コンテンツにスキップ

ノート:ダンクルオステウス

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

やけに文が変だなと思ったら翻訳中だったのですね。失礼しました。--Etorofu island 2008年1月12日 (土) 12:04 (UTC)[返信]

翻訳を行っていた者です。中途半端な翻訳・記載を行ってしまい、申し訳ありませんでした。以後はこのようなことはいたしません。また、いい加減な私に代わり文章を整えていただき、大変感謝しております。ありがとうございました。--Olroj 2008年2月12日 (火) 04:03 (UTC)[返信]

今回の編集について

[編集]

「ダンクレオレステス」という表記について、当該書籍を図書館で確認しました.確かにその生物名表記は存在しましたが、元々恐竜図鑑である書籍の1ページの「その他の昔の生き物」として多くの古生物がモブとして書かれている図の中のキャプションであり、恐竜を専門とする構成の中でいわば些末な扱いをされており、巻末の索引にすら現れてはいませんでした.このような扱いでは、「日本語ではダンクレオレステスとも呼ばれる」という一般性はとてもじゃないが担保できないと考えます.子供向け図鑑であることをバカにするつもりはありませんし、その主題についてならば子供向け図鑑であっても参考にできる場合は多いと思っています.しかし、今回のこれは恐竜ではない専門外の部分であり、どう見ても誤記以外の何物でもないでしょう.そして実際に、その図鑑の新版ではそのような表記は完全に消えておりました.「ダンクレオレステス」「Dunkleolestes」での検索でも実質上有効なヒットが皆無であることからも、これがその当該図鑑の誤記であったという大きな裏付けであると考えます.そもそも「ダンクレオレステス」表記が一般検索でこれだけ広まったのは、このwikipediaにおいてとある一編集者が精力的にありとあらゆる項目に「ダンクレオレステスとも呼ばれる」と書き廻ったからではないかと個人的に思っていたりします.それはさておき、この「ダンクレオレステス」という名はそもそも学名の綴りも提示されておらず、由来を追うこともできず、出典となるのは一枚のイラストの一部にある名前のみのキャプションです.これでは信頼できる情報とはいえない、というのが私の考えです.また、別の観点からは、当該図鑑のイラストがDunkleosteus と同じ生物という証拠もないのです.よって「日本語ではダンクレオレステスとも〜」の箇所は消去しました.もちろん反論はあり得ましょう.「ダンクレオレステス」という名がこの生物の別名としてちゃんと存在していると言うことが示されれば、再記載に異論は唱えません.ただしその場合、「まともな」文献証拠(個人ブログや門外漢の記述ではない物)を提示願います.--Preto(m)会話2016年3月23日 (水) 22:46 (UTC)[返信]