ノート:公務員
この記事は2007年3月26日に削除依頼の審議対象になりました。議論の結果、存続となりました。 |
長良川の鵜飼いや雅楽部など(世襲的な公務員)も公務員か
[編集]初出者のくせに分からんというのもおかしなものですが、「長良川の鵜飼い」の方や宮内庁雅楽部の方のような世襲的な公務員の方がいますがあの方々も一般職なんでしょうか? --Sat.K 03:16 2004年4月27日 (UTC)
- うーん。どうなんでしょうね。鵜飼いはともかくとして、雅楽の場合は特別な技能ですからねー。
- あと、公証人も国家公務員と「みなされて」いるそうでして(公証人の事務所が「公証役場」と呼ばれているのはこのため)、こういった「みなし」公務員も挙げてくれると嬉しいです。 名無し 2005年6月17日--以上の署名のないコメントは、61.211.131.67(会話/Whois)さんが 2005年6月17日 (金) 12:24 (UTC) に投稿したものです。
知識を正しく活用しないと
[編集]知識を正しく活用しないとですね。知識に酔って漫画みたいな駆け引きをする人が多いので…。被害を与えておいて、そういうことをするというのが、あまりにも。良俗に反するはそのことも含む。テレビで見たなんとなくで正義や公務を思考している本人の責任にあるとおもいます。一般的な道徳にもとる重圧行為に近しいものです。--以上の署名のないコメントは、210.132.117.245(会話/Whois)さんが 2007年3月9日 (金) 06:49 (UTC) に投稿したものです。
- ここはあなたの政治的な意見・見解を表明する場ではないですよ。--以上の署名のないコメントは、141.30.219.114(会話/Whois)さんが 2007年4月2日 (月) 19:38 (UTC) に投稿したものです。
国家税収に占める割合 削除について
[編集]国家税収に占める割合という記述を追加したら削除されました。理由を教えてほしいものです。最近何の理由も書かず削除する人がすごく多いですね。--203.138.227.106 2010年8月4日 (水) 14:17 (UTC)
公務員の数の国際比較について
[編集]日本の公務員数は主要国中最も少ないのですが、それを書いたら削除されてしまいました。削除の理由を教えていただきたいのですが。 --Annihilation00 2011年5月11日 (水) 20:30 (UTC)
- 2011年5月11日 (水) 20:37の版[1]のことならば、公務員数比較は削除していませんが。ただし、出典の基準を満たさないものを出典としているので、将来的には削除をする可能性はあります。--Doorroom 2011年5月12日 (木) 01:23 (UTC)
- Wikipedia:信頼できる情報源や、Wikipedia:検証可能性の"自主公表された情報源"の項目を参照のこと。「自分がある分野の専門家だと主張することは誰にでもできます。そのため、自費出版物、個人のウェブサイトやブログは、原則として適切な情報源としては認められません。」というのがWikipediaの方針です。当該ブログに信頼性に足る原典がある場合には、そちらのみを出典として記述してください。原典がなければ不適切な記述となります。--Doorroom 2011年5月12日 (木) 01:56 (UTC)
- 「自分がある分野の専門家だと主張することは誰にでもできる」というのは誤った前提ではないでしょうか。例えば経済学を語るためには、少なくとも経済学を勉強しないといけませんよね。三橋さんはしっかり経済学を勉強なさっていて、しっかり統計に基づいて発言をなさっています。またソースに関してですが、この記事はklugからのものであり、単なる個人的な発言や情報発信とは異なることは明白ですよね。また、みんなの党に現在所属している江田けんじさんの発言に関しても、その記事は単なる個人としての情報発信ではないですよね。--Annihilation00 2011年5月12日 (木) 19:40 (UTC)
- klugについても出典基準を満たしません(一流のニュースメディアでもない、単なる民間の一企業によるものでは出典基準を満たしません)。また、専門家の意見というのはその分野の学術雑誌(いわゆる査読付きジャーナル)に掲載されたもの、および掲載されるような人物(もっとも緩い条件でも修士号取得)です。学位などの裏付けのない「しっかり経済学を勉強」したなどでは満たされません。Wikipediaのガイドラインに従って下さい。また、江田氏の件については、公務員の国際比較という項目において記載する特筆性が無いと判断します。その他の事例をいくつか集め、「少ない公務員数による弊害」などの項目を作り、その中で検証可能性を満たしかつ独自研究でないように記載するのであれば反対しません。--Doorroom 2011年5月13日 (金) 20:59 (UTC)
- ここ[2]や、ここ[3]にあるように、信頼に足る出典とは修士以上の学位を持つ者の意見や一流のニュースメディアで取り上げられたものなど、それなりにハードルの高いものです。独自研究を載せないというのがWikipediaの方針ですから仕方のないことだと思いますが。--Doorroom 2011年5月13日 (金) 01:24 (UTC)
- klugについても出典基準を満たしません(一流のニュースメディアでもない、単なる民間の一企業によるものでは出典基準を満たしません)。また、専門家の意見というのはその分野の学術雑誌(いわゆる査読付きジャーナル)に掲載されたもの、および掲載されるような人物(もっとも緩い条件でも修士号取得)です。学位などの裏付けのない「しっかり経済学を勉強」したなどでは満たされません。Wikipediaのガイドラインに従って下さい。また、江田氏の件については、公務員の国際比較という項目において記載する特筆性が無いと判断します。その他の事例をいくつか集め、「少ない公務員数による弊害」などの項目を作り、その中で検証可能性を満たしかつ独自研究でないように記載するのであれば反対しません。--Doorroom 2011年5月13日 (金) 20:59 (UTC)
- 「自分がある分野の専門家だと主張することは誰にでもできる」というのは誤った前提ではないでしょうか。例えば経済学を語るためには、少なくとも経済学を勉強しないといけませんよね。三橋さんはしっかり経済学を勉強なさっていて、しっかり統計に基づいて発言をなさっています。またソースに関してですが、この記事はklugからのものであり、単なる個人的な発言や情報発信とは異なることは明白ですよね。また、みんなの党に現在所属している江田けんじさんの発言に関しても、その記事は単なる個人としての情報発信ではないですよね。--Annihilation00 2011年5月12日 (木) 19:40 (UTC)
- klugが(一流のニュースメディアでないという主観的な理由から)出典基準を満たさないというのは道理に合わないと思います。そもそも一流のニュースメディアの定義とはどのようなものでしょうか? 何も持ってして一流と呼べるのでしょうか? --Annihilation00 2011年5月14日 (土) 13:56 (UTC)
- kulgは投資会社の運営する投資情報提供サイトであり、そもそもニュースメディアではありません(また、資産運用会社が運営するという性格上、それのみを出典とすることは中立性の点からも問題があります。Wikipedia:信頼できる情報源の「企業や組織のウェブサイト」の項目参照)。一流のニュースメディアについての厳密な定義はありませんが、大概の人が知っているということは少なくとも必要条件となるでしょう。有体に言えば、テレビ・新聞やその系列、あるいは岩波・講談社・小学館その他の(自費出版でない)出版社などのみだと思います。それなりの専門家によって一度精査され通過して初めて掲載される、あるいは多くの読者がいるためそれによって誤りがあれば指摘される蓋然性が高い、ということによって検証の代替としているからです。なお、「特別な主張には特別な証拠が求められる」の項にあるように、三橋氏の意見が特別な主張であれば、klugや個人サイトは出典として信頼するに足りません。また特別な主張でなければ、同様の主張をしている人が多くいるはずですので、信頼性に足る出典に記載された物が見つかるものと思います。--Doorroom 2011年5月14日 (土) 18:55 (UTC)
一部を「日本の公務員」に分割する提案
[編集]既に国際化テンプレという形で指摘されていますが、現状は日本の分量が非常に多く、明らかにバランスを失しています。WP:MMによりますと、ページを分割すべき場合に「ぺージ中で特定の説明だけの分量が多く、明らかにバランスを失している場合」というものがあります。したがいまして、現状の日本の公務員に関する記述の大部分を、新しくつくる「日本の公務員」という名称の記事に移動させる形で、ページを分割することを提案します。--WSS office 2011年7月31日 (日) 07:21 (UTC)
- (報告) 1週間経過しましたが意見が出ませんので、分割しました。--WSS office 2011年8月8日 (月) 05:27 (UTC)