コンテンツにスキップ

ノート:クルーベ・ナウチコ・カピバリベ

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

改名提案

[編集]

「ナウチコ」から「クルーベ・ナウチコ・カピバリベ」への改名を提案します。当クラブ (Clube Náutico Capibaribe) はブラジルのサッカークラブで、通称として「ナウチコ」(Náutico) が用いられています。しかしブラジル国内では「ナウチコ」と名の付くサッカークラブが他にあり(CNマルシリオ・ジアスナウチコFCポルトガル語版)、それらのクラブと明確に区別するために今回の改名提案に至りました。

改名案の表記についてですが、当クラブ公式サイト[1]の表記に則って「クルーベ・ナウチコ・カピバリベ」としました。なお改名の運びとなった場合、付随記事である「Category:ナウチコの選手」及び「Template:ナウチコ歴代監督」についても改名を致します。--Kvjz8516会話2016年2月5日 (金) 14:00 (UTC)[返信]

条件付賛成(条件:1. 公式サイトの表記、とは?2. 刊行物の存在は? 3. clubeのuの扱いについての疑問) tiの発音が気にかかりましたのでWikipedia:外来語表記法/ポルトガル語(2015年10月26日 17:17版)を確認しましたところ、「クリ」の例外を除きtiでも/ti/となるという旨が記されていました(例: トカンティンス州)。その一方en:Portuguese orthography(2016年2月1日 22:13付の版)においてはtiの組み合わせはブラジルでは異音/t͡ʃi/となり得るという旨を読み取る事ができます(ちなみに、最初にその旨が加筆されたのはポルトガル語母語話者のFilipeS氏による2006年8月30日 20:38付の版です)。少し悩みかけましたが、英語版における執筆活動を信用して問題ないと存じます。
ところで、私はサッカーについてもポルトガル語についても全くの門外漢でございますが、気になる点がございます。公式サイトに日本語含む他言語版の切り替え機能が見当たらないのですが、見落としているだけで本当は存在しているのでしょうか。またWikipedia:検証可能性を満たすべく手頃な日本語の刊行物があれば吉であると存じますが、これらの点についてはいかがでしょうか。もう一点、clubeのuが長母音としてカナ転写されるのは慣用によるものでしょうか。
以上の点についてご教示頂ければ幸いと存じます。--Eryk Kij会話2016年2月5日 (金) 16:26 (UTC)[返信]
返信 (Eryk Kijさん宛) まず「ti」の発音についてですが(「ナウチコ」(Náutico) の「ti」のことを指摘していると推測)、Eryk Kijさんのご指摘通り、上記ポルトガル語表記法に従うなら「ティ」が適しているといえます。「ナウティコ」に訂正させて頂きます。次に「clube」の「u」の長母音カナ転写についてですが、ブラジルのサッカークラブの記事名には「clube (クルーベ) 」と名の付くものがいくつかあり、(アウト・エスポルテ・クルーベクルーベ・ド・レモパラナ・クルーベなど)それに倣いました。慣例化されていると判断できます。次に公式サイト[2]ですが、開くページにより「Clube Náutico Capibaribe」の「á」の部分が文字化けしています。クラブの歴史など他のページ[3]からなら文字化けはしないことをまずコメントしておきます。そして当公式サイトの日本語を含め多言語版の存在についてですが、私も発見しておりません。著名なクラブではないのでおそらく存在しないでしょう。まあブラジルのサッカークラブなので日本語版が存在する必要もないですし、何よりクラブが公表している現地版の公式サイトこそが何よりの情報源であることに異論を唱える人はいないと思います。以上を踏まえた上で当改名提案は「クルーベ・ナウティコ・カピバリベ」として修正提案したいと思います。--Kvjz8516会話2016年2月6日 (土) 04:00 (UTC)[返信]
コメント ご回答ありがとうございます。色々細かく質問してしまいましたが、私の懸念はKvjz8516さんが最初に仰せになった「公式サイトの表記に則って」を「日本語のカナ表記」の事についてと受け取る方が現れる事でございました。後でカナ表記についての検証可能性が問われた場合のために、可能な限りの反論材料を備えておけば憂いがないであろうと判断した次第です。Kvjz8516さんのご説明は非常に妥当であると存じます。そして私のコメントですが、正しくは『「クリチバ」の例外を除きtiなら「ティ」と転写するという旨』でございました。長々と失礼致しました。--Eryk Kij会話2016年2月6日 (土) 18:57 (UTC)[返信]
コメント 6日前に「クルーベ・ナウティコ・カピバリベ」に修正提案をしましたが、元の「クルーベ・ナウチコ・カピバリベ」に差し戻したいと思います。「Clube Náutico Capibaribe」の「Náutico」を「ナウティコ」にすべきか「ナウチコ」にすべきか再考した上で今回コメントさせていただきました。
Eryk Kijさんのご指摘で、Wikipedia:外来語表記法/ポルトガル語子音欄の「t」の注意書きに「チ、ツは用いない / 例外 : Curitiba クリチバ」との記述があり修正提案に至りましたが、例外は他にもあるのではとの疑念がよぎりました。ブラジル関連の記事名で「ti」の付くものがないか調べたところ、ブラジルのサッカークラブに「Atlético」と付く記事名を見つけました(Category:ブラジルのサッカークラブの一覧を参照)。6つの記事名が立項されており、全て「アトレチコ」として表記されています (アトレチコ・ゴイアニエンセアトレチコ・ミネイロアトレチコ・ロライマ・クルーベなど)。ちなみにアトレチコ自体も立項されてます。それならば「Náutico」も「ナウチコ」表記でも問題ないのではとの判断です。
Wikipedia:外来語表記法/ポルトガル語から離れて別の視点からも考察しました。まず「Náutico」の発音はどうなのかを確認したところ、ポルトガル語では「ナウチコ」と聞こえます。そしてgoogleで「Clube Náutico Capibaribe」の検索ワードにそれぞれの表記を追加して検索数を比較しましたが、「ナウチコ」の方が上回っていました。同じサッカークラブのくくりとして配慮するなら、元の「ナウチコ」表記のほうが良いのではという点も考慮し、改めて元々の改名案である「クルーベ・ナウチコ・カピバリベ」とさせていただきます。二転三転し、申し訳ありません。
なお1週間の告知期間は経過しておりますので、2・3日経過を見守った後、反対意見がなければ改名をしたいと思います。--Kvjz8516会話2016年2月12日 (金) 14:05 (UTC)[返信]
* 報告クルーベ・ナウチコ・カピバリベ」に改名を行いました。--Kvjz8516会話2016年2月16日 (火) 03:02 (UTC)[返信]