ノート:キーボーディスト
表示
この項目は事実上キーボーディストの一覧という扱いにしてしまっていいわけでしょうか?--Lcs 2005年11月9日 (水) 23:46 (UTC)
- カテゴリじゃないんだから定義なり歴史なりの記述がなされるべきですね。そのためのスタブなんでしょうけど、このままの現状(人名が増えるだけ)が続くのであれば削除依頼に出して広く判断を仰ぐ事になると思います。
- それとタイトルと項目名の不一致が気になります。「キーボディスト」と「キーボーディスト」が混在する現状は百科事典として極めて異常な状態です。しかもこれ、初版からずーっと放置されてる… 起筆者の意図なのか単なるミスか??? 当方は「キーボーディスト」が正しいと思ってましたが実際にポップスに携わる方々の間では「キーボディスト」の方が一般的なのでしょうか? どちらかが間違いなら編集なり改名移動なりすべきですよね。 Lan-Cruer 2005年12月14日 (水) 04:54 (UTC)
- あら本当だ。項目名に気がつかなかった(滝汗 これはキーボーディストに移転統合が筋ですね。そこから仕切り直しになるでしょう。--Lcs 2005年12月14日 (水) 05:04 (UTC)
- クラシックなら鍵盤楽器奏者、ですが。--っ [Café] [Album] 2005年12月14日 (水) 09:33 (UTC)
- 記事の移動改名を視野にちょっと加筆推敲してみました。いかがざんしょ?w
- あ、それと、改名テンプレ貼って討議… って必要ですかね? サクッと移動しちゃおうかと思いますが… Lan-Cruer 2005年12月15日 (木) 03:27 (UTC)
- さくっと移動しちゃって問題ないかと。--Lcs 2005年12月15日 (木) 04:08 (UTC)
移動しようと思って調べたら「キーボーディスト」ってリダイレクトが存在しますた。orz
しかも後から作られてるしw こういう時はやっぱ、リダイレクトの削除依頼をしないと移動できないんでしたっけ? 先に用事済ませて来ますw Lan-Cruer 2005年12月15日 (木) 04:52 (UTC)
五十嵐 充について
[編集]今はELTのメンバーじゃないのだから、元をつけるべきではないでしょうか?