コンテンツにスキップ

ノート:スモークハラスメント

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

スモークハラスメントに対する疑問

[編集]

英語版wikipediaにおいてもHarassmentとしての項目がありますが、smoke Harassmentと言う単語が見受けられません。 英語版では全般的なHarassmentをまとめて解説していますがやはり記載が見あたりません。 各種検索においても日本語で「スモークハラスメント」は散見される物の各種英辞典等にも見あたりません。

これはアルコールハラスメント等にも言えることですが、Harassmentが嫌がらせという意味から来る和製英語、又は造語ではないのだろうか?と疑問がありましてTOPに出典の明記を貼らせていただきました。--BlackRussian 2006年10月14日 (土) 05:09 (UTC)[返信]

どちらかというと、"Smoking Harassment"のほうが英語らしいかもしれません。[1]; Citizens Lobbying Against Smoking Harassmentという団体(?)もあるような・・・。--miya 2006年10月14日 (土) 05:23 (UTC)[返信]
中々興味深い資料で面白かったです。お話しのようにSmoking Harassmentで検索すると多少出てきましたが、逆に対抗する団体が真っ先に出てきて少々焦りました。Citizens Lobbying Against Smoking Harassment.
日本はたばこの煙による嫌がらせであり、上記のサイトでは喫煙者に対する弾圧若しくは嫌がらせと言う意味で使用されている様です。
個人的にはハラスメントの項目で触れる形にして、(日本での使われ方としてと言う下りが欲しいですが)文献が多くなったら個別記事でいいのでは?と思うのですが。--BlackRussian 2006年10月15日 (日) 05:36 (UTC)[返信]
  • スモークハラスメントを煙害の項目に飛ぶ形にして、スモークハラスメント自体は和製英語に記述し誤用の項目へ記載する
こちらの形での提案をしたいと思うのですがどうでしょう?--BlackRussian 2006年10月15日 (日) 10:09 (UTC)[返信]

スモークハラスメントについて扱ってる書籍に目を通せば明白な事ですが、スモークハラスメントは煙害やパワハラと安易に同一視できる問題ではありません。また、似通った英文を持ち出して、この方が英語らしいとか、逆の意味だとすること自体ナンセンスな話ですので、初版に立ち返り加筆・充実させて頂きました。愛犬家 2008年2月23日 (土) 09:14 (UTC)[返信]

奇妙な改変がされていたようですが、本件は寧ろノーマライゼーションの問題として捉えられており、パワハラやマナー違反行為が多分に含まれるとの表現は誤りです。また、アルコールハラスメントの例もあるように、このような呼称はタバコだけに限られている訳ではないのでコメントアウトしました。愛犬家 2008年2月26日 (火) 16:52 (UTC)[返信]

綴りが似ているだけの記事と無関係な事項の加筆について

[編集]

本件記事と無関係な事項について執拗に加筆している方がいるようですが、スモークハラスメントと関連性が無い事項を胡散臭い出典と一緒に加筆しても無意味なのでコメントアウトします。不服ということであれば本件との関連性についてご説明願います。愛犬家 2008年2月26日 (火) 17:01 (UTC)[返信]

日本のみの造語であることを記述すべきでしょう。少なくとも海外でこのような定義はありませんし。和製英語ですからSmoke harassmentとそのまま使うと真逆の意味になるよ?と書いたのですが(NYCCLASHの例を挙げて)、何故か即座に理由もなく除去されてしまいますね。少なくともいきなり除去してしまうのはどうかとおもいますよ?--219.45.7.52 2008年2月28日 (木) 10:50 (UTC)[返信]
貴方の頭の中では、喫煙者(Smoker)は煙(Smoke)なのですか?意味不明な説明ですね。愛犬家 2008年2月28日 (木) 16:39 (UTC)[返信]
日本のみの造語であることを記述すべきでしょう?smoke harassmentの海外の出典はありますか?--219.45.7.52 2008年2月29日 (金) 00:16 (UTC)[返信]
どうやって、「日本のみの造語であること」をお知りになられましたか? とりあえず、スモーカハラスメントは本記事と無関係ということで、除去してもよいでしょう。--Mega stride 2008年2月29日 (金) 13:00 (UTC)[返信]
むしろ海外での利用例がないからこそ「和製英語」なのでは?そもそもどういう流れでこの言葉が出来たかがないですね。--219.45.7.52 2008年3月1日 (土) 13:08 (UTC)[返信]
ですから、どうやって「日本のみの造語である」「海外での利用例がない」ことをお知りになられましたか?なお、言葉の出自は不明なことが多いですが、出自考察研究をお知りならそのように御編集下されば済むことです。--Mega stride 2008年3月1日 (土) 13:31 (UTC)[返信]

定義等各所修正

[編集]

少なくとも諸外国ではsmoke harassmentを利用したケースは見つかりませんでした。スモーハラスメント?と誤解しているような記述はありましたが。その為海外にある概念ではないことを付与しました。なお、念のため定義にコメントアウトで注釈を入れておきました。また、例のごとくヘイトスピーチ論が飛び出しているので概要も中立的とは言い難く表現を変更していく予定です。--219.45.7.52 2008年3月18日 (火) 22:26 (UTC)[返信]

外部リンクは信頼性及び項目の補足に役に立たない物が多いため、大幅にコメントアウトしました。概要に関しては、念のため出典要求をさせて頂きますので、提示の協力にお願いいたします。タグは添付していませんが、定義もこの記事でしか見かけないので何方か提示できる方が居ればご協力をお願いいたします。--219.45.7.52 2008年3月20日 (木) 00:09 (UTC)[返信]
219.45.7.52です、出典の明記を追加しました。根拠となっている書籍を探しているのですが、見つからないので何方か出典にご協力ください。別の著書では分煙がされていない飲食店に分煙要求などをしているというのはありましたが、本文にあるような記述がみつからないのです。--山桜桃 2008年3月24日 (月) 22:36 (UTC)[返信]
受動喫煙がらみの人権侵害と言うような定義は全く見つかりませんでした。そもそもこの言葉を提唱した山本氏は明らかに前述のようなことは述べていませんし、記述の妥当性が無いと判断して改稿しました--山桜桃 2008年4月10日 (木) 05:58 (UTC)[返信]
スモークハラスメント裁判なる節の記述は、受動喫煙に同様の記載が有ったことを踏まえて除去しました。日本学術うんたらとWHO云々はそれぞれの主張を組み合わせた情報の合成による記述者の演説に過ぎないことから、これも同様に除去させて頂きました。どうも定義としては迷惑行為レベルの筈が、何故か人権問題としたり拡大解釈で喫煙がらみのトラブルを記述するケースが目立つようですね。本文中にもまだ人権問題ととらえるする記述が残ってますが、呼び水になってしまうので、ここの部分は明確な出典を探すべきかもしれません。--山桜桃 2008年7月9日 (水) 10:47 (UTC)[返信]
裁判中の事例はスモークハラスメントに該当する内容で、重複してもかまわないと思いますので記述しました。暇編集 2008年7月18日 (金) 08:10 (UTC)[返信]
個人的には男性は「急性受動喫煙症」とされていますので、受動喫煙受動喫煙症に記述する方が良いのでは?と思うのですが。スモークハラスメントに記述されるのなら、職場環境での上司から改善されなく不当解雇された事例としてパワーハラスメントにも記述を考慮頂ければ幸いです。--山桜桃 2008年7月19日 (土) 03:17 (UTC)[返信]
一例として記述することについて何ら問題はなさそうですね。暇編集 2008年7月19日 (土) 09:25 (UTC)[返信]
個人的には、山本氏の定義で喫煙にまつわる解雇をスモークハラスメントというのか未だ疑問がありますが、追記分では、受動喫煙症と精神的苦痛で損害賠償請求とあるので、ハラスメント行為があったのかもしれないという点では記載しても良いかと思っております。出来ればそう言った情報が有れば良いのですけれど。--山桜桃 2008年7月19日 (土) 17:12 (UTC)[返信]
連続編集になってしまいますが、特定非営利活動法人タバコ環境NPOネットと追加された労働者系外部リンクの記述に、スモークハラスメントの詳細はありませんでした。記事を理解する助けになり得ないことからWP:ELを踏まえ除去させて頂きました。受動喫煙問題に絡む広範な人権問題は、本項では適切では無くそれこそ受動喫煙に記述するべきかと。タバコ環境NPOネットはNPO法人として新たに記事を記述されるべきでしょう。--山桜桃 2008年7月10日 (木) 21:38 (UTC)[返信]
Wikipediaはさしずめ、スモークハラスメント・ハラスメントですね。--221.184.253.44 2008年7月19日 (土) 09:46 (UTC)[返信]