コンテンツにスキップ

ノート:バックギャモン

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

話題

[編集]

Jadawin>すんません、newbeなもんでWikiとしての書き方がなってません。 ベテランな方編集の程よろしく。--以上の署名のないコメントは、202.226.91.228会話/Whois)さんが 2003年2月17日(月)12:37 に投稿したものです。

競技会ルール=5ポイントは本当に大丈夫だろうか?ちと気になります。--以上の署名のないコメントは、218.225.178.83会話/Whois)さんが 2003年9月4日(木)12:59 に投稿したものです。

本文中の外部リンク「The Backgammon Kingdom」は営利目的の宣伝である可能性が高いように思えます。--以上の署名のないコメントは、61.86.176.89会話/Whois)さんが 2005年12月1日(木)00:04 に投稿したものです。

バックギャモンのフェアリー

[編集]

ローカルルールかもしれません
これはフェアリーの方にかいたほうがいいのでしょうか…
といっても名前をしりませんが…

1個ずつだとスタックできてしまうルール(ただし↑からしかうごかせない)
1-2での再度振りなおしあり
ハーフギャモン

--by らあご 2006年7月4日 (火) 04:44 (UTC)---by らあご[返信]

ダブリングキューブ

[編集]

http://commons.wikimedia.org/wiki/Image:Backgammon_DoublingCube.jpg --24.98.105.197 2006年8月5日 (土) 13:06 (UTC)[返信]

「対局時計」参加のお願い

[編集]

現在「対局時計」の定義をめぐり、話し合いが行われています。こちらの分野にお詳しい方は、ぜひノート:対局時計にて御意見をお聞かせ下さい。--Compatible Access 2009年8月21日 (金) 15:37 (UTC)[返信]

本件なんとか解決しつつありますので、ここに御報告致します。お騒がせ致しました。--Compatible Access 2009年10月13日 (火) 05:35 (UTC)[返信]

ルールに関して

[編集]

終了条件というか勝利条件というか目的(自分の全ての駒をゴールさせること)が、遊び方の項目を読んだだけではわからないのが気になりました。 本文の最初に書いてありましたが。

また、正確を期し詳細をもらさないように記述することによって説明が冗長になっているように感じました。 用語の説明などは後ろにまとめるといいかもしれません。--Inemuri14会話2019年8月21日 (水) 01:56 (UTC)[返信]

バックギャモンを紹介するサイトでは専門用語を一覧にまとめていることが多いですが、本文を読みながら用語を覚えていける方が親切かと思い 現在の記事のような書き方をしておりますが、わかりにくいところがあるでしょうか。--Erre会話2020年8月12日 (水) 09:18 (UTC)[返信]

充実してきたので

[編集]

大会とかに関しても記述してほしいですね。0null0会話2019年11月17日 (日) 02:14 (UTC)[返信]