (日) 02:25 (UTC)[返信]
太字で強調された点についてはある程度解釈可能だと考えてます。しかしその前に皆に賛同してもらえる提案が無ければ、ここで同意を得るのは難しいでしょう。また管理者伝言板に依頼を出しても却下される可能性もあるので、提案する方にはこれらの事を考慮した上で、これなら大丈夫だろうという案を出して欲しいと思ってます。私は現状修正の必要は無いと考えていますが、納得できる案が出れば賛成するのにやぶさかではありません。--FalconV3 2008年3月30日 (日) 09:25 (UTC)[返信]
お返事やコメントありがとうございます。サイクロントルネイド氏のおっしゃることである程度は納得できましたので今後新たに同様の提案をするというようなことはないと思います。丁寧に対応してくださったサイクロントルネイド氏とコメントをしていただいたFalconV3氏に感謝いたします。最後にひとつ気になった点があります。外部リンクの三番目がリンク切れになっているようです。保護が解除されましたら修正あるいは削除を行うのが適当であると考えます。それでは失礼いたしました。--219.111.198.150 2008年3月30日 (日) 19:20 (UTC)[返信]

関連作品への加筆自粛のテンプレートの貼り付けについて。

[編集]

上記の124.44.132.251氏の指摘のように、本記事が保護されたために、関連作品の記事へ速報的な記述がなされるおそれがあります。この記事で行われていたことがそのまま関連作品の記事へ移ってしまうことは極力避けたいので、このノートで合意を形成した上で、注意を呼びかけるテンプレートを貼り付けることを提案いたします。

以下のようなテンプレートを付記するというのではどうでしょうか。

なお、貼付するのは現時点で登場が決定している4作品、ティガ・ダイナ・ガイア・メビウスのみとし、その他の作品へは公式発表後に貼付と考えています。 文言についてはあくまで雛型ということで考えたのですが、いかがでしょうか。--サイクロントルネイド 2008年1月22日 (火) 14:28 (UTC) 修正--サイクロントルネイド 2008年1月23日 (水) 13:40 (UTC) 下線部分を追記--サイクロントルネイド 2008年1月25日 (金) 00:19 (UTC)[返信]

(コメント)テンプレートを貼る記事は当面は登場が決定しているティガ・ダイナ・ガイア・メビウスのみでしょうか?それ以外のウルトラマンの記事に貼ると、逆に未公開の情報を間接的に認めることになるんじゃないかというのがちょっと気になります。--FalconV3 2008年1月23日 (水) 13:15 (UTC)[返信]
(コメント)貼り付ける記事は当面の間、現時点で公式に発表されている4作品だけと考えています。残り4人のウルトラマンについては、公式発表後に貼り付けるということでいかがでしょうか。そうしないとFalconV3氏の仰るとおり、本末転倒になってしまいますので。--サイクロントルネイド 2008年1月23日 (水) 13:40 (UTC)[返信]
(コメント)貼り付ける記事は当面は公式発表の4作品という事で了解しました。残り4人は公式発表後に貼り付けるという案に賛成します。テンプレートの文言については特に異論はありません。--FalconV3 2008年1月24日 (木) 11:45 (UTC)[返信]
(コメント)同意感謝いたします。他の方にも分かりやすくするために貼り付け対象記事について提案部分に追記しました。--サイクロントルネイド 2008年1月25日 (金) 00:19 (UTC)[返信]

同意を頂いてから1週間程度経過してから貼り付けようと考えていたのですが、先程ウルトラマンメビウスに速報的記述が書き込まれたようなので、緊急的に貼り付けておきます。内容等に問題がございましたら、ここで引き続きご意見をくださいますようお願いいたします。--サイクロントルネイド 2008年1月28日 (月) 12:20 (UTC)[返信]

(報告)昭和ウルトラマン(初代、セブン、帰、A)が公式サイト及び雑誌で発表されたので、テンプレートを該当作品に貼っておきました。--Xeen 2008年3月1日 (土) 12:51 (UTC)[返信]
(報告)ウルトラシリーズの項目の頭に、上記のテンプレートを加筆した上で張り付けました。「ウルトラシリーズ」の項に来た人にもこの依頼を理解してもらうための措置です。--ソニッカー883 2008年5月8日 (木) 13:25 (UTC)[返信]


英語版ページに登場人物のネタバレ記述があるため、急きょ英語に翻訳したテンプレートを貼り付けました。英語版も日本版と同様の扱いにしますが、海外公開時に加筆するものとし、日本版公開時に英語版ページに書き込みを行うネタバレ行為は慎んでほしいと思います。左のコメントは、2008年7月15日 (火) 11:27にSoniccer883:secondがコメントしたもの。なお、該当のテンプレートはRyulongさんに削除してもらいました。--ソニッカー883 2008年7月15日 (火) 11:58 (UTC)[返信]

  • (コメント)いきなり失礼します。上記のテンプレートを見させていただきましたがそれによるとこの記事の保護が解除されるまで登場キャラクターの記事でも加筆を自粛していただくとかいていますね。しかし、今私が確認したところシルバゴンゴルドラスゲスラパンドンヒッポリト星人においてこれらの怪獣、宇宙人の本作に関する記述が少しですがなされています。もう映画は公開していますがこれらの記述は削除するべきでしょうか?(編集合戦になるのを避けるためにまだ該当部分の削除は行っていません。)--Ttarakami 2008年9月14日 (日) 09:21 (UTC)[返信]
  • (コメント)今回Ttarakami氏の挙げられた怪獣関連の項目群については、本件の提起者であるサイクロントルネイド氏も考慮に入れていなかったものと思われます。私としては、ひとまず劇場版に関する記述は削除もしくはコメントアウト化とし、また上記の項目群にもテンプレートを追加すべきではないかと考えます。--Holic 629WTalkCont. 2008年9月14日 (日) 10:58 (UTC)[返信]
  • (コメント)上記の宇宙人・怪獣が記載されている項目については、上記テンプレートを加工したものを用い、このノートページで編集を控えるという合意を明記した上で張り付けします。9月20日までの応急処置としておきます。--ソニッカー883 2008年9月14日 (日) 11:21 (UTC)[返信]

上記のシルバゴン、ゲスラ、ゴルドラスに関する部分は削除してしまいました。もちろん、Ttarikamiさんが言っていることに反してしまったので、編集競合やリバートが発生しても、編集は行うつもりはないです。申し訳ありません。パンドンやヒッポリト星人に関する部分は、コメントアウトしておきます。--ソニッカー883 2008年9月14日 (日) 11:37 (UTC)[返信]

20日を過ぎるとまた書き込まれる可能性があるため、「こちらの記事が保護解除になるまで」に延長します。--ソニッカー883 2008年9月14日 (日) 22:44 (UTC)[返信]

(追加報告)ウルトラマン関係でも同様のネタバレ記述がありました。すでに、僕と星龍さんによって削除されています。--ソニッカー883 2008年9月15日 (月) 00:59 (UTC)[返信]

加筆自粛のテンプレートの除去作業

[編集]

保護解除されたので、関連ページに貼り付け回った加筆自粛テンプレを除去します。

(手順)
  1. ツールボックス-リンク元を手がかりに、テンプレが貼り付けてあるページをリストアップ
  2. リストの各ページから自粛テンプレがあれば除去する
  3. リストの各ページ先頭に、"{{}}除去済" を記入
  4. 全てのページから除去が終わったら完了
上記手順で見つからないページは、見つかり次第適宜削除で。

--Bellis 2008年10月18日 (土) 15:29 (UTC)[返信]

(除去ページリスト)

--Bellis 2008年10月18日 (土) 15:29 (UTC)[返信]

ウルトラマンガイアまで完了。ウルトラマンの登場怪獣を追加。--Bellis 2008年10月18日 (土) 15:57 (UTC)[返信]
残り6ページ完了。以上で除去全て終了--Bellis 2008年10月18日 (土) 16:13 (UTC)[返信]

(終了)先頭に解決済みテンプレを張っておきました。表側の告知もはずしました。--Bellis 2008年10月18日 (土) 16:22 (UTC)[返信]

保護解除に向けた議論

[編集]

公開から早1週間。「公開予定」とい記述が残っているのに非常に違和感を感じます。(ある意味、事実に反している感じ。)公式サイト等で確認された情報のアップデートは反映されてもよいタイミングだと思いますが。61.24.122.219 2008年9月20日 (土) 01:04 (UTC)[返信]

仰られる事には一理ありますが、「最低でも公開から1ヶ月後までは保護とすべき」という過去の議論での多数意見を考慮するに、保護解除の議論を行うにしてもまずは公開から1ヵ月後まで待つ必要があるのではないかというのが個人的な意見です。無論「早急な保護解除が必要」という意見が大勢を占めるのであれば私もそれに従いますが、今後記述される情報の正確性を担保する上でも、やはりある程度の期間までは保護を継続すべきだろうと思う次第です。--Holic 629WTalkCont. 2008年9月20日 (土) 01:53 (UTC)取り消し線を付記。--Holic 629WTalkCont. 2008年9月20日 (土) 09:14 (UTC)[返信]
事実誤認があったため、一部の記述を取り消させて頂きました。shikai shaw氏の「公開後も最低二週間は保護したままでいいと思います」などの意見を単純に取り違えていたのかもしれませんが、いずれにせよ関係各氏にはご迷惑をお掛けしました。--Holic 629WTalkCont. 2008年9月20日 (土) 09:14 (UTC)[返信]
セクションをわけました。情報のアップデートということですが、実質保護解除の話だと思ったのでそのような見出し名にしました。
取り急ぎ。「1ヶ月」と明確な数字を出しているのは、HOLIC 629Wさんだけです。賛成した方々の総意に「1ヶ月」は含まれているとは思っていません。ですので、HOLIC 629Wの最低でも1ヶ月は個人的な見解に留まると思っています。(この期間が適当かどうかとは別の話です)--Bellis 2008年9月20日 (土) 08:28 (UTC)[返信]

保護解除を提案します

[編集]

公式サイトのパブリシティ情報を見ると、10月1日の雑誌発売を最後に、情報は出揃ったと判断できそうです。まとまった分量の情報が揃ったこと、(10月1日以降は)新たな情報が出てくる可能性は当分ないこと、以上から保護解除の時期が来たと私は思います。

(問題点の確認)

  • 小出しに発表される情報の逐次追記 ・・・ パブリシティ情報の発表は落ち着いてきたので問題なし。
  • 出典のわからない情報の書き込み・・・関連記事・書籍が多数出版されているので確認可能。

特に異論がなければ、保護解除の申請をします。10月6日くらいまで、1週間ほど様子を見ます。--Bellis 2008年9月29日 (月) 16:25 (UTC)[返信]

現段階では劇場公開がなされており、やはりネタばれになるのは避けられないと思います。また、ウィキペディアにおける「出典を明記する」のルールを知らないIPユーザーが誤って編集することも考えられます。したがって、都会・地方都市の劇場問わず劇場公開が終わるまでは解除依頼は待ったほうが賢明と思います。また、再度依頼する時は「保護解除依頼」のほうにも掲載したほういいと思います(書き込み前に確認しましたが、本項目に関する書き込みはありませんでした)。そちらのほうがよりもっと多くの人にこのことを公表できると思いますので、そちらのほうもよろしくお願いします。--ソニッカー883 2008年9月30日 (火) 00:17 (UTC)[返信]
(コメント)ここで合意形成がなされてから保護解除依頼の申請を行うのですから、今現在保護解除依頼のページに書き込みがないのは当たり前です。いずれにせよ、私もこれまでに申し上げたように、最低でも公開日から1ヶ月間は解除を待った方がよいのではないかと考えている事を改めて主張させて頂くものとします。--Holic 629WTalkCont. 2008年9月30日 (火) 01:13 (UTC)[返信]
◆ソニッカー883さん、ネタばれを理由に保護になったわけではありませんし、ネタばれを書き込むから保護になったわけでもありませんから、反対する理由になりません。また、これから起こるかもしれないことを理由に保護もできません。「決まりを守らないユーザーが現れそうだから保護」ならば、あらゆる記事が保護対象になるとは思いませんか?◆Holic 629Wさん、私は問題点の確認と、それらが解決するのではないか?との確認をしています。そこに感覚的な物言いだけをされるのは不本意です。公開後1ヶ月保護としなければならないとして、その1ヶ月に何の根拠があるのでしょうか。その辺りを明示して下さらない限り、私としてはあなたの意見に同意できません。--Bellis 2008年9月30日 (火) 13:27 (UTC)[返信]

もっと多くの人に賛否の意見・コメントを募るため、Wikipedia:コメント依頼に提出させていただきました。--ソニッカー883 2008年10月1日 (水) 00:37 (UTC)[返信]

(コメント)保護の検討時にも述べてますが、私は公開終了まで保護のままでいいと考えています。理由は公開中だと映画を見た後、記憶に頼って不確実な記述や、百科事典に記載するのはふさわしくない細かな記述を加筆される可能性が大きくなると思えるからです。ただし公開終了前に保護を解除しなければならない必要性があるのであれば、自分の考えにこだわるつもりはありません。情報が出揃ったみたいだから保護解除してもいいというのでは、理由としては少々弱い気がします。--FalconV3 2008年10月1日 (水) 11:35 (UTC)[返信]
(コメント)注目される映画だけに記事の保護解除をしたとしても、「書籍が出そろったから」という理由ではほかの人が考えている、早く記事の編集をしたいという気持ちとおなじことで、編集合戦が頻発してもおかしくないと思います。書籍などが出た時点、DVDビデオが発売された時点でその事態は起きると思います)。もし今保護解除が必要で、編集合戦を引き起こしたくないなら、編集者向けに注意を促すテンプレートを記事の頭に貼り付ける、無駄な表現はなくすなどの配慮が必要と思います。「ウルトラマンメビウス」に見られるような膨大なページ容量は極力避けたいと思っています。--ソニッカー883 2008年10月1日 (水) 12:47 (UTC)--誤記修正ソニッカー883 2008年10月1日 (水) 12:49 (UTC)[返信]
FalconV3さん、ソニッカー883さんの懸念は理解できます。ただ保護を継続する理由としてはどうでしょうか。先日廃止されたWikipedia:保護の方針/仮運用をご覧になったことはありますか。似たような話が書いてあります。未見でしたらご一読をお勧めします。その上でもう一歩先の話をしましょう。--Bellis 2008年10月2日 (木) 13:57 (UTC)[返信]
Wikipedia:保護の方針/仮運用は知っていましたが、ひとまず仮運用の方針とそのノートを一通り読んでみました。ただ、本記事はこの性急な編集の仮運用で保護されたのではなく(それなら既に解除されているはずです)、編集合戦を理由として保護されているんです。それを解除するためには、編集合戦が発生する可能性が少なくなっている事を示す必要があると思うんですよ。その件については下のコメントで書きます。--FalconV3 2008年10月4日 (土) 11:40 (UTC)[返信]
「性急な編集の仮運用で保護されたのではなく」当たり前です。保護された時期には運用されていません。「似たような話」と申し上げています。FalconV3さんは「実は読んでいなかった」のかも知れませんね。この件の編集合戦の本質はどこにあったか?を考えていただく好事例かと思ったのですが。--Bellis 2008年10月4日 (土) 19:18 (UTC)[返信]
私は性急な編集を原因として保護された記事が解除されるのはどういう条件の時かという観点で保護の方針/仮運用を読みました。そして方針には何も明記されていませんでした。ノートには議論がありましたが、結論は出ていません(「公開時に解除」より「公開終了時に解除」に賛成している方が多いです)。また資料等が出揃った時に解除という案も出ていましたが、それに対しての賛否は何もついていません。仮運用時には公開時に解除という方向で運用されていたみたいですが、それに至る議論は何もありませんでした。これらを総合して、保護解除の条件を決めるのにはあまり参考にならないなと思った訳です。あと、本記事が保護された根本的な原因が性急な編集だという事は理解していますよ。なにせ当時の「緩やかな編集合戦」の当事者の一人ですからね、私は。だからこそあんな不毛な事はして欲しくないのです。そのせいでちょっと悲観的になってるかなとは思ってますけど。--FalconV3 2008年10月5日 (日) 12:51 (UTC)[返信]

上で「アップデート」を提案したものです。繰り返しになりますが、公開がなされているのに、「公開予定」の段階で保護されているのは事実に反します。出演するウルトラマンやキャストについても、公式サイトに(既に)記載のある内容なら当然反映されているべきものと思います。「記憶に頼った不確実な記述」「百科事典に記載するのはふさわしくない細かな記述」については、いつの時点でも起きうる話(これまでずっと保護されていたので、解除されたらその直後にタイミングとしては集中するかも知れませんが)だと思いますし、それはそういう理由でまた議論すればよいと思います。(もし必要なら再度保護すればよいと思います。)ともかく、公式サイトなどで既に公表・確認されている内容、プレスリリースされている内容については、きちんと反映して、”明らかにされている事実”に反しない内容にしませんか。61.24.122.219 2008年10月2日 (木) 16:10 (UTC)[返信]

保護されている記事の内容が現状と合っていないのは当然で、だからこそ保護のテンプレートに「現在の記述内容が正しいとは限りません」と書かれているのです。内容をアップデートしたいから解除という理由が通るのなら、保護されている他のほとんどの記事も同じ理由で解除できると思われませんか。あと、編集合戦を理由として保護された記事の保護を解除して、それがまた編集合戦で保護されてしまったら次はいつ保護解除依頼を出せばいいかの判断が難しくなります。本記事をちゃんと発展させるためには、そういう事態になる事だけは絶対に避けたいんですよ。そして編集合戦が発生する可能性は公開中の方が公開終了後よりも大きいと思うんですね。だからなるべくリスクの少なくなる公開終了後に保護解除依頼を出した方がいいと考えているんです。(ちなみに編集が集中することと編集合戦は異なります。編集が集中しただけでは保護にはなりません。)--FalconV3 2008年10月4日 (土) 11:40 (UTC)[返信]

我々は、予想屋でも占い師でもありません。将来的なリスクを予測するためには客観的な事実が必要です。編集合戦の原因は「『公開前の』『不確かな』情報を小出しに書き込んだこと」です。前者は劇場公開により、解消しました。後者は各作業者の個人的な問題ではありますが、出典となりうる情報が落ち着いたため、こちらも解消したと申し上げています。そこに「ルールを守らない者がでてくる『かもしれない』」という憶測を述べられても困ると申し上げております。

仮にその予測どおりになったとしても、その作業者個人の問題でしかないです。(『不確かな』情報を書き込む行為が悪い。除去は編集合戦とはみなされない。除去・保護の前に作業者間での話し合いが優先されるべき)

時期尚早を唱える方は、公開中と公開後(終了・1ヶ月経過)の違いを「思う」「気がする」・・・「憶測」ではなく「理由」を説明すべきです。未だに私は「理由」を伺っていません。--Bellis 2008年10月4日 (土) 19:18 (UTC) 抜け追記--Bellis 2008年10月4日 (土) 19:21 (UTC)[返信]

私の場合の「理由」は単純です。「たかだか一ヶ月もすれば公開終了するのに、その前に性急に保護を解除する必要性がわからないから」です。それがわかれば反対票を取り下げるという事は最初のコメントで書いたつもりなんですが(だから(反対)ではなく(コメント)としました)、伝わらなかったのであれば私の書き方が悪かったんでしょうね。申し訳ありません。そして予想屋や占い師でなくとも、行動した結果どうなるかを「予測し検討する」事は必要ですよね。だから私は予測した内容についてはそれとはっきりわかる様、あえて「思う」「考える」という言葉を使っています。そしてその予測し検討した内容がもう一つの理由です。ですが予測による理由など認められないと一蹴するのであればそれでも構いません。始めに書いた理由となる疑問に対する、納得できる答えがあればそれだけでいいので。実は最初のコメントを書いた時、答えが返ってきてすぐに反対を撤回できるかなとも考えていたんですが、なんか回り道をさせてしまったのかもしれませんね。すみません。--FalconV3 2008年10月5日 (日) 12:51 (UTC)[返信]

Bellisさんご指摘の通りで、「『公開前の』『不確かな』情報を小出しに書き込」むことのリスクは、公開に至ったことで大幅に低減したことと思います。どのような情報なら典拠として認められるか、というところでの理解のずれが編集合戦のおもな原因だったように思うのですね。私にとっては、映画の公開に至って、過去の編集合戦の理由となったような事実レベルの争いが実際上根拠を失っている以上、その部分の追いつき(Wikipedia の記述の公開情報への)という保護解除の理由は、十分かと思えます。61.24.122.219 2008年10月5日 (日) 02:32 (UTC)[返信]


保護解除依頼を提出しました)解除時期については見解が分かれていることを書き添えて解除依頼を提出しました。--Bellis 2008年10月7日 (火) 13:03 (UTC)[返信]

様子見で。--ソニッカー883 2008年10月7日 (火) 13:46 (UTC)[返信]
そうですか。とりあえず私も様子を見ることにします。--FalconV3 2008年10月8日 (水) 11:39 (UTC)[返信]

(コメント)急に忙しくなり今週後半からはネット自体使えなくなるため、残念ですが本議論からは引き上げさせていただきます。なお今後の保護解除に向けての議論ではこれまでの私の発言内容は考慮されなくて構いません。万が一議論を停滞させる元になってしまうといけませんので。--FalconV3 2008年10月13日 (月) 08:11 (UTC)[返信]

解除されたので、この節での話は終わりとします。--Bellis 2008年10月18日 (土) 15:03 (UTC)[返信]

怪獣の記述について

[編集]

スーパーヒッポリト星人→移動してヒッポリト星人を独立、キングゲスラ→移動してゲスラを独立、キングパンドン→パンドンに移動、キングシルバゴン→シルバゴンに移動、キングゴルドラス→移動してゴルドラスを独立、とする事を提案します。いずれメビウスの再登場怪獣の分割騒動のようなことが起きる可能性がありますので--Robun 2008年10月21日 (火) 12:13 (UTC)[返信]

ゴルドラスとシルバゴンはモスラとバトラのように同一種族と明言されているので、シルバゴンの項にゴルドラスの記述を統合してはどうかと思うのですが。--60.43.37.43 2008年10月22日 (水) 12:22 (UTC)[返信]
同種族といっても、シルバゴンやゴルドラスは公式ページなどで別の怪獣としていますし、ここでは、「キング(スーパー)~~」の「~~」の部分の名前が同じでも、別のものとしてもおかしくないと思います。名前が同じなら分割してもおかしくないですが、「騒動になる前に(予防的に)分割する」と言うのは、分割騒動を誘発してもおかしくないと考えています。ここではやめておいた方がいいです。--ソニッカー883 2008年10月26日 (日) 15:39 (UTC)[返信]

提案者である利用者:Robun会話 / 投稿記録 / 記録WP:AZLUCKYのソックパペットとして無期限ブロックされ[3]、今後の対話が不可能となった事を踏まえ、本提案の終了を宣言するものとします。なお、今回の宣言は今後他のユーザによって同種の提案が行われる事を阻害するものではありません。--Holic 629WTalkCont. 2008年10月28日 (火) 15:43 (UTC)[返信]


「誰にどんな技で倒された」を記述するかどうかについて、編集合戦せずにここで合意を形成するようにしてください。なお、ウィキプロジェクトか何かで先行議論があるかと思いましたが、見つけられなかったのであったら御紹介ください<特にHOLIC 629Wさん。West 2008年10月31日 (金) 17:13 (UTC)[返信]

まず初めに、私の編集が編集合戦を誘発する結果となった事をお詫びさせて頂きます。各キャラクターの顛末を記載するかどうかについてはいずれより高次の場で議論させて頂くと共に、当面の間本項目についてはタッチしない事を明言しておくものとします。--Holic 629WTalkCont. 2008年11月5日 (水) 10:13 (UTC)[返信]
他のウルトラシリーズでの記事を見ると「誰にどんな技で倒された」という記述はされているようです。他のウルトラシリーズでもこういう議論はなされていないようですので、記述すること自体合意が取れたかどうかは疑問ですが、記述後長期間経過している記事も多いので否定意見が出なかったことが合意と判断できるかもしれません。ただ、公開後それほど時間も経って居らず、DVD等もリリースされていない時期での記述が妥当かどうかは分かりません。--そる 2008年11月5日 (水) 15:10 (UTC)[返信]

一部転記提案

[編集]

保護解除から1ヶ月経っており、かなり加筆されているので各記事への一部的を提案いたします。また、ヒッポリト星人に関しては比較的容量もあるので個別記事への分割を提案いたします。--ヘチコマ 2009年2月7日 (土) 10:13 (UTC)[返信]

「各記事への一部的」だと、何をどうしたいのかわかりません。ヒッポリト星人以外の何かをどうにかしたいのであれば、もう少し具体的に提案していただけないでしょうか。--Bellis 2009年2月10日 (火) 19:28 (UTC)[返信]

一部的ではなく一部転記でしたね、すみません。ヒッポリト星人は分割で他の怪獣(ゲスラパンドンシルバゴンゴルドラス)は各記事への一部転記となります。--ヘチコマ 2009年2月11日 (水) 09:18 (UTC)[返信]
報告完了いたしました。--ヘチコマ 2009年3月3日 (火) 09:35 (UTC)[返信]
何故パンドンだけRevertしたのでしょうか?--そる 2009年3月5日 (木) 17:32 (UTC)[返信]
パンドンのみ履歴不継承転記が行われてしまったためです。詳細についてはこちらを参照にしてください。--Ttarakami 2009年3月8日 (日) 05:03 (UTC)[返信]
ご説明ありがとうございました。了解しました。--そる 2009年3月8日 (日) 08:22 (UTC)[返信]

スーツアクターの役名記載に関するお願い

[編集]

本日は大決戦!超ウルトラ8兄弟で執筆活動をなさっている皆様に、「プロジェクト:特撮」よりスーツアクターの役名記載に関するお願いがあります。 このたび「プロジェクト:特撮」では、新たにプロジェクト:特撮/スーツアクターの役名記載についてを立ち上げ、特撮記事におけるスーツアクターの役名記載を見直すことになりました。

通常スーツアクターの役名はクレジットには併記されていないことが多く、その役名を特定することは困難です。クレジットにない役名については、信頼可能な情報源からの出典を伴わないかぎりは検証可能性を満たさず、独自研究として除去の対象になります。そこで、クレジットで確認できない役名を記載する場合は、必ず信頼可能な情報源からの出典を明記するようお願いいたします。

プロジェクト:特撮では、現在プロジェクト‐ノート:特撮/スーツアクターの役名記載についてにおいて議論を行っております。プロジェクトの活動にご協力くださるという方は、是非ご意見をお寄せいただければと思います。共に特撮記事をよりよいものにしていくために、皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。--竜巻 2011年4月26日 (火) 11:56 (UTC)[返信]