ノート:ケニア山
話題追加表示
最新のコメント:6 年前 | トピック:植物相節について | 投稿者:エリック・キィ
植物相節について
[編集]エリック・キィさんによって異様な数の写真が貼られています。自分はたくさん山岳記事の調整等をしてきましたがここまではやりすぎかと思います。この記事は地形の記事ですので(本題の地形地質の記述が少ないのは残念ではありますが)、以下の5点ぐらいで厳選したほうがよいです。
- その山の(その山あたりの)固有種
- 絶滅危惧種
- 他で見られないような大群落を形成している種
- その山で発見された種
- その山の名称が含まれた種
以上、レイアウトにご不満がおありのように見えましたので私の考えを述べておきます。--Batholith(会話) 2018年12月6日 (木) 11:47 (UTC)
返信 (Batholithさん宛) 反応が遅くなって申し訳ございません。この地域に自生する植物の場合、特に珍しいとはされていないものであっても日本語圏では名前が付けられていない、つまり恐ろしく馴染みがないと考えられるものばかりですのである限りの画像を載せないと読者視点でまるでイメージが湧かないと考えたのです。ご提案についてですが、厳選の対象とするのは画像のみとお考えでしょうか、それとも一覧の記述も含めて、でしょうか?--Eryk Kij(会話) 2018年12月15日 (土) 14:32 (UTC)