コンテンツにスキップ

ノート:マインドコントロール

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

泣き落としがマインドコントロール?

[編集]

泣き落としは、マインドコントロールではないでしょう? 独自研究が過ぎると思います。なんでもかんでも、マインドコントロールではないですよ。--ぽてから会話2015年7月16日 (木) 06:48 (UTC)[返信]

スティーブン・ハッサン氏は、元統一教会信者であるというだけであり、彼の著作(体験談)のみを論拠として、諸々の手法を記すのはあまりに独自研究に過ぎます。彼の著作のみを理由とした独自研究については、一週間を目処に、除去したいと思います。また、反カルト集団(アメリカ・日本のどちらも)の定義は、裁判に有利になるような独自な主張であり、学者とは異なりますので、出典を用いる際は気をつけて使用するべきでしょう。--ぽてから会話2015年8月19日 (水) 11:34 (UTC)[返信]

独自研究

[編集]

出典のない独自研究の箇所は除去すべきでしょう。記述を残したい方は、出典の添付をお願いします。--ぽてから会話) 2015年9月24日 (木) 06:49 (UTC) 数ヶ月経過しても出展がなかったので削除しました。--かっと虎子会話2016年4月30日 (土) 07:52 (UTC)[返信]

「虚構ないしは似非科学」について

[編集]

マインドコントロールより引用:立正大学心理学部教授(社会心理学)の西田公昭が・・・学術論文で、「マインドコントロールとは、虚構ないしは似非科学である」と述べている。という記述に対して、Twitterで述べていませんという指摘がありました(西田氏ご本人かどうかは未確認)。この部分はぽてからさんが2015-08-19T11:28:06で加筆されたものとみられます。ぽてからさん、西田氏は本当にそういうことを論文に書いておられるのでしょうか?--miya会話2016年4月7日 (木) 10:54 (UTC)[返信]

このときは、主に、櫻井義秀氏の論文にあたり、西田公昭氏の論文については、確認していません。これについては、もともと記述があった以下の文の日本語が読みづらかったために、読みやすく日本語を変換した編集を行ったと記憶してます。
日本では1994年に、社会心理学者の西田公昭が「マインドコントロール」に関する学術論文を発表したが、「マインドコントロール」とは、虚構ないしは似非科学であるという説も発表されている。
編集時は、「西田氏が論文を発表し、その論文に「虚構ないしは似非科学であるという説も発表している」と解釈してのことだと思います。しかし、今読み返してみたら、西田氏が「マインドコントロール」の論文を発表し、「「マインドコントロール」とは、虚構ないしは似非科学であるという説」を別の人が発表したとも解釈できますね。今出典が手元になく確認できませんが、よくよく考えてみたら、西田公昭氏はマインドコントロールの存在を主張している派であるので、「虚構ないしは似非科学であるという説」は、西田氏が提唱しそうにないように思います。該当箇所については、応急措置として、取り急ぎ修正します。お手数をおかけしました。--ぽてから会話2016年4月7日 (木) 11:25 (UTC)[返信]
はい、「虚構ないしは似非科学であるという説」は「別の人が発表した」と考えるのが順当です。よって西田氏の論文についてはRY110氏の差し戻し(要約欄:櫻井氏の書籍要約は不正確、西田氏の過去の論文に存在しないhttp://ci.nii.ac.jp/記述につき削除。) が正しかったということになりますね。◆あわせていえば、同要約の「櫻井氏の書籍要約は不正確」の部分も当を得ているのではないかと思います。出典 {{Sfn|櫻井義秀 |1997|pp=114-115}}として示されている論文には「「対抗的ドグマ」とか「コマーシャルメッセージと同様の手法」という言葉はありませんが、今の記述では、櫻井氏があたかも「対抗的ドグマ以外の何ものでもないことが明白である」「資本主義社会で使用されるコマーシャルメッセージと同様の手法である」と述べているように読めてしまいます。なお、櫻井氏のサイト[1]で読める2004年のこの資料ではご自身を「宗教社会学者、大学教師、一般市民、反カルト運動の当事者(当面の問題解決には反カルト運動は有効ー上記3つの立場から関わる理由:日本脱カルト協会、被害弁連)」としておられ、反カルト運動に一定の有効性を認めておられるようです。◆「現代の学者の見解」を簡潔的確に要約するのは非常に難しいことですから、無理して掲載せずに参考文献にあげるだけで十分では無いでしょうか。--miya会話2016年4月9日 (土) 08:12 (UTC)[返信]
この記事は、大半が独自研究であり、本来除去すべき内容で成り立ってるようなものなので、せめて、多少は学者の見解なりをいれたほうがまだ良いのではないですかね。また、RY110氏が、櫻井氏の書籍要約は不正確とする理由で、独断で出典ごと差し戻した行動については、ベストな対処であったとは考えていません。櫻井氏は、いきすぎた新宗教の団体について批判をすると同時に、カルト論、マインド・コントロール論、いきすぎた「反カルト運動」と称される活動や、マスコミについても批判しているという人物です。櫻井氏の発言については、間違いのないように、引用形態で紹介するという記述に修正しました。--ぽてから会話2016年4月9日 (土) 12:18 (UTC)[返信]

大量削除の件

[編集]

徹底的な議論を求めます。--多情多恨会話2016年9月6日 (火) 00:42 (UTC)[返信]

ブロックになった特別:投稿記録/RY110の生まれ変わりでなければ、特別:投稿記録/RY110の加筆を戻すのはやめてください。--36.12.84.67 2016年9月6日 (火) 01:19 (UTC)[返信]
なるほど、たしかに特別:投稿記録/RY110は制限されている。RYO110氏の加筆を戻すのはやめます。あなたも大量削除版を戻さないでください。--多情多恨会話2016年9月6日 (火) 01:51 (UTC)[返信]
あれ?3リバートルールって、今は無いんですか?差し戻しが多過ぎですよ。落ち着きましょう^^--Album会話2016年9月6日 (火) 02:07 (UTC)[返信]
特別:投稿記録/RY110の加筆を戻さないでください。--36.12.84.67 2016年9月6日 (火) 02:50 (UTC)[返信]

ノート:マインドコントロール#独自研究で削除の合意ができています。出典がついている記述を大量に削除し、出典がついていない記述を大量に加筆しようとしています。出典がついている記述を大量に削除するときには、議論してください。--サンスター会話2016年9月6日 (火) 14:22 (UTC)[返信]

マインドコントロールの初めの説明を、出典がついている学者の説明を消して、外国の統一教会の元幹部の著著(スティーブン・ハッサン)の出典に直そうとしないでください。--サンスター会話2016年9月6日 (火) 14:29 (UTC)[返信]

これは失礼。ここ数日の複数IP利用者(ブロック済み)と同様の大量除去編集を、アカウント取得直後の貴殿が行ったのでブロック被り利用者による荒らしと見做しました。悪意はございませんのでご了承ください。--さかおり会話2016年9月6日 (火) 14:45 (UTC)[返信]

2万7千バイトもの大量削除(ブロック常習ユーザーによる)の合意などありませんよ^^;。ちゃんと調べてください。一行一行、深く検証していきましょう。いったん大量削除前に戻しておきます。--Album会話2016年9月6日 (火) 17:28 (UTC)[返信]

サンスター」さんの投稿記録を見ると、9月6日からの急造IDですね。大量削除者の「なりすまし」をかもしれません。管理者のかたに検査してもらいましょうか^^--Album会話2016年9月6日 (火) 17:32 (UTC)[返信]

出典がついているところの大量削除をして出典がない大量記入はできません。出典1〜4の大量削除の合意はありません。出典がない大量記入(無期限ブロックユーザーによる記入)の合意もありません。かつて、出典がないところの削除は、上記で合意できています。 (^ 三省堂『大辞林』、『実用日本語表現辞典』 ^ 櫻井義秀 1997, p. 116. ^ 櫻井義秀 2012, p. 8. ^ 『実用日本語表現辞典』の出典の削除はできません)--サンスター会話2016年9月6日 (火) 19:03 (UTC)[返信]

お話にならない

[編集]

この分野の大家であるスティーブン・ハッサンの著作がほとんど引用されていない(たぶん裏切り者サタンの書として禁書になっているため編集者は読めないのだろう)。そもそも英語版ではen:Brainwashingの一部として解説されているので、この項目を削除し、「洗脳」の一部として翻訳、解説した方が良いかもしれない。--まとりょーしか会話2022年11月11日 (金) 10:06 (UTC)[返信]