コンテンツにスキップ

ノート:メインページ/過去ログリスト/2007年8月-2008年7月

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

他言語版の紹介について

[編集]

ヴォラピュク版ウィキペディアが10万記事を突破したようですが、メインページの最後に載せるべきでしょうか?
というのも、Wikipedia:すべての言語版にあるべき項目の一覧に該当する記事のほとんどが未執筆で、あったとしても字引程度のスタブ未満、あるいは英語のまま未訳などです。もっとも、記事数のうち9割以上が最近4ヶ月ほどで作られたため多言語の統計を参照)言語間リンクが追いついていないのかも知れませんが(日本語版と英語版でチェックしています)、それにしてもアメリカドイツが1行だけだったりと、総合的にみて「100,000項目以上を有する」と記すのに躊躇われるような状態です。(ちなみに、記事数の統計自体が間違っている訳ではありません) --氷鷺 2007年9月22日 (土) 06:12 (UTC) 追記--氷鷺 2007年9月22日 (土) 06:43 (UTC)

ヴォラピュクという使用者が少ない人工言語で10万項目を達成したと言うニュースに驚きました。しかしながら、おまかせ表示 (Pad fädik) を100回実行したところ、98回はアメリカ合衆国、ドイツ、フランス、イタリア、オーストリア、エストニア(妙に多い)、ブラジルの自治体に関する大変短い記事でした。以下におまかせ表示で現れた典型例を3つ示します。イタリア[1]、フランス[2]、エストニア[3]。おまかせ表示から判断する限り、大半がロボットによる自動生成なのかもしれませんね。---Redattore 2007年9月22日 (土) 12:02 (UTC)
長いページを見ても、曖昧さ回避の括弧内に州の名前が目立ちますね。(しかも未訳記事ばかり) …というか、やはりbotによるもののようです。ヴォラピュク版の編集数567428回のうち、1つのbot "SmeiraBot" だけで496791回(88%) を占めています。
私としてはメインページに載せるまでもないと思うのですが、そうすると「以下は100,000項目以上を有する言語版です」というのが嘘になってしまいます。そこを文章を変えるなりして対応したいと考えていますが、何か良い案はないでしょうか? --氷鷺 2007年9月22日 (土) 13:45 (UTC)
掲載してもよいと考えます。自動生成された百科事典というのはかなり嫌な感じがしますが、逆に言えば自動生成だけで「偉業」を達成したとも言えますから(コンピュータを用いた四色問題の証明の例を思い出しました)。「以下は100,000項目以上を有する言語版です」という紹介文は内容の質については何ら触れていませんし。Smeriaさんの会話ページ[4]を読むと、さっそく怒りの声(エスペラント語版の方のようです)、激励の声などが書き込まれていました。Smeriaさん自ら95%の記事がボットによる地名記事であること、世の中にはヴォラピュック語のテキストが極端に少なく、Wikipediaの記事群を作り上げることで状況を改善したいこと、ボットによる記事は今後の百科事典作成の足がかりになること、などヴォラピュック版の現状と目的をまとめています。余談になりますが、ヴォラピュク版ウィキペディアという記事があればぜひ読んでみたいですね。---Redattore 2007年9月22日 (土) 14:33 (UTC)
肯定的に捉えることも可能……なのかも知れませんね。(実際にはサブスタブばかり、記事数のカウントを増やしただけ…。私には地道に執筆・翻訳している人達への冒涜とさえ思えますが…) 特に、もうすぐ10万項目という所まで来たエスペラント版の執筆者にとっては…。
Wikipedia:コメント依頼に載せた上で、とりあえずTemplate:ウィキメディアプロジェクトには追加してみました。(この方が注意を引くでしょうし) なお、ヴォラピュク版ウィキペディアは翻訳して執筆しました。--氷鷺 2007年9月23日 (日) 13:42 (UTC)
翻訳ありがとうございます。他の方の意見も反映できるとよいですね。私としてはSmeriaさんの活躍に率直に感心しました。記事の質が大変よくないことには強く同意しますが。---Redattore 2007年9月23日 (日) 13:59 (UTC)
どうなんでしょうね?ヴォラピュク版で最も長いページのミネアポリス_(ミネソタ州)だけ、さっとみてみましたが、英語をそのまま、貼り付けていました。日本語版であれば、翻訳放置で削除されかねないような記事です。たしかに、Smeriaさんの活動は評価されてしかるべきですが、話者人口が25人から30人程度で、自然言語のコミュニティもなく、また、エスペラントのように人工言語のコミュニティほど大きくない言語ですから、無視してしかるべきでは。私の英語力のつたなさもあって、中規模の記事を翻訳しても、せいぜい1日2つから3つが限界です。それをボットでやられると。後、ああいう方法で、他の言語版から翻訳した場合、GFDLはクリアしているんでしょうか?--Tantal 2007年9月24日 (月) 14:51 (UTC)
仰る通りで、私もだいたいTantalさんの御意見に近い考えです。そもそも「百科事典」どころか「ヴォラピュク版」としての体さえなしていません。願わくば、ヴォラピュク版の内部やMetaとかでちゃんと議論して、全部削除して欲しいものです。 ヴォラピュク版でのGFDLの解釈や運用についてはよく分かりませんが、要約欄に何かそれらしいことは書いてありますね(違うような気もしますが)。
しかし、メインページにも暫定的に追加、コメント依頼とお知らせにも掲示した割にはあまり人が来ないので、私のように(積極的に)否定的な考えの方は少ないのかも知れません。--氷鷺 2007年9月26日 (水) 21:26 (UTC)
あくまで他プロジェクトのこととして黙殺しておりますが、もし m:Proposals for closing projects/Closure of Volapük Wikipedia から興味深い話題などご紹介頂ければ、もしかすると人集めになるかもしれませんね。 --Kanjy 2007年11月6日 (火) 12:15 (UTC)
閉鎖提案は否決されたようですね。まだよく読んでいないので細かいことは分かりませんが…。--氷鷺 2007年11月23日 (金) 06:18 (UTC)

ロンバルド語版ウィキペディアが10万記事を達成しましたので、メインページ下部に追加しました。これもヴォラピュク版とほぼ同様ですが、欧米の地方自治体の他に数学系の記事(やはりスタブばかりですが…)もあるようです。--氷鷺 2007年11月23日 (金) 06:18 (UTC)

ヴォラピュク版・ロンバルド語版をメインページから除去しました。理由は以下の通りです。
  1. 文章がほとんどなく、単なるデータベースに近い。
    • vo:長いページは未訳ページばかりで、ヴォラピュクで書かれた記事がない。
    • lmo:長いページは大規模なデータベースがほとんど。(ただし、一部にはロンバルド語の記事もみられる)
  2. botで作成できるごく一部のジャンルに集中しており、百科事典とは言い難い。Wikipedia:すべての言語版にあるべき項目の一覧に該当する記事もほぼ未執筆。
    • ヴォラピュク版は記事のほぼ100%が、欧米の地方自治体である。
    • ロンバルド語版は複数のジャンルの記事がみられるが、数字が4割、地方自治体とCD(シングル・アルバム)が2割ずつ、残り2割が天文学・日付・地下鉄路線・空港と、それでもわずか数ジャンルの記事だけで構成されている。
  3. 他言語版でも、メインページ内にヴォラピュク版・ロンバルド語版の紹介・言語間リンクを置いている所は少ない。(上位14言語ではスペイン語版・ポルトガル語版・ロシア語版だけ)
--氷鷺 2007年11月26日 (月) 10:22 (UTC)
今更ですが、氷鷺さんが恐らく判断基準とされた、Wikipedia:すべての言語版にあるべき項目の一覧に該当する記事の執筆状況をメインページでのリンクの基準とするのに賛成です。(個人的にはボットでまずはスタブを増やすというやり方事態は悪いとは全く思いませんが)Creature 2007年12月9日 (日) 16:19 (UTC)

シンプル英語ウィキペディアを言語間リンクに入れてください。--Suzuyoshinine 2007年12月19日 (水) 11:37 (UTC)

シンプル英語版のほか、数言語を追加しました。日本語版を除く上位40言語(ちょうど、3万記事以上の範囲と同じでした)と、シンプル英語版の計40言語としました。規模的にはちょっと贔屓かもしれませんが、日本語版の利用者にとっては有用でしょうから。--氷鷺 2007年12月20日 (木) 04:04 (UTC)
ありがとうございます。--Suzuyoshinine 2007年12月20日 (木) 09:03 (UTC)

メインページ言語間リンクの問題

[編集]

{{今日は何の日}}テンプレートの言語間リンクがメインページで見られています。--ぴちえる 2007年9月30日 (日) 10:00 (UTC)

とりあえずnoincludeで対処しました。ただ、ちーぼっとTietewさんのbotによるものなので、たぶん日付が変わるたびに元に戻るでしょう。Tietewさんに対処をお願いしましたが、お忙しいようですのですぐ対処して頂けるかどうかは分かりません。--氷鷺 2007年9月30日 (日) 10:59 (UTC)
更新に用いていたページの言語間リンクもコピーしていたのが原因のようです。…ということで、毎月月末には昨日のような現象が起きていたと思われます。データページの言語間リンクをnoincludeしましたので、この問題は解決しました。--氷鷺 2007年10月1日 (月) 01:57 (UTC)
対処ありがとうございます。 --ぴちえる 2007年10月5日 (金) 14:57 (UTC)

横1400pxもの画像を入れないで

[編集]

新着画像に横1400pxもの画像を入れないでください。レイアウトが崩れてしまい読めやしない。普通の記事ページなら問題ないんだけどメインページは表組みで構成されている。その結果レイアウトが崩れてしまうんです。これだけ大きな画像も使えるぞってアピールしたかったのかもしれないけど、それならそれで別の方法を考えなくちゃ。 --赤い飛行船 2007年10月10日 (水) 15:21 (UTC)

作業担当者です。今回は申し訳ありません。事前に表示の検証はしていたのですが、普段自分が使っているFirefoxで正常に表示された(画像のpxより表組みの指定が優先される)のに安心して、IEでの検証をしておりませんでした。ウィキペディアの顔であるメインページの更新に間違いが許されないことは認識していたつもりですが、迂闊な行動であったと反省しております。--ととりん 2007年10月27日 (土) 16:28 (UTC)

カテゴリの編集

[編集]

Category‐ノート:世界での議論により、主要カテゴリからCategory:世界を除去しました。これに対応してメインページを編集したいと思います。現在、メインページは編集保護中のため、まずノートにて編集内容の提案を行います。

  1. 「カテゴリ百選」の部分から「Category:世界」の欄を除去する。
  2. 「国 - アジア - アフリカ - アメリカ - オセアニア - 中東 - ヨーロッパ - 日本」へのリンクは、Category:地理の欄に移動する。

いかがでしょうか。Sina 2007年11月4日 (日) 01:40 (UTC)

カテゴリ再編の議論に参加していたのが2名だけというのが少々気になりますが、まぁ特に問題ないと思います。--氷鷺 2007年11月6日 (火) 11:02 (UTC)
異論ありません。カテゴリ百選は半保護ですので、この場で合意ができたなら、さっさと編集しちゃいましょう。 --Kanjy 2007年11月6日 (火) 12:15 (UTC)
10日経ちましたが、反対意見がないようですので修正しておきました。--氷鷺 2007年11月14日 (水) 00:47 (UTC)

メインページのカテゴリにおいて、簡易版メインページと本ページで扱いが異なっている理由が理解できません。検索上の利便性からも統一する必要があります。参考までに、簡易版メインページでは、以下のカテゴリが表示されます。簡易版メインページで挙がっているカテゴリーは広範囲に及んでいますが、本ページでは一部のカテゴリがそのサブカテゴリに含まれたりしており、混乱を招いています。

政治 - 経済 - 産業 - 交通 - 教育 - 歴史 - 福祉 - 医療 - 環境 - 環境問題 - 市民活動 - 平和 - 軍事

--Green (User-green) 2008年7月7日 (月) 13:16 (UTC)

「調整」はまだでしょうか

[編集]

反対意見が無いようならそろそろ権限のある方に

  1. メインページ (携帯版)へのリンクの削除あるいは変更
  2. 「記事」「全文」(意味が不明)を「記事表示」と「全文検索」へ変更
  3. 「秀逸な記事」「新着記事」等の関連リンクの位置の統一

などの調整をしていただきたいのですが。 各案の根拠はWikipedia:メインページの改訂/2007/改定後の検討・調整をご参照ください。

Web of the Yearを二年連続受けるようなサイトなのにトップページが未完成なのは勿体無いことです。 TtPÍPICH[talk]2008-01-05T14:39:40

ざっくり手をつけました。どんなもんでしょう。--co.kyoto 2008年1月9日 (水) 03:50 (UTC)

主要カテゴリの修正反映

[編集]

Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト カテゴリ関連#Category:科学をCategory:学問のサブカテゴリにする提案にて、2008年1月7日2007年12月6日に提案があり、反対がなかったので2月9日の編集にて「Category:科学」が主要カテゴリから外されました。そこでカテゴリ百選にもこの編集を反映させようと思います。その際、反映のさせ方には諸案あるように感じられたので、ご意見を伺いたいと思います。

反映前)
  • 科学 : 自然科学 - 社会科学 - 人文科学 - 数理科学 - 法則 - 理論
  • 学問 : 医学 - 化学 - 工学 - 心理学 - 数学 - 哲学 - 物理学 - 文学 - 論理学
修正案)
  • 学問 : 科学 - 自然科学(医学・化学・工学・物理学)- 社会科学(法学・経済学)- 人文科学(文学・哲学・心理学)- 数学 - 論理学

できるだけ無難そうな並べ換えを試みてみましたが、もっとよい修正案がありましたら、どうぞよろしく致します。Sina 2008年2月11日 (月) 04:12 (UTC) - 誤記修正Sina 2008年2月11日 (月) 04:21 (UTC)

タイトル表示について

[編集]

一番上に表示される

メインページ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

ってやつを消すことってできないんですか?

他言語のWikipediaで、メインページにこれを表示させているところは少ないようですが…。

日本語版でも、他言語版のメインページのように、通常のタイトル表示を消して、メインページのデザインに合った形でタイトル表示したほうが、下の部分(メインページ本体)のデザインとの一体感が高まり、見栄えが良くなるのではないでしょうか。

また、タイトル表示をオリジナルのものにすれば、デザイン次第で、タイトルの下に右寄せで表示されている検索ボックスの左側が空白になってしまい、一番上のタイトルと

ィキペディアにようこそ!

の間の部分に妙な空白が生まれてしまうのを改善できるのではないでしょうか?

もっとも、私自身は、他言語のWikipediaでメインページの項目名表示をどうやって非表示にしているのかよくわからないんですけど…。--Ken Takahashi 2008年3月1日 (土) 07:15 (UTC)


メインページのタイトルを非表示

以下のcss scriptをMediaWiki:Common.css または、MediaWiki:Monobook.cssに追加したら、

メインページ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

を消すことができると思います。


/* メインページを非表示 */
.page-メインページ h1.firstHeading {
    display: none !important;
}

または Javascript も利用できます。MediaWiki:Common.js または、MediaWiki:Monobook.js に追加

/* メインページを非表示 */
 var mpTitle = "メインページ";
 var isMainPage = (document.title.substr(0, document.title.lastIndexOf(" - ")) == mpTitle);
 var isDiff = (document.location.search && (document.location.search.indexOf("diff=") != -1 || document.location.search.indexOf("oldid=") != -1));
 if (isMainPage && !isDiff) {
  document.write('<style type="text/css">/*<![CDATA[*/ #lastmod, #siteSub, #contentSub, h1.firstHeading { display: none !important; } /*]]>*/</style>');
 }

--Kiensvay 2008年4月21日 (月) 07:52 (UTC)