コンテンツにスキップ

ノート:不謹慎ゲーム

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

この項目には削除された版があります。削除に至った経緯は Wikipedia:削除依頼/不謹慎ゲーム に記録されています。


ドリフの金だらいうんぬんの比喩は不適切だと思います。

なぜなら、いわゆる不謹慎ゲームは事件発生後に作られて明らかにその事件を模倣しているのに対し、 金だらいが落ちるギャグはそのような実際の事件を元にしているわけではないです。 また登場人物が死ぬわけでもないでしょうし、実際の事件を意識した悪意あるギャグではないことからもおかしいと思います。 こんなことをわざわざ書いたのも、不謹慎ゲームが社会状況と文脈に依存すると言うことを強調しすぎているように思うからです。-219.108.89.242 2007年1月12日 (金) 12:52 (UTC)[返信]


不謹慎ゲームと呼ばれるものの中が、揶揄中傷の類によってポっと生まれたものが中心的になっておりますが 177のような現実に社会問題に発展したものなども載せた方が良いのではないでしょうか(これも線引きが面倒で、GTA3は残虐性の高いというだけであって不謹慎とは別物ですし、ポスタルは不謹慎なことも出来てしまうゲームですし、難しいところですが)。--Chiether 2007年3月6日 (火) 10:20 (UTC)[返信]

『GTAシリーズ』関係は暴力的な内容で成人向けゲーム、或いは残酷描写が含まれるなら残酷ゲームではありますが、いわんや同種犯罪により被害を被った者にとっては「不謹慎」かもしれません。ただそういった個人の価値観や状況によって扱いの異なるゲームを例として挙げるのは不適切かと思います。また『177』でも同様に「不謹慎かどうか?」という問題が絡むにせよ、むしろその扱われ方は不謹慎云々以前(環境犯罪誘因説関係か?)で、取り上げるなら日本における性的描写を含むゲームの規制に関する議論辺りで事実関係のみを記述することは妥当かと存じます。また具体的なゲーム名は「誰が見ても不謹慎で、かつ公的に不謹慎だとして扱われたことのあるゲーム」のみに限定した方がいいかと。過去のクソゲーに於ける議論(ノート:クソゲー参照)でも、「具体的ゲーム名の列挙は価値観にも絡み、編集合戦の元」として敢えて行わないなどの事例が存在します。「他のいずれでもない」という作品以外の記述は避けた方が宜しいかと。--夜飛 2007年3月6日 (火) 10:33 (UTC)[返信]

メタルギアで、ミームや情報統制の(コメントを含む)記載について

[編集]

コメントなのでそのままでも良いのですが、削除しました。 まず対象ゲーム中の情報統制自体は、デジタル社会を背景に置いた情報統制の可能性と危険性をストーリーの主格としたものであり それそのものに不謹慎である(犯罪示唆や、被害者心情への無配慮)に当たるものではありません。ゲーム自体ではなく、情報統制という定義そのものに対する不謹慎に関しては、情報統制か、あるいはメタルギアの方で解説するべきと判断した際に、コメントとして残す意義が見出せなかったため削除しました。なお、センタービル関連の削除についてimpress等で配慮であることが発表されています。情報統制や陰謀的な内容がアメリカのあのテロへの配慮が不足しているという内容であれば構いませんが、その場合は出典が必要だと思います。--Chiether 2007年3月9日 (金) 03:37 (UTC)[返信]

削除に同意。あくまでも「大事件の影響でゲーム制作に影響が出ることもある」という例示ですから、ゲームの内容を必要以上に書くのは記事の焦点が散漫になるだけでかえってマイナスだと思います。--SINOBU 2007年3月9日 (金) 12:04 (UTC)[返信]

外部リンクの節に関して

[編集]

外部リンクは、Wikipedia:外部リンクの選び方で問題のあるリンク(「他人の作成したゲーム=著作物」を二次配布する・故に厳密に見れば著作権侵害)や信頼性の上で何ら保証されない個人サイトなど、またサイトの宣伝などが疑われるなど(まあその辺りはネットサブカルチャーの常として本当に価値のある外部リンクなんかほぼ見つけようが無いだろうけど)、問題が見出せたためコメントアウトしてあったのですが、どうもコメントアウトでリンク自体が存在している状態は気に入らない方がいたようなので、一気に除去しました。

この手のサブカルチャー関連では事象として公的に扱われなかろうという問題もあるため、また個人サイト(または自作Youtube動画の?)などの宣伝が疑われるリンクしかでないであろうコトも予測され、よりWikipedia:外部リンクの選び方の適用に慎重にならざるを得ない問題を含むと思われます。故に、むしろ外部リンクの節を設置しない事を提案します。--夜飛/ 2007年9月19日 (水) 15:00 (UTC)[返信]

被告氏名などの記載などにより、特定版削除に至った本記事ですが、外部リンクに示されたサイト上ではあからさまに掲載されるものもあるなど、色々と不適切であると考えられます。上に述べたサイト宣伝の疑いでは、宣伝であるなら即時削除対象にもなるわけですし、2重の意味で掲載され続ける意味がありません。引き続き、コメントアウト継続ないし削除(これはコメントアウトを外すくらならという意味で)する事を提案いたします。--夜飛/ 2007年10月4日 (木) 14:10 (UTC)[返信]

著作権がらみの問題で実物の画像などに触れることができない以上、入手経路などでアクセシビリティを確保すべきという見解から外部リンクを掲載することを肯定したいと提案します。外部リンクの先で個人攻撃どうのこうのといわれていますが、各種社会問題に発展した事件について出典を書籍ないし雑誌などの出版物に拠った場合、それらの出版物には通例個人名が記載されているもののwikipedia上では法的リスクとやらを過剰に捉えて氏名表記忌避にいたることがしばしばあります。この例を考えればリンク先に氏名や団体名が表記されていることについてはべつだん問題にならないのではないですか?GcG / avatar of femtowaros 2007年10月12日 (金) 13:39 (UTC)[返信]

その意見には反対です。Wikipediaは何かを糾弾する場ではありませんし、そもそも不謹慎ゲームがそういった対象を揶揄するために配布されるものである以上は、中立性の観点からも、そういった場への外部リンクも望ましくありません(加えてWikipedia:外部リンクの選び方で明確に禁止されています)。まあその意味では除去こそ相応しいのでありますが、未決問題として現状維持しているだけだという点はお間違えなく。特定視点に対して誘導的な内容・明らかに肖像権を侵害している・著作権を侵害している虞がある・公共良俗に反していると、少なくとも4重の意味でWikipediaにリンクを設けるべきではないケースに該当します。なおそれらのコンテンツは「出典」ではなく、各々の「現象」に過ぎませんので、アクセシビリティ云々以前でしょう。--夜飛/ 2007年10月12日 (金) 13:59 (UTC)[返信]

なんか最近はWP:ONSEI系荒らしの対象にしかなってないので、空欄化しました。--夜飛/ 2007年11月25日 (日) 09:26 (UTC)[返信]

加筆用memo

[編集]
  • かつて記事項目が編集合戦になる原因となったこの編集[1]は一方的であると同時に示唆に富んでいるように思われる。そのため、単に書き潰すような非生産的な手法ではなく資源を有益に生かすことを考え、また中立性やオリジナルリサーチが指摘されている現状を打破するために本項目には加筆が必要であると考えられた。そのためのincubaterとしてこの説を利用することとする。

編集については(そもそも禁止されている)破壊的行為を行わない限りにおいて行ったり、改定していただくことについては一向に構いません。

  • 本項目については、悪ふざけと記述されている(というか、した)が、風刺、政治的批判の色彩を帯びた作品があるのも事実である。これについて、(可能であれば出典を明記し)加筆する。
  • 記述を世界対応に
  • 作品追加

http://getnews.jp/archives/10814

  • 出典を追加
    • 封印ゲーム大全 クランツ・編 アスペクト 2007年 ISBN 9784757213463
    • 不謹慎ネットゲームに世界の宗教家が激怒 2009年4月 産経ニュース[2]
    • 喝!と投げた卵が顔面直撃」神戸大生の不謹慎な事件をテーマにした不謹慎ゲームが登場 2009年10月30日 17時10分 Exciteニュース [3]
    • 開祖キャラがバトル…不謹慎ゲームにイスラム激怒 ZAKZAK 2009/04/30 [4]
      • 「イラク戦シミュレーションゲームが批判を受けた」と記述があるが、これはCoDのこと?ともかく、残虐性の再現についての出典には使用可能。
    • ゲームラボ 2008年9月号 三才ブックス
  • 参考にはなるが参考文献にかけないソースについて

http://dic.nicovideo.jp/a/%E4%B8%8D%E8%AC%B9%E6%85%8E%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0

    • metaな観点から:監視するのは結構だが記事は私物でない。

—以上の署名の無いコメントは、GcG(会話履歴)さんによるものです。

  • コメント「不謹慎な揶揄を目的として制作されるゲーム」と「不謹慎な遊び方ができるゲーム」は区別し、後者は含めないほうがいいと考えます。後者は、程度問題とはいえ、ほぼ全てのコンピュータゲームでプレーヤーの創意工夫により可能なことなのですから。なお具体的な作品に関しては、例示としてそういうものが存在することを述べた上で、どういう性質のものが不謹慎かを説明することは百科事典的といえますが、不謹慎なゲームなのだからとして列挙することは、上に連なる議論にも出ていますが、それを見る側の価値観にもよりその枠組みに曖昧さを含んでいて、中立的な視点からすると妥当とはいえない羅列的記述に堕する虞もあるため、無制限に書くべきではないと考えます。また「記事に対する反論」的な記述は、WP:NOTの点から見て「参考になったとしても1読者の見解」でしかなく、そんなのは記事を読んだ読者が各々抱けばいい水準の事柄であって、記事に加味する必要性は感じられません。「あくまでも百科事典に相応しい説明」的であることが重要だと思います。--夜飛/ 2009年11月15日 (日) 05:25 (UTC)[返信]

記事再編

[編集]

出典不明の文書、記載が多すぎる。現状どうこうできませんが内容の再編が必要。意見を求めます。--TAM-SAN会話2017年10月12日 (木) 07:27 (UTC)[返信]

一石を投じますが、そもそも「不謹慎ゲーム」というのがマスメディアによって作成された造語と考えられ、これ単体には単純に書いてある通りの字義以上の意味がないものと考えます。出店云々以前に、ほぼ独自研究の内容と代り映え無く、記事自体の削除も視野に入れて構わないと考えますが如何でしょうか。--禮旺会話2017年12月3日 (日) 11:10 (UTC)[返信]
コメントいくつか出典になりそうなニュース記事も見かけたので、全面改稿してみました。--KoZ会話2018年1月29日 (月) 06:05 (UTC)[返信]