ノート:ドム
01:15 2004年5月19日の版 Starbacksさん編集 より
- BBS上での隠語的な意味
- 一部の電子掲示板上のコミュニティで、出会い系サイトでメール交換を行っている相手やテレクラから誘い出した相手と会った場合、相手の体型の表現に際して隠語的に『ガンダム』のモビルスーツに擬えて会話が行われており、「ドム」「ゴッグ」などと表現される。
- 出自は「2ちゃんねる」の、過激な恋愛という板内の「メル友がドムでした」という一連のシリーズと思われる。
- 「メル友がドムでした」では、体型とモビルスーツとの対応について、下記のように定義されている。(以下、省略・・・)
以上の記述が、revertされました。そこで思ったのですが・・・ウィキペディアは百科事典であり、ガンダム事典ではありません。「ドム」に関係する以上は、あわせて記述して良いのではないでしょうか。アッガイの「アガーイ萌え」の項目みたいに。
「ドム女」が削除されたのは、百科事典として適切ではなかったからで、百科事典として記事になりえるようにできれば問題なかったかと。(たしかに「ドム女」というタイトルは、個人的に”違う”と思います。)それに別に項目を作るよりも、「ドム」に併記した方がわかりやすいと思うのです。(解釈を広めて、「モビルスーツ」に併記するのもありかも)
もちろん、それが実際に起きている事象として、扱うだけの規模や価値があるかは、それぞれ議論のあるとこをかもしれません。
ちなみに、わたしの知る限りでは、女子をモビルスーツに見立てるのは、『コミック・ゴン!』の企画記事「新説コギャルはモビルスーツだった!?」が最初で、のちに女子高生をドムに見立てたCMも作られたっけ。D Alf 14:37 2004年5月19日 (UTC)
- 「ドム女」の内容自体はわかるのですが、確かに項目名としては不適切ではありましょう。しかしただ消すだけではもったいない。きちんと乗せるのであれば、別の意味として「2ちゃんねる」で使われる「ドム」の意味を入れました。(ガンダムペディアではないので)
- テレコミ系の女性をモビルスーツに見立てる表現は、D Alfさんのいうような、『コミック・ゴン!』の企画記事から「2ちゃんねる」へ移入された可能性もありましょう。「アッガイ」の扱い方としてからは乗せてもいいでしょうが、[[ドム (隠語)]]あるいはモビルスーツに入れたほうがいいのかな? 隠語表現はモビルスーツに入れ、ドムやゴッグなど該当のモビルスーツの項目から誘導する手も考えられます。Starbacks 15:16 2004年5月19日 (UTC)
- revertされる前の履歴を見て吹き出してしまいました。こんな細かい設定は無駄…は、さておいて、「ドム女」自体を削除依頼したのは私で、理由は「百科事典として適切かどうかは疑問」、個人的には「ドム女」という単語は世間一般に流通していない、という考えでした。この「メル友がドムでした」に関する記述内容は、あまりにもローカルなものとして受け止めたからです。(アガーイ萌えもまぁどうかと思うんですが、あれは他の関連記事を見る限りアーケードゲームでさらに人気があがったような感じなので、だったらまぁいいかと思います)あなたは、街角で女性を見かけたり出会い系で知り合った女性と会ったとき「ドムだ」と思いますか?
- もしrevertされた内容に類する事を書くのなら、そちらのおっしゃる『コミック・ゴン!』の企画記事のような世間に流通した媒体を絡めてみてはいかがでしょう。雑誌も雑誌でいろいろありますが、「BBS上で」よりは「雑誌企画で」の方が、まだ説得力があります。
- wikipediaがトリビアの集合体になるかならないかなんだ!やってみる価値は(ry 以上です。Tekune 15:44 2004年5月19日 (UTC)
色々議論となっていますね。「ドム女」が削除された経緯と同様でやはり不適切な部類に入ると考えます。少なくとも、これを見た多くの女性が不愉快な思いをすると思います。どうしてもというならそれなりの項目を立ち上げ、リンクを「ドム」へとはるべきです。Starbacksさんはその他のギャンからゾックまでモビルスーツ全てにこのような記述をするつもりだったのでしょうか?記事の内容はともかく記事の書き方について不適切な方法ではないのでしょうか?Worldchampion9899 16:23 2004年5月19日 (UTC)
- いろいろ教えていただきありがとうございます。なぜこれを書いたかというと、「ドム女」の削除(転載と無関係ないたずら以外での削除は珍しいため気になった)から、googleキャッシュによる内容の確認(ドム女とは機動戦士ガンダムに出てくる、地球連邦軍からスカート付きと呼ばれたモビルスーツ、ドムの体型をした女の子とを指す。通常、良い意味では使われない。)と、さらに検索したところ「2ちゃんねる」で「メル友がドムでした」というのが20シリーズも続いていたという事実でした。これはぜひ育てようかということになって書いてみました。
- >あなたは、街角で女性を見かけたり出会い系で知り合った女性と会ったとき「ドムだ」と思いますか?
- というか、私自身は『ガンダム』自体はあまり見ていないもので、「ドム」「ゴック」のイメージが分かりにくい点もあり、フィギュアなどの画像も含めて多少調べてみました。『コミック・ゴン!』は1998年9月発売の創刊号で取り上げられたようですね。[1]では「ザクII」(新ザク)と当時の一般的な女子高生(ルーズソックスではない)が並べられています。ルーズソックスがはやりだしたのはこの少し後くらいではないかな? 写真のモデルより多少ふくよかな(というか、体育会系のがっちりした)女子高生がルーズソックスをはいた姿は、確かに「ドム」[2]に似ているのかもしれません。TVCMにされたとしても、特に悪い意味もいい意味もないでしょう。
- ここから「2ちゃんねる」へは2001年9月17日に最初のスレッド[3]が立っています。この際に、容姿的に落ちる女性を、「ドム」に代表されるモビルスーツ名で表現する手法が生まれたようです。ちなみにいままで、この系統を扱うBBSでは相手の女性について「(テレ)牛」「(テレ)特」「(テレ)上」などの表現がされていましたが、モビルスーツ名で表現することで「特」「上」などの直接的な表現が避けられる(逆に『ガンダム』が分からないと理解できない)ので、20シリーズも続いたのではないかと思います。
- このような女性の体型をモビルスーツに(さらには実際のシチュエーションを『ガンダム』の場面に?)擬えている表現は、確かに一部コミュニティでの隠語的な表現なので扱いは難しいのですが、何らかの形で反映する必要はありましょう。Starbacks 01:29 2004年5月20日 (UTC)
- 洗濯板等にも同系統の記述がありますし、「一部の電子掲示板等で、太った女性を示す隠語として使われる場合もある」などと数行程度の簡潔な記述を入れても良いのではないかと思います219.113.214.70 2007年2月25日 (日) 11:48 (UTC)
作品外のことについて、プラモデルのこととか、SDガンダムなんかの派生キャラクターのこととか書けば、ガンダム事典にならなくて済むと思うのですが・・・って全然議論に関係ない意見ですね。Safkan 01:47 2004年5月20日 (UTC)
- safkanさんのおっしゃる事には同意します。ただ設定、ただアニメではなく、それこそプラモデルとか、ホバーする(実際にはタイヤだけども)リモコンドムが売られているぞとか、Ζガンダムの実物の2分の1を作った人が岡山にいるだとか、そういうのも含めてこそ百科事典だと思います。(ちなみに、書くならページを分ける必要は無いと私は思います。ただ「モビルスーツ」に入れるのには抵抗があるかも)
- ただ、「逆に『ガンダム』が分からないと理解できない」とおっしゃいますが、真に言えば分かった人からは猛烈な反発を食らうでしょう。差別的表現になりかねない事項を知識の塊である(現状ではさほどでなくとも、これをもとにwebで検索を掛ければ差別的表現だとばれるのに時間はかからないでしょう)ここでどう客観的に表現するか、も問題です。
- 私からStarbacksさんに質問です。2chのスレ「メル友がドムでした」と、『コミック・ゴン!』の企画記事とはそれぞれ独立したものではないのでしょうか?(『コミック・ゴン!』の事を言い出したのはD Alfさんなのでそちらにも分かるなら教えて欲しいです)
- 一般化していない「一部コミュニティでの隠語的な表現」までをも百科事典に加えようとすると百科事典そのものの信用性と言うか信頼性があやうくなり、ただのトリビアの集合体になってしまうと思うし、続いた事が書く価値のある事かというとそれもちょっと違う気がします。(続いた=かいても構わない、のならばネトヲチ大賞を受賞した事のある彼らとかも書くのでしょうか)また、「「2ちゃんねる」で使われる」とおっしゃいますがそこまで普遍的に広く、は使われてないと思うのですが。wikiはガンダムペディアではありませんが2chペディアでもないでしょうし。Tekune 08:35 2004年5月20日 (UTC)
Starbacksさんがある程度文化的(?)な側面で書きたかったというのは理解できました。しかし、「ドム」の項目にその他の詳細な分類まで記述する必要があったでしょうか?どうしてもというなら一行程度として新たな項目にリンクを貼るべきと考えます。単独の項目として成立しにくいのならガンダムシリーズのガンダム文化あたりが妥当ですが(そこまでして記述する内容かどうか・・・)。
いずれにしてもドムから書き出すあたり多分に蔑視的な意味合いが感じられます。個人的には無秩序な2ch用語ばかり氾濫したwikiは見たくありません(そのうちかなりの項目で2chでは〜と読む、〜と表記する、〜の意味を示す、などの表記になりそう・・)。Worldchampion9899 10:19 2004年5月20日 (UTC)
- >「メル友がドムでした」と、『コミック・ゴン!』の企画記事とはそれぞれ独立したものではないのでしょうか?
- それは別個のものでしょう。『コミック・ゴン!』は今回始めて知りましたが流れとしては続いていると思います。
- さらに調べたら、「2ちゃんねる」以外で使っていた例(ただ単純に体型を表現したもの)[4]や、さらにblogなどで本人自身が自らの体型を表す意味で使っている[5][6][7]ケースもありましたので、体型をモビルスーツで表現するのは「2ちゃんねる」だけでもなさそうですね。それなら、「体型をモビルスーツに例えて表現することもある」ということで、Worldchampion9899さんのおっしゃるガンダムシリーズのガンダム文化へ追加するのがふさわしいようですね。なぜ太め体型を「ドム」で表現されるかは別としても。Starbacks 10:50 2004年5月20日 (UTC)
「生きていく上では全く必要ない無駄な知識」がトリビアの定義とするなら、百科事典はまさにトリビアの集合体と言えるような。・・・という個人的思いはあるのですが、それは置いておきまして・・・。
>あなたは、街角で女性を見かけたり・・・「ドムだ」と思いますか?
えーと、待ち行く人をMSやMAに例える遊びをしたことがあります。友達(女)の「あの娘って、ドムっぽくない?」からはじまったんです。お互いがガンダムの知識を持っていて、そんなふたりによる単なるバカ話の一端みたいなものですけど。かなり特殊なケースで一般的じゃないと思うので、参考にはならないかな。わたしは、出会い系サイトや2chには明るくないのですが、そのような場所でそんな表現が使われていることを今回知りました。違う場面ですが、同じようなことを考える人はいるものなんですね。
>少なくとも、これを見た多くの女性が不愉快な思いをすると思います。
確かに喜ぶ人はいないでしょうが、多くの女性が「ピンとこない」というのが正確かも。客観性を持たせている文章ならば、問題はないと思います。(問題ある文章なら、revertよりも修正した方が良いかと)
>「メル友がドムでした」と、『コミック・ゴン!』・・・独立したものではないのでしょうか?
わたしも独立したものだとは思います。「メル友がドムでした」の発言をした方が『コミック・ゴン!』やCMを見て、こういう発言をしたかは本人のみぞ知るところですが。ただ、そう言う発想をする人が同時多発的に居るという事は、流れとしてあったんじゃないかと。。
そもそも、なぜこのノートに書いたかと言いますと、「従来あるガンダムのデータサイトやガンダム関連書籍の焼き直しでは、あまり意味がないのではないか?」(←これはガンダムに限らないことです)という疑問があったことと、「Starbacksさんの書いた事をもうちょっと修正&追加すれば、revertで消してしまうより発展的だったかも」という考えが過ぎったからです。「コミック・ゴン!」やCMの事を書いたのは、そこらへん触れれば記事として広がるかな~と思ったからです。前の発言で、「併記した方がいい」と言ったのは、まさに記事としての広がりを持たせた方がいいと思ったからです。Worldchampion9899さんの発言を借りれば、「個人的にはマニアなガンダム用語ばかり氾濫したwikiは見たくありません」(←わたしの考えじゃありませんよ。念のため)と言われないためにも、別視点が入ることは重要と思うのです。そう言った点では、Safkanさんの「グッズ展開」に関して書くというのは賛成です。D Alf 17:25 2004年5月20日 (UTC)
「ドム・フュンフ」節の疑問点
[編集]疑問点テンプレートをつけたことへの説明。HGの説明書でフュンフがグワデンにあったとする明記が本当にあったのか出典を疑っています。疑った理由はコメントアウトにも書きましたが、HGUCドムトローペンのサンドブラウンのほうの説明書はたまたま読むことができ、そこに一部の宇宙艦隊に配備されたみたいなことが確かに書いてあったのですが、本記事のはそれが「グワデン」に勝手に変換された記述なのではないか?と疑ったためです。HGUCドムトローペンのノーマルカラーの説明書に「グワデン」と明記があるならこの疑いは杞憂ですが、果たしてあるのでしょうか。もしくは別の出典に同様のことが書いてあるなら、そちらに直してもらってもよいです。--Higasikatatom(会話) 2018年4月8日 (日) 09:26 (UTC)