コンテンツにスキップ

ノート:スタンダードMIDIファイル

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

改名提案

[編集]

Wikipedia:記事名の付け方#正式な名称を使うことに基づき、本項目の記事名をStandard MIDI Fileに改名することを提案します。既にStandard MIDI Fileは本項目へのリダイレクトとして存在しており、通常のページの移動ができないので、2月8日までに反対意見がない場合はWikipedia:移動依頼に提出します。なお、冒頭のSMFの曖昧さ回避については移動後にページの分割という形で曖昧さ回避ページを作成する予定です。--A-Taul 2008年2月1日 (金) 02:26 (UTC)[返信]

移動に賛成です。また、移動の手順についてもそれでいいとおもいます。yhr 2008年2月1日 (金) 16:02 (UTC)[返信]
移動依頼から来ました。Wikipedia:記事名の付け方#正式な名称を使うことの「日本語での正式名称」を踏まえると、標準MIDIファイルのほうが望ましくないでしょうか?--emk 2008年2月15日 (金) 15:12 (UTC)[返信]
Standard MIDI Fileについては標準MIDIファイルと表記されることも多いため、私も標準MIDIファイルで改名提案を出すかどうか迷いましたが、AMEIのウェブサイトに掲載されている仕様書の「GM2ガイドブック」および「General MIDI Lite」では"SMF (Standard MIDI File)"と記述されていたので、これに従ってStandard MIDI Fileへの移動依頼を行いました。
先ほど移動依頼に基づいてStandard MIDI Fileへの移動が行われたようなので、今回の改名提案については終了とさせていただきます。もし標準MIDIファイルの方が望ましいとお考えであれば、改めて提案しなおして下さい。--A-Taul 2008年2月15日 (金) 16:30 (UTC)[返信]

Revisited image

[編集]

There are revisited version of an image used in this article. Consider to use one of the other versions. Es gibt überarbeitete Versionen eines Bildes im Artikel. Ziehe in Betracht, eine der anderen Versionen zu benutzen.

If you want to leave any comment, I invite you to do this on my talk page at de.wikipedia, as this will be visited far more frequently. And sorry, I only speak and understand english and german.

-- Pemu会話2013年6月27日 (木) 21:35 (UTC)[返信]

「音を出す・音を止める」の部分について

[編集]

なお、音を出すノートオンコマンドは、同一トラック内で最初の1回だけ指定すれば以後のノートオンコマンドとノートオフコマンドの記載は省略することができる。

という文章がありますが、もしかしてこれはランニングステータスのことでしょうか? その場合、最初の一回を除き省略されるのは「同一トラック内で」ではなく、 「同一トラックで同じコマンド(コマンドという表現もSMFの規定に沿ったものかよく分かりませんが)が連続する場合」だけではないでしょうか?

またこの文章の前半ではノートオンコマンドのことしか触れられていないのに後半ではノートオフコマンドの話が唐突に出てきているのも違和感を感じます。

(ベロシティ0のノートオンのことを言いたいのかもしれませんが、ノートオフとは厳密には別のものですし。)