コンテンツにスキップ

ノート:国鉄キハ58系気動車

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

キハ58系は四国の無煙化に大きく貢献した。島国の割りにトンネルの多い四国では無煙化は急務であった。高松駅では 宇高連絡船を降りて桟橋を駆け下りると、58系の急行の最後部が並んでいる。窓下には乗客が間違わないように「あしずり」「うわじま」などの円形のトレインマークが掲げられており、乗客はそれを確かめて乗車していた。あのトレインマークは本当に役に立った。Miya.m 12:20 2004年5月29日 (UTC)記事にならない感想。

鹿児島総合車両所のキハ58・28について

[編集]

この3月のダイヤ改正で同所所属の本系列はどの様な扱いとなったのでしょうか?鹿児島総合車両所の記事ではキハ58そのものが削除されていますが、これは全車廃車と言うことでしょうか?そうであれば本記事の該当部分も修正する必要があると思うのですが、そのあたりを御存知の方がいらっしゃいましたら、修正をお願いいたします。--ナダテ 2007年4月7日 (土) 20:07 (UTC)[返信]

トップの画像について

[編集]

国鉄色のほうが良いのでは?と個人的に思いますが、みなさんはいかがでしょうか。--びぜん海月 2007年10月16日 (火) 05:30 (UTC)[返信]

そう思います。できるだけ最盛期の姿に近い画像がいいですね。差替えるなら、画像:Hakuto.jpgを推薦しておきます。--Kone 2007年10月16日 (火) 06:20 (UTC)[返信]

画像:Hakuto.jpgへ変更してみました。それにあたり、下にあった同じ画像を省略しました。--びぜん海月 2007年10月18日 (木) 02:41 (UTC)[返信]

キハ58003について

[編集]

国鉄仕様との差異から「席番表示プレートが側窓上ではなくシート背ずりの上部に貼付」を削除しました。国鉄型もかつては同様の席番表示であり、80系湘南電車や10系客車にも使用されていました。現在でも鉄道博物館の167系モックアップに同様の数字だけプレートが存在しています。--まるみちゃん113.36.161.74 2010年12月27日 (月) 09:10 (UTC)[返信]

有田鉄道キハ58 136について

[編集]

この車両については、従来部品取り用として購入されたというのが通説でしたが、このYoutubeの動画にもあるように、営業用に使用されたことがあったようです。画像から判断するに、明らかに同車であり、それもJR発足後であることは間違いありません。同車は、1987年2月10日付で除籍(鉄道ピクトリアル2000年7月号)されておりまして、国鉄清算事業団から有田鉄道に譲渡されたと思われます。しかしながら、有田鉄道に同車が入籍された記録を見つけられていません。ありうる可能性としては、未入籍車をモグリで使用したか、2両ある片運転台車のうち1両と振り替えたかというところですが。このあたりの事情をご存知の方がありましたら、文書による出典をご教示願いたいのですが、いかがでしょうか。--Kone会話2012年5月26日 (土) 09:20 (UTC)[返信]

たぶんモグリだと思われますゆえ(当然ながら法令違反ですから)文書による出典はありえないでしょう。ただ某旅行雑誌に当該車両のナンバーが掲載されてしまったことが原因で解体(証拠隠滅?)されたという噂を聞いたことがあります。wikipediaはその性質上、非合法情報などの噂は検証不可能という弱点がありますので、ここから先は個人研究になってしまうでしょうね。--60.38.60.184 2013年5月27日 (月) 20:11 (UTC)匿名希望のぐもニスト[返信]

>某旅行雑誌

たしかJTB「旅」だったと思います。

どなたか図書館で巻次を確認願う次第です。 有明人会話2019年4月13日 (土) 17:06 (UTC)[返信]

外部リンク修正

[編集]

編集者の皆さんこんにちは、

国鉄キハ58系気動車」上の1個の外部リンクを修正しました。今回の編集の確認にご協力お願いします。もし何か疑問点がある場合、もしくはリンクや記事をボットの処理対象から外す必要がある場合は、こちらのFAQをご覧ください。以下の通り編集しました。

編集の確認が終わりましたら、下記のテンプレートの指示にしたがってURLの問題を修正してください。

ありがとうございました。—InternetArchiveBot (バグを報告する) 2017年9月29日 (金) 06:33 (UTC)[返信]