コンテンツにスキップ

ノート:ホスフィン

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

改名提案

[編集]

この記事「リン化水素」の記事名を「ホスフィン」に改名したいと考えています。Googleでは"リン化水素"が4,200件[1]に対して"ホスフィン"が55,400件[2]と圧倒的に多いためです。つい最近Googleの検索結果だけで改名して大失敗を犯したので、化学辞典も見てみました。無機化合物・錯体辞典(ISBN 978-4061533653)、三省堂 新化学小辞典(ISBN 978-4385240268)、東京化学同人 化学辞典(ISBN 978-4807904112)、すべて「ホスフィン」表記でした。「リン化水素」の項目は誘導であったり、ないものもありました。これらを踏まえ、一週間反対意見が出なければ改名を行いたいと思います。--CCoil 2009年1月19日 (月) 08:22 (UTC)[返信]

改名に反対はしませんが、その「ホスフィン」は有機リン化合物 R3P を含むものでしょう。Hit数は全く参考になりません。--Su-no-G 2009年1月19日 (月) 08:31 (UTC)[返信]
たしかにこの場合はヒット数は参考になりませんね。ありがとうございます。--CCoil 2009年1月19日 (月) 09:27 (UTC)[返信]
うーん。リン化水素のことをホスフィンと呼ぶこともあるようですが、通常は R3P の総称ですね。アンモニアのことをアミンと呼ぶようなもんじゃないかと。--akane700 2009年1月19日 (月) 18:21 (UTC)[返信]
いや、まあ、アルシンスチビンビスムチン という記事もあるので、仕方がないです。--Su-no-G 2009年1月20日 (火) 15:36 (UTC)[返信]
他の言語版では(ru版、he版は流石に読めませんが)みなホスフィンのようですね。ja版の本文内に有機リン化合物のことも指すというようなことも書いてあるので改名しても問題ないと思います。--akane700 2009年1月20日 (火) 23:02 (UTC)[返信]

改名しました。--CCoil 2009年1月26日 (月) 05:15 (UTC)[返信]