コンテンツにスキップ

ノート:仮面ライダージオウ

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

「平成仮面ライダーシリーズ」最後の作品について

[編集]

先だってより度々同様の記述がなされております[1][2][3][4]が、少なくとも現段階においては「平成仮面ライダーシリーズ」としての最終作である(≒放送期間中もしくは放送終了後にシリーズの名称が変わる)という、公式からの発表は一切なされておりません。

「平成ライダー」が今後どのように扱われるかについて、今後また公式に何らかの言及はある事でしょうし、それを待ってからの記載でも何ら遅きに失した事はないと存じます。他のユーザ諸氏におかれましてもその旨、重々ご承知置き下されば幸いです。--Holic 629WTalkCont. 2018年8月2日 (木) 08:40 (UTC)[返信]

プロモーションムービーで、「平成最終作」と言及されていたので、もう記載しても良いかと思います。 --Sota 0981会話2018年8月7日 (火) 14:31 (UTC)[返信]

コメント 繰り返し申し上げますが[5]「平成最終作」と「平成シリーズ最終作」[6][7]とでは全く意味が異なります。テレビ朝日公式サイトにおいても「平成仮面ライダー最終作」との文言は見受けられますが[8]、これにしても元号が変わるという以上の意味と捉えるには憶測・類推を加えねばなりません。個人の趣味趣向としてどのように解釈を用いて作品をお楽しみなろうとご自由ですが、ウィキペディアに記載されるべきは正確な情報であり、憶測・予測の類は認められておりません。何を指摘されているのか今一度ご認識願います。
どちらにしたところで重要なのはフレーズ自体を特筆することではなく、制作サイドがそのフレーズを掲げることによりどのような作品作りを行っていくかということです(WP:WAFプロジェクト:テレビドラマ#キャッチコピー)。この点においても現状では情報不足は否めません。
そもそも記事冒頭でも掲げられているようにウィキペディアはニュース速報でも宣伝サイトでもありません。現在保護されている直接の理由は編集合戦によるものですが、根本的な問題はこの点の無理解にあり、本件においても本質は変わりありません。いずれの方も編集に参加する意思がお有りならば、方針・ガイドラインを鑑み適切な編集を行っていただきますようお願いいたします。--タケナカ会話2018年8月8日 (水) 12:46 (UTC)[返信]

公式サイトが更新されています

[編集]

特にライドウォッチはアナザービルドの情報が追加されています

匿夢さん、情報はそこから入手したものですよね?--240B:10:8700:F00:C581:5637:8F0C:1F37 2018年9月2日 (日) 02:22 (UTC)[返信]

コメント 利用者:匿夢会話 / 投稿記録さんの編集に対する差し戻し理由は、同氏が以前に投稿ブロックされた際と同様に中間の版の内容を無視した上書き加筆を行われたからであり、内容そのものの是非は問題としておりません。詳細は同氏のノートおよび管理者伝言板などをご参照ください。
加筆部分そのものを復帰することは構いませんが、どちらにしたところで出典の明記はなされるべきものであり、要約欄への加筆[9]では出典を提示したことにはなりませんのでご注意ください(WP:CITE)。
また別件ではありますが、本シリーズの過情報について疑問視する声が挙がっていることも留意願います(ノート:仮面ライダー鎧武/ガイム#分割提案参照)。--タケナカ会話2018年9月2日 (日) 02:32 (UTC)[返信]
報告 上記匿夢氏の投稿ブロックと併せ、本項目もIP利用者による問題投稿の繰り返しとして半保護が実施されました。今回、本項目に対するWikipedia:保護依頼が提出されていないにも関わらず1ヶ月の保護が実行されたということは、管理者から見て本項目の投稿状況は著しく問題があるものと判断されたのだということをご認識いただきたく思います。--タケナカ会話2018年9月2日 (日) 06:25 (UTC)[返信]
報告 当方の方で、出典(主に公式サイトやムック本、バンダイおもちゃウェブ)を明示したうえで幾つか加筆させていただきました。スペックに関しましては未だ議論中のようにお見受けしたので、加筆はしておりません。もし問題があるor些末な事柄のような文章があった場合は、今後の編集にも活かせるためにもこちらの方で指摘していただけると幸いです。--結牙会話2018年9月2日 (日) 09:05 (UTC)[返信]

キャスト

[編集]

また、アナザーライダーに変身した役者は太字で示す。←だったら役者を太字にしないと…。役の方が太字になってますよ?219.105.223.162 2018年9月2日 (日) 10:42 (UTC)[返信]

報告 修正しました。ご指摘、ありがとうございます。--結牙会話2018年9月2日 (日) 11:15 (UTC)[返信]

記事の追加などについて

[編集]

私は以下の事を追記するべきだと思います。

  • 「放送日程」の項目に「ビルド編」「エグゼイド編」「フォーゼ&555編」「ウィザード」「オーズ編」「鎧武編」を追加する。
  • 「放送日程」の項目に主に関わる過去の仮面ライダー作品を追記する。(第1・2話なら『仮面ライダービルド』、第5・6話なら『仮面ライダーフォーゼ』『仮面ライダー555』など)
  • アナザーライダーの説明に元になった仮面ライダー、倒すのに必要なライドウォッチ(あるいはアーマータイム)、襲う相手の共通点を記述する。

など あと、もし、第13話が終了したら今後登場する仮面ライダーディケイドは「過去の作品より登場」ではなく「本作品オリジナルの仮面ライダー」に追記して詳しい説明を記述したらどうでしょうか。理由は変身にしようするベルトが『仮面ライダーディケイド』で使用していたものと違うからです。--2409:13:94C1:ED00:ACBE:DD5F:6141:1924 2018年11月25日 (日) 02:03 (UTC)[返信]

記事の末尾に関連項目として、仮面ライダーBlackへのリンクを設けてもよいのではないでしょうか? 関連性があるか否かについての公式の言及がないとしても、「石ノ森章太郎が描いた2018年に魔王が出現する物語」という観点で見たときに百科事典としてリンクを張ることは悪いことではないと思います。--213.18.64.185 2022年10月27日 (木) 06:55 (UTC)[返信]

白倉Pのツイートについて

[編集]

白倉Pのツイートを出典に設定として投稿される方がいますが、公式の設定ではないと思います。それはWikipedia:信頼できる情報源に当たるものとしての出典として正しいものなのでしょうか?--公文文男会話2019年2月15日 (金) 08:34 (UTC)[返信]

コメント twitter自体を出典として用いること自体は基本的に問題ないですが(WP:TWITTER)、別出典が確認できないのであればあくまで白倉氏個人の発言として記述すべきです。
いまだ出典を提示せず加筆されている方々が多い中では出典を付けているだけでもましだとは思いますが、出典を付けてさえいれば何を書いても良いというような風潮も感じられ、中には出典内容を誤認・曲解・拡大解釈して記述されている方も少なからず見受けられます。こうした方々には良質な記事作成にご尽力いただけるのであれば今一歩深慮ある編集を行っていただきたく思っております。--タケナカ会話2019年2月15日 (金) 14:31 (UTC)[返信]
コメント 公式で設定されていないものは文末の補足欄や注釈に移動させました。「つもり・多分」と書いてあるものも削除させて頂きました。--公文文男会話2019年2月16日 (土) 05:41 (UTC)[返信]
情報 その後も白倉氏のtwitterからの加筆が続いていますが、その内容は白倉氏の発言ですらなくtwitterでの質問者の見解を白倉氏が肯定したものを加筆していたものでした。日本語の不自然さからも海外からの参加者である可能性は高く、twitterでの質問者本人である可能性も否定出来ないものと思います。--タケナカ会話2019年2月17日 (日) 04:34 (UTC)[返信]
コメント 私も加筆者の編集の投稿は常時確認させて頂いていますが、曲解した翻訳・誤った翻訳の仕方で投稿しています。この手法(白倉Pのツイートの出典の投稿、サンドボックスを複数投稿して登録された利用者になる方法)で以前ソックパペットとして無期限ブロックになっていた方がいらっしゃったので、随分前ですけど管理者伝言板に投稿させて頂きました。--公文文男会話2019年2月18日 (月) 10:58 (UTC)[返信]
報告 いずれもソックパペットとして無期限ブロックされました。--公文文男会話2019年2月28日 (木) 08:01 (UTC)[返信]
コメント またソックパペットと思われるユーザーさんが出てきた可能性があるので、しばらく本ページにも告知を張らせていただきます。--公文文男会話2019年3月8日 (金) 08:38 (UTC)[返信]

仮面ライダーグランドジオウについて

[編集]

私は仮面ライダーグランドジオウについて以下の記述を追加するべきだと思います。

過去の平成仮面ライダーを呼び出す
レリーフに触れる事で触れたレリーフの過去の仮面ライダーを召喚する。召喚された平成仮面ライダーは基本的に通常形態(ビルドならラビットタンクフォーム)である。
過去の仮面ライダーに必殺技を使わせる
過去の平成仮面ライダーシリーズのワンシーンの再現の一つ。レリーフに触れる事で触れたレリーフの過去の平成仮面ライダーを必殺技の使用中(ビルドならラビットタンクフォームのボルテックフィニッシュの使用中)という形で呼び出して敵にそのまま召喚した仮面ライダーの必殺技を当てる。過去の平成仮面ライダーシリーズのワンシーンの再現という関係上、再現するワンシーンによっては余計な物も再現する事もある(オーズをタトバキックの使用中という形で呼び出した時に柱も呼び出してしまった)。
過去の仮面ライダーをそのまま呼び出す
過去の平成仮面ライダーシリーズのワンシーンの再現の一つ。レリーフに触れる事触れたでレリーフの過去の平成仮面ライダーを原作の平成仮面ライダーシリーズのワンシーンを再現する形で登場させる。劇中ではモモタロスを電王に憑依させるために電王を呼び出した。強化形態に変身するためのアイテム(ケータロスなど)があれば強化形態(電王ならクライマッスフォーム)に変身できる。
過去の仮面ライダーを自動的に戦わせる
レリーフに触れる事で触れたレリーフの過去の平成仮面ライダーを召喚する。他の過去の平成仮面ライダーの呼び出しとは違って過去の平成仮面ライダーシリーズのワンシーンを再現しない形で過去の平成仮面ライダーを召喚する。召喚された過去の平成仮面ライダーが自動的に敵と戦ってくれるという『仮面ライダーディケイド』の仮面ライダーディエンドのカメンライドに似た能力で自動的に必殺技(ビルドならラビットタンクフォームのボルテックフィニッシュ)も使用してくれる。ただ、仮面ライダードライブを召喚した時はオーマジオウに操られてソウゴと敵対してしまった。
過去の平成仮面ライダーの武器を呼び出す
レリーフに触れる事で触れたレリーフの過去の平成仮面ライダーの武器を呼び出して使用できる。呼び出せる武器は通常形態用(デンガッシャー・ソードモード、大橙丸など)、派生形態用(タイタンソードなど)、強化形態用(フルボトルバスターなど)とバリエーションは豊富である。また、呼び出した武器を使用した必殺技を使う事ができる。
過去の仮面ライダーの幻影を呼びだす
レリーフに触れる事で触れたレリーフの過去の平成仮面ライダーの幻影を目の前に呼び出して幻影と重なるように呼び出した幻影の平成仮面ライダーの必殺技を使用できる。

グランドジオウの技はバリエーションが多いので上記の記述を追加するべきだと思います。--2409:13:94C1:ED00:44C9:29B2:BC85:160C 2019年6月30日 (日) 06:14 (UTC)[返信]

全力坂について

[編集]

この記事に全力坂に関する内容を追加するべきかどうか、これについて疑問があります。

出典によると、これは映画『仮面ライダー 令和 ザ・ファースト・ジェネレーション』に関する内容です。ですから、これは映画の記事だけでいいと思いますが、他のユーザーが追加しました。だから皆さんの意見をお願いいたします。

---红渡厨会話投稿記録2020年1月22日 (水) 03:29 (UTC)[返信]

報告 長い期間返事がないので、本記事の「全力坂」に関するコメントアウトを削除しました。--- 红渡厨会話投稿記録2020年2月11日 (火) 09:48 (UTC)[返信]

RIDER TIMEについて

[編集]

ふと思ったのですが、先日に制作が発表された『ジオウVSディケイド』と『ディケイドVSジオウ』はこの記事の仮面ライダージオウ スピンオフ RIDER TIME節に加筆するより、同節ごと独立させた同名記事(場合によっては略称の『RIDER TIME』)に加筆した方が良くはないでしょうか。要は『鎧武外伝』『ドライブサーガ』『ビルド NEW WORLD』と同様、今回の2作品でシリーズ記事としての体裁も整うと思います。無論、それらと同じく出典を添えることが大前提ですが。--124.45.19.133 2020年12月21日 (月) 13:02 (UTC)[返信]

登場人物の一部の内容の除去

[編集]

プロジェクト:フィクション/登場人物と設定の記述を参考に、「仮面ライダーの変身者」「仮面ライダーの関係者」「タイムジャッカー」「オーマジオウ」の節に記載されている、あらすじと重複するような内容の除去を提案します。明光院ゲイツ役の押田岳が、ゲイツリバイブの初変身の際に地獄兄弟を意識した旨の記述は、「仮面ライダーゲイツリバイブ剛烈 / 疾風」の項目に移動させました。編集後のイメージ(当該箇所のみ)としてはこちらのようになることを想定しています。--空気人間会話2022年1月21日 (金) 09:05 (UTC)[返信]

チェック 編集いたしました。--空気人間会話2022年1月28日 (金) 10:17 (UTC)[返信]