コンテンツにスキップ

ノート:ビジ語 (中国)

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

項目名および別称について

[編集]

項目名および別称について、質問および提案があります。

  • 項目名が「ビジ語 (中国)」となっていますが、他にビジ語という言語があるのでしょうか?
    • 無ければ、ビジ語への移動を提案します。
    • あれば、ビジ語について、現在ビジ語 (中国)へのリダイレクトになっているのを解消し、曖昧さ回避ページとすることを提案します。
  • フリ語ブリ語ブリ語 (中国)プリ語フシ語からリダイレクトされていますが、これらはビジ語の別称なのでしょうか?
    • 別称でなければ、リダイレクトを解消し、該ページは削除することを提案します。
    • 別称であれば、定義文に「フリ語とも言う[* 1]」などの追記を提案します。
      • ただし他にブリ語という言語がある場合、こちらは曖昧さ回避ページとし、無い場合ブリ語 (中国)については削除することを提案します。
  1. ^ 出典の記載もお願いします。

--Bit会話2024年2月6日 (火) 08:05 (UTC)[返信]

報告
  • 上記のリダイレクトは全て利用者:Shito712会話 / 投稿記録さんの無提案改名の残骸のようです。
  • en:Tujia_language#SubdivisionsBiji 毕基 がありました。現在の記事名はこれによるものでしょう。
  • 同様に Hushi (互士语) もありました。中国語の“sh”はラ行に聞こえないこともない(ほんとに?)ので、「フシ語」「フリ語」はこれによるものと思います。
あとはわかりません。--FlatLanguage会話2024年2月6日 (火) 13:55 (UTC)[返信]
個人的には、トゥチャ語へ統合でいいのではと思います。--FlatLanguage会話) 2024年2月6日 (火) 13:55 (UTC)--(簡単には統合できないかも)FlatLanguage会話2024年2月6日 (火) 22:26 (UTC)[返信]
上記ブリ語はすでに曖昧さ回避のようです。ネット上に中国の「ブリ語」について書かれていないかと調べてみましたが、同じくシナ・チベット語族のAkha-Buli の存在しか分かりませんでした。--FlatLanguage会話2024年2月6日 (火) 22:42 (UTC)[返信]

──────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────── 大学図書館に『言語学大辞典[1]』があったので索引を見てみました。ただし古い文献なのと、そもそもトゥチャ語が立項されていないことには留意がいります。

あとはen:Buli language二つ方言が挙がっていました--FlatLanguage会話2024年2月8日 (木) 02:51 (UTC)[返信]

脚注

  1. ^ 亀井孝、河野六郎、千野栄一(編)、(1993年)(原著1989年)『言語学大辞典』三省堂。