コンテンツにスキップ

ノート:アルプスの少女ハイジ (アニメ)

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。


小説かアニメか

[編集]

この記事は、小説の記事なのかアニメ作品の記事なのか不明。内容の割合からすれば、アニメ作品についての記事なので、記事名に「(アニメ)」を加えたタイトルに移行するべきでは。Mishika 2005年11月14日 (月) 05:34 (UTC)[返信]

原作は『アルプスの少女ハイジ』という表題ではないのでは?mononohazumi 2005年11月14日 (月) 10:06 (UTC)[返信]

「他メディア」の項は原作のアルプスの少女ハイジへ転記した方が良いでしょう。--Uraios 2007年8月27日 (月) 12:18 (UTC)[返信]

転記しました。--Uraios 2007年9月3日 (月) 14:42 (UTC)[返信]

過剰な内容の整理

[編集]

当記事はWikipedia:ウィキプロジェクト アニメおよびWikipedia:ウィキプロジェクト アニメ/過剰な内容の整理に照らすと、過剰な内容に該当する記述が散見されます。転記になりますが具体的には次のような点です。

  • テレビアニメの連続番組の「登場人物」の節、もしくは登場人物一覧の記事で、1回の放送でしか登場しない登場人物の説明が記載されているもの。
  • 登場人物の説明文における、人物の特徴を説明する為には重要でない、エピソードの羅列や、持ち物などの瑣末な情報。
  • 全体のストーリーに関わらないような些細な記述や、「○○話には××し、○○話には××した」といった時系列に沿って逐次追記された記述。
  • 特に事情がないにもかかわらず、ある特定の状況に関する例示が複数項目記述されているもの。
  • 重要でない制作スタッフ。

削除する量がかなり多くなる見込みですのでここに告知し、一週間程度周知を待って編集にかかりたいと思います。これまで書き込んでこられた方には申し訳ありませんがご理解をお願いいたします。もし、ご意見などありましたら書き込んでください。--Bowhead 2009年5月27日 (水) 16:18 (UTC)[返信]

特にご意見が出ませんでした。段階的に編集にかかります。--Bowhead 2009年6月9日 (火) 15:08 (UTC)[返信]

今更で恐縮ですが、「各話タイトルとスタッフ」のうち、スタッフ名は省略・割愛してもよいのではないでしょうか。何か特別に執筆掲載にあたるようなエピソード・或いはそのようなエピソードをお持ちの方が参加されストーリーに多大なる影響を及ぼした。と言うのであれば別ですが。--快速フリージア 2009年7月22日 (水) 12:37 (UTC)[返信]
ご意見ありがとうございます。現状は過剰な内容の整理の途上というつもりでいます。完了すれば本文冒頭のテンプレートを外す段取りになります。
私も「各話タイトルとスタッフ」に関して同様に感じています。話数とサブタイトルのみにするのは比較的簡単ですが、せっかくここまで詳細に書かれているものですから、Wikipedia:ウィキプロジェクト アニメ#各話リストに従い、各話で変わる重要なスタッフのみ記した表形式のレイアウトに変更をしたいと考えていました。フランダースの犬 (アニメ)#各話タイトルが前者、あらいぐまラスカル#サブタイトル一覧が後者になっています。実際のところ着手してみましたが、かなり神経を使う作業で、数話分で中断してしまいました。気長にお待ちいただけませんでしょうか。あるいは、もし可能なら作業を引き受けていただけると助かります。--Bowhead 2009年7月22日 (水) 16:46 (UTC)[返信]
お返事ならびにご意見を伺えて有り難く存じます。Bowhead様のおっしゃる通り、Wikipedia:ウィキプロジェクト アニメ#各話リストに従って整理執筆が妥当かな、と感じます。が、確かに神経を使う作業となりそうですね。Wikipedia:ウィキプロジェクト アニメ#各話リストに従って。と言うことであれば、小生も可能な限り時間を見つけて整理執筆してみようかと思います(ただ、少々時間はかかろうかと存じます)。又、お互い(無論、賛同される方々も含みます)に協力や検討出来る点があれば、こちらにて討議していきたいなと存じます。
尚、1週間後と1ヵ月後に評価をし、他の方々のご意見なりを伺った上での作業開始と致したいと存じます。以上につき、何かございましたら忌憚ないご意見を、と存じます。--快速フリージア 2009年7月22日 (水) 19:02 (UTC)[返信]
途中から失礼いたします。Wikipedia:ウィキプロジェクト アニメ#各話リストに従って整理執筆するというお話のようでしたので、このような表にしてみたのですが、どうでしょうか。
話数 サブタイトル 脚本 絵コンテ 演出
(演出助手)
作画 動画チェック 背景
第1話 アルムの山へ 吉田義昭 高畑勲
早川啓二
岡田敏靖
村田耕一
斉田俊次
篠原征子 川本征平
槻間八郎
番野雅好
第2話 おじいさんの山小屋 高畑勲
横田和善
岡田敏靖
古沢日出夫
第3話 牧場で 高畑勲
(早川啓二)
岡田敏靖
村田耕一
斉田俊次
古沢日出夫
川本征平
椋尾篁
窪田忠雄
第4話 もう一人の家族 富野喜幸 高畑勲
(横田和善)
岡田敏靖
羽根章悦
西芳邦
西原繁男
石橋健一
第5話 燃えた手紙 黒田昌郎 高畑勲
(早川啓二)
米川功真
真鍋博
才田俊次
篠原征子
水田めぐみ
椋尾篁
窪田忠雄
川本征平
第6話 ひびけ口笛 山崎修二 高畑勲
小園井常久
岡田敏靖
坂井俊一
桜井美知代
西芳邦
西原繁男
石橋健一
第7話 樅の木の音 大川久男 富野喜幸 高畑勲
(横田和善)
羽根章悦
高橋信也
川本征平
椋尾篁
窪田忠雄
第8話 ピッチーよどこへ 山崎修二 高畑勲
(早川啓二)
才田俊次
米川功真
真鍋譲二
西芳邦
西原繁男
石橋健一
第9話 白銀のアルム 黒田昌郎 高畑勲
(小園井常久)
羽根章悦
高橋信也
岡田敏靖
椋尾篁
窪田忠雄
川本征平
第10話 おばあさんの家へ 富野喜幸 高畑勲
(横田和善)
坂井俊一
桜井美知代
鷹野登
西芳邦
西原繁男
石橋健一
第11話 吹雪の日に 斉藤博 高畑勲
(早川啓二)
才田俊次
米川功真
真鍋博
川本征平
椋尾篁
窪田忠雄
番野雅好
第12話 春の音 吉田義昭 黒田昌郎 高畑勲
(横田和善)
羽根章悦
坂井俊一
桜井美知代
西芳邦
西原繁男
石橋健一
第13話 再び牧場へ 富野喜幸 高畑勲
(早川啓二)
才田俊次
米川功真
真鍋譲二
牛越利夫
窪田忠雄
倉田和美
川本征平
番野雅好
第14話 悲しいしらせ 高畑勲
(小園井常久)
坂井俊一
桜井美知代
高橋信也
西芳邦
西原繁男
石橋健一
第15話 ユキちゃん 斉藤博 高畑勲
(横田和善)
羽根章悦
坂井俊一
桜井美知代
福田きよむ
辻伸一
川本征平
窪田忠雄
蔵田和美
番野雅好
第16話 デルフリ村 大川久男 黒田昌郎 高畑勲
(早川啓二)
才田俊次
米川功真
真鍋譲二
牛越利夫
西芳邦
西原繁男
石橋健一
第17話 二人のお客さま 池野文雄 高畑勲
(小園井常久)
才田俊次
米川功真
真鍋譲二
高橋信也
川本征平
窪田忠雄
蔵田和美
番野雅好
第18話 離ればなれに 富野喜幸 高畑勲
(横田和善)
羽根章悦
坂井俊一
桜井美知代
西芳邦
西原繁男
石橋健一
第19話 フランクフルトへ 山崎修二 高畑勲
(早川啓二)
坂井俊一
桜井美知代
辻伸一
福田きよむ
窪田忠雄
蔵田和美
川本征平
番野雅好
第20話 新らしい生活 佐々木守 黒田昌郎 高畑勲
(小園井常久)
才田俊次
米川功真
真鍋譲二
西芳邦
西原繁男
石橋健一
第21話 自由に飛びたい 富野喜幸 高畑勲
(横田和善)
羽根章悦
高橋信也
坂井俊一
桜井美知代
窪田忠雄
蔵田和美
川本征平
番野雅好
第22話 遠いアルム 斉藤博 高畑勲
(早川啓二)
才田俊次
米川功真
真鍋譲二
坂井俊一
桜井美知代
西芳邦
西原繁男
石橋健一
第23話 大騒動 吉田義昭 富野喜幸 高畑勲
(小園井常久)
窪田忠雄
蔵田和美
川本征平
番野雅好
第24話 捨てられたミーちゃん 黒田昌郎 高畑勲
(横田和善)
羽根章悦
高橋信也
西芳邦
西原繁男
石橋健一
第25話 白パン 斉藤博 高畑勲
(早川啓二)
坂井俊一
桜井美知代
窪田忠雄
蔵田和美
川本征平
番野雅好
第26話 ゼーゼマンさんのお帰り 大川久男 高畑勲
(小園井常久)
才田俊次
米川功真
真鍋譲二
西芳邦
西原繁男
石橋健一
第27話 おばあさま 佐々木守 富野喜幸 高畑勲
(横田和善)
羽根章悦
高橋信也
坂井俊一
桜井美知代
窪田忠雄
蔵田和美
川本征平
番野雅好
第28話 森へ行こう 山崎修二 高畑勲
(早川啓二)
才田俊次
米川功真
真鍋譲二
坂井俊一
桜井美知代
西芳邦
西原繁男
石橋健一
第29話 ふたつのこころ 富野喜幸 高畑勲
(小園井常久)
窪田忠雄
蔵田和美
川本征平
番野雅好
第30話 お陽さまをつかまえたい 斉藤博 高畑勲
(横田和善)
羽根章悦
高橋信也
篠原征子
前田英美
西芳邦
西原繁男
石橋健一
第31話 さようならおばあさま 奥田誠治
(永久機関)
高畑勲
(早川啓二)
才田俊次
米川功真
真鍋譲二
坂井俊一
桜井美知代
窪田忠雄
蔵田和美
川本征平
番野雅好
第32話 あらしの夜 山崎修二 高畑勲
(小園井常久)
羽根章悦
高橋信也
坂井俊一
桜井美知代
西芳邦
西原繁男
石橋健一
第33話 ゆうれい騒動 富野喜幸 高畑勲
(横田和善)
才田俊次
米川功真
真鍋譲二
坂井俊一
桜井美知代
窪田忠雄
蔵田和美
川本征平
番野雅好
第34話 なつかしの山へ 横田和善 高畑勲
(早川啓二)
西芳邦
西原繁男
石橋健一
第35話 アルムの星空 吉田義昭 黒田昌郎 高畑勲
(小園井常久)
才田俊次
米川功真
真鍋譲二
羽根章悦
坂井俊一
窪田忠雄
蔵田和美
川本征平
番野雅好
第36話 そして牧場へ 早川啓二 高畑勲
(横田和善)
才田俊次
米川功真
真鍋譲二
羽根章悦
高橋信也
坂井俊一
桜井美知代
西芳邦
西原繁男
石橋健一
第37話 山羊のあかちゃん 大川久男 富野喜幸 高畑勲
(早川啓二)
窪田忠雄
蔵田和美
川本征平
番野雅好
第38話 新しい家で 山崎修二 高畑勲
(横田和善)
才田俊次
米川功真
真鍋譲二
羽根章悦
高橋信也
桜井美知代
西芳邦
西原繁男
石橋健一
第39話 がんばれペーター 奥田誠治 高畑勲
(早川啓二)
才田俊次
米川功真
真鍋譲二
羽根章悦
高橋信也
坂井俊一
桜井美知代
窪田忠雄
蔵田和美
川本征平
番野雅好
第40話 アルムへ行きたい 富野喜幸 高畑勲
(横田和善)
西芳邦
西原繁男
石橋健一
第41話 お医者さまの約束 佐々木守 山崎修二 高畑勲
(早川啓二)
才田俊次
米川功真
真鍋譲二
羽根章悦
桜井美知代
高野登
窪田忠雄
蔵田和美
川本征平
番野雅好
第42話 クララとの再会 富野喜幸 高畑勲
(横田和善)
西芳邦
西原繁男
石橋健一
第43話 クララの願い 奥田誠治 高畑勲
(早川啓二)
川本征平
窪田忠雄
菊池紀夫
番野雅好
第44話 小さな計画 富野喜幸 高畑勲
(横田和善)
西芳邦
西原繁男
石橋健一
第45話 山の子たち 奥田誠治 高畑勲
(早川啓二)
窪田忠雄
菊池紀夫
川本征平
番野雅好
第46話 クララのしあわせ 富野喜幸 高畑勲
(横田和善)
西芳邦
西原繁男
石橋健一
第47話 こんにちはおばあさま 山崎修二 高畑勲
(早川啓二)
川本征平
窪田忠雄
菊池紀夫
番野雅好
第48話 小さな希望 奥田誠治 高畑勲
(横田和善)
西芳邦
西原繁男
石橋健一
第49話 ひとつの誓い 富野喜幸 高畑勲
(早川啓二)
川本征平
窪田忠雄
菊池紀夫
番野雅好
第50話 立ってごらん 奥田誠治 高畑勲
(横田和善)
西芳邦
西原繁男
石橋健一
第51話 クララが歩いた 富野喜幸 高畑勲
(早川啓二)
川本征平
窪田忠雄
菊池紀夫
番野雅好
第52話 また会う日まで 奥田誠治 高畑勲
(横田和善)
西芳邦
西原繁男
石橋健一
協力スタジオ・撮影・編集・進行・制作デスクなどは特筆すべき事柄ではないと考え、外してあります。作画・動画チェック・背景に関しては、他のアニメの記事にも似たような感じの表があるようですので、このぐらいまでなら在っても良いのではないかと考え、入れています。意見・修正案などをよろしくお願いいたします。
ノートを縦長に使ってしまいすみません。後々のノートへの書き込みに邪魔になるようでしたら上の表は後で除去したいと思います。--Sonchou 2009年7月23日 (木) 05:45 (UTC)[返信]
Sonchou様、はじめまして。又、膨大な資料の整理執筆に敬意を表します。
さて、執筆いただいた点とご配慮いただいた点も含め、基本的によろしいのではないかなと思います。一番最初に「各話タイトルとスタッフ」を執筆して下さった方のご苦労も配慮されていると思います。あとは他の方からのご意見なりがあれば、検討討議の上で良い方向に話が進めばいいなと私見を述べさせていただきます。--快速フリージア 2009年7月23日 (木) 11:14 (UTC)[返信]
(Sonchouさんへ)あまりに素早いので驚きました。お疲れ様でした。敬意を表して完全にお任せしようかと思いましたが、修正案も受けていただけるようなので、私見をお伝えします。Wikipedia:ウィキプロジェクト アニメ#スタッフにはどの程度の役職を記述するかについて、少し厳しめな表現での制限が見られます。私はこれを「兵隊さん的な立場の人は書かない」と解釈します。Wikipedia:ウィキプロジェクト アニメ#各話リストの方には役職の制限は明記されていませんが、私はここにも同解釈を適用するのが妥当だと考えます。
厳しく見れば「演出助手 作画 動画チェック 背景」甘く見ても「作画」は兵隊さんじゃないでしょうか。割愛をご検討ください。まあ、元々規則ではなくガイドラインですし、私は上記解釈を補強する根拠を持ってません。現本文よりはるかに見易い状態になりましたのでご提示いただいたままでも文句はありません。--Bowhead 2009年7月23日 (木) 13:28 (UTC)[返信]
Bowhead様のおっしゃる通りで、厳格にWikipedia:ウィキプロジェクト アニメ#スタッフでの規定に準じて。と言う事であれば、所謂「兵隊さん」は、失礼ながら割愛でも良いのかもしれません。ただ、「名の通ったスタッフの方」も中には入っておりますので、この辺り資料としての必要性とWikipedia:ウィキプロジェクト アニメ#スタッフでの制限規定をどうすり合わせていくか。が、焦点の1つになろうかとも思います(無名だから割愛していい、と言う意味ではありません。又、大変見易くなっているのも事実で、小生も強く「これはこうだ!」「これはこうではない!」等の根拠や主張に欠ける面もありまして、Sonchou様が呈示いただいた一覧のままでも良いのかなと思います)。
ご意見のある方、是非ご教示下さい。--快速フリージア 2009年7月23日 (木) 15:01 (UTC)[返信]
 途中から失礼。ここで議論しているのを知らなかったのでサブタイトルリストを作ってしまったのですが[1]PJ:ANIMEの方針に基づいてサブタイリストを作成、とのことですがこの作品は作画監督と演出は全話同じなので、スタッフ節において置けばそれで十分と考え作画監督と演出の欄は作りませんでした。各回の作画や背景スタッフに関しても、作画や背景の欄を設けてサブタイトルに全部書いていくとそれだけで膨大で見づらいので、リンクの貼ってあった人を主に残してスタッフのところにまとめてしまった方が見やすいと思いましたのでそうしたのですが。放送日はスタッフのノートページでの議論であってもいいとのことでしたし、あったほうがよいと考え作成しました。--ヨッサン 2009年7月23日 (木) 21:34 (UTC)[返信]

ヨッサンさん編集お疲れ様です。行き違いは仕方ありません。さて、改めて現状をベースに議論しましょう。表の「演出助手」が必要かという点、スタッフ節に入れた「演出 協力 作画 背景」はWikipedia:ウィキプロジェクト アニメ#スタッフでは入れることが推奨されていない点が問題です。表の方にいれるか割愛するかを選択すべきだと思います。この辺を合意しておきましょう。ご意見ください。--Bowhead 2009年7月24日 (金) 14:26 (UTC)[返信]

(コメント)スタッフの節で挙げられる役職は基本的に全体を通して大きく変化のないスタッフを記入するものですよね。サブタイトルに組み入れる脚本、演出、作画監督、美術などは各回ごとに異なることが多いものですがこの作品の場合、脚本演出と作画監督は全話共通であり、サブタイトルリストに入れるよりもスタッフとして組み入れた方が適切であるように思えます。PJ:ANIMEの方針は尊重するべきとは思いますがガイドラインであり必ずしも杓子定規に当てはめるものではないと考えております。背景や原動画スタッフなどはかなりの数なので、現時点で単独項目がない人を除去した上でスタッフに組み入れればそれほど記述が雑然とすることもないと思いますが。--ヨッサン 2009年7月24日 (金) 15:02 (UTC)一部修正--ヨッサン 2009年7月24日 (金) 15:05 (UTC)[返信]
他の方のご意見も期待していたのですが出ませんね。PJ:ANIMEには「下記以外の役職を追記する必要がある場合は、その特筆性を個別記事のノートに提示した上で、他編集者の合意を得ること」とあります。つまり、この場で合意形成を図ることも方針に沿うことになるので、その方向で考えています。「杓子定規に当てはめるものではない」というのは、ガイドラインに背く方向ですから、合意に至らなかった場合の最後の手段にすべきじゃないでしょうか。多数の方のご意見を求めます。
さて私の意見ですが、上記「演出 協力 作画 背景」に加えて「場面設定・画面構成、制作主任」がガイドラインの原則に外れます。この内、演出を入れることに関しては「放送リストの合理化」という理由で賛成します。背景は背景美術の素晴らしさ、場面設定・画面構成は宮崎駿の参加、という特筆性という事で書かれるのならば反対はしません。しかし作画と制作主任(と既に外された協力)の特筆性は弱いと思われますので反対します。入れるなら特筆性について説明を求めます。放送リストの演出助手については反対いたしません。--Bowhead 2009年8月2日 (日) 14:48 (UTC)[返信]
村田耕一ですが、当該人物の項目で「高畑勲や宮崎駿の作るアニメ作品に作画監督として参加、活躍したとする旨の記述があるので含めるべきではないでしょうか。OH!プロダクションは本作や「あらいぐまラスカル」などの流れを汲む日本アニメーションで制作された世界名作劇場などのシリーズとの関わりが深いことを鑑みればあってしかるべきではないかと。米川功真、才田俊次については、先述の村田氏とともにOHプロダクション設立に関わった点を考慮して併せて記述するべきではないでしょうか。これら以外の作画スタッフについては個別項目が現状でないこと、当該人物の項目でも本作などとの関わりについての記述が特にないことなどから除去に反対はしません。それにしても、他の方からの意見がありませんね。コメント依頼にでも出したほうがいいでしょうか?--ヨッサン 2009年8月3日 (月) 12:36 (UTC)[返信]
(追記)制作主任の松土隆二氏ですが、当該人物の項目を見ると「プロデューサー」となってますね。役職こそ「制作主任」ですが、経歴を見ると実際には本作のプロデュースにも大きく関わっていることが窺えます。『ペリーヌ物語』では、本作で担当プロデューサーの中島順三氏とともに「プロデューサー」として名を連ねていることを鑑みると、実質的にはプロデューサーの1人と見なしてもいいのではないでしょうか。--ヨッサン 2009年8月3日 (月) 13:02 (UTC)[返信]
作画スタッフにもいろんな経歴を持っている人がいるでしょう。本作に限らずそれを特筆性と評価することは簡単ですが、原則として外すとされている役職を敢えて書くのならば、「本作の成立に対する特筆性」が必要ではないでしょうか。それも当記事執筆者の意見ではなく、なんらかの出典があってこそだと考えます。
さて、ここまで議論いたしましたが、仮に2名だけで合意してもそれを今後の当記事の決定事項としてしまうのも気が引けます。スタッフと放送リストについて、ひとまず現状のままで結構ですので保留としませんか。--Bowhead 2009年8月3日 (月) 16:31 (UTC)[返信]
>スタッフと放送リストについて、ひとまず現状のままで結構ですので保留としませんか。
そのようにおっしゃるのでしたら、それで構いません。--ヨッサン 2009年8月4日 (火) 01:47 (UTC)[返信]

画像提供依頼について

[編集]

先月30日に画像提供依頼タグが貼られたのですが、著作権を考慮するにWikipediaに掲載できる画像が存在するとは思えません。画像提供依頼ページに転記もされておらず、無意味な依頼かと思われます。しばらく待機しますが、いずれ当該依頼タグは削除ということにしたいと思います。--59.128.29.38 2011年4月9日 (土) 05:20 (UTC)[返信]

fair use
アルプスの少女ハイジ
フェアユースの為外部リンク
おっしゃる通り、残念ですが今の日本の法律では、ここまでが精一杯です。→
(これも違法というならば、もはや他言語版とのリンクも切ってゆけなければならないという結論になるでしょうね。)
今日本のフェアユース利用について法案の整備をしてるようですが、それまでは、じっと我慢しなければいけないでしょう。--Dictionwolf 2011年5月15日 (日) 04:33 (UTC)[返信]

ハイジクラブの統合提案

[編集]

ハイジクラブの統合を提案します。本アニメのグッズショップであり記事サイズ的にわざわざ別記事としておくほどでもないことから、併せて本稿で説明したほうがよいと思われるためです。--ヨッサン会話2013年9月22日 (日) 04:04 (UTC)[返信]

  • コメント 「ハイジクラグ」のほうがスタブ的に記述内容不足なのもあると思うのですが(公式と言いつつ、どこが経営しているのか、記事からではよく判らん)、アニメ番組の当記事にショップの経営・経済面的な記事を統合すると、何か違和感があるというか…… 当記事のサイズもけして小さいサイズではないので、分割のままでも良いとは思います。…が、この辺りは個人の感覚なので。積極的な統合反対というほどではありません。--KoZ会話2013年9月30日 (月) 02:11 (UTC)[返信]
    • 現状で記事サイズが小さいこともさることながら、そもそもの疑問として「ハイジクラブ」がわざわざ単独記事とするほど特筆性があるのか、というのがあります。当方で以前のだめカンタービレ (テレビドラマ)にドラマ化を記念してオープンしたCAFE DE のだめ(現在は閉店)や2006年12月に期間限定で行われたイベントのだめフェスティバルなどの記事を統合したことがありますが、これらとは異なり移転しながらも現在まで存続しているとはいえ、私には記事の発展性がそれほどあるようには思えません。単独記事とするほどの特筆性があるほどではないが、アニメに関する情報としてはそれなりに有用性があるとは思いますからアニメの記事に一緒に置いたほうがいいと考え、統合を提案したのですがいかがでしょうか。--ヨッサン会話2013年10月2日 (水) 18:33 (UTC)[返信]
      • コメント たぶん、ここですね、引っかかってるのは。「アニメに関する情報としてはそれなりに有用性がある」。「番組放送終了後20年以上を経て公式ショップが開設された」というのはアニメに関する情報として有用だろうと思います(ロングテール的に人気があることを伺わせる)が、移転、閉店、リニューアル、営業時間などの店舗情報、ショップ経営情報が、アニメ番組理解の一助になるか? と言うあたりです。今現在は、「ハイジクラブ」には「アニメ」のスタブカテゴリのみのようですが、「企業」のスタブカテゴリに含まれていてもいいのかな? 記事としての特筆性が曖昧であることは同意。企業や店舗関係の特筆性の指針って無いんですかね?? 特筆性なしで削除でも落としどころとしては有りなように思います。--KoZ会話2013年10月3日 (木) 02:29 (UTC)[返信]
    • では統合は行わず、アルプスの少女ハイジ (アニメ)#その他のところに番組放送終了後20年以上を経て開設された公式のグッズショップとして「ハイジクラブ」があり、移転、閉店、リニューアルを繰り返しつつも存続していることを簡潔に書く程度に留め、ハイジクラブは単純にリダイレクト化としましょうか。ハイジクラブの削除については今回は見送りという方向で。--ヨッサン会話2013年10月3日 (木) 12:25 (UTC)[返信]
      • 当方のコメント後、特にコメントもないようですので上記にあるように統合はせず、明日中にでも簡単な加筆をした上で「ハイジクラブ」は加筆したセクションへのリダイレクトとする、ということで決着したいと思います。--ヨッサン会話2013年10月6日 (日) 13:05 (UTC)[返信]
    • チェック 統合はせず、加筆で対処して「ハイジクラブ」は単純に本稿へのリダイレクトとしました。--ヨッサン会話2013年10月8日 (火) 18:02 (UTC)[返信]

ロッテンマイヤーさんの鼻眼鏡

[編集]

ロッテンマイヤーさんの眼鏡について、ウェブ上に転載された[[2]]設定資料では、「メガネのヒモは、どちらか片方だけ、えりと肩の間から出ています」と読めます。この情報を当項目および鼻眼鏡の項目に反映したいのですが、あいにくウェブ上に断片的に転載されたものでは出典とするに足りないように思います。近隣の図書館にも所蔵がないようです。どなたか設定資料を閲覧可能な方、確認の上編集願えないでしょうか。--モノノハズミ会話2021年4月9日 (金) 00:57 (UTC)[返信]

ハイジの発音についての出典は何が必要か

[編集]

この編集[3]でハイジという名前の発音についての記述が取り除かれました。出典のあるなし以前にアニメ作品についての記事に必要な内容と思えないのでぜひ必要な記述だとまでは思いませんが、復帰させたい方がいれば反対しません。復帰させたい方に代わって質問しますが、無出典の独自研究だとしてこの記述を削除された方は、どのような出典を示せば満足されるのでしょうか。標準ドイツ語で語末のdをtのように発音することや語末以外のdをdとして発音することについての出典ならば、ドイツ語のどの教科書にも書いてあることなので簡単に示せます。しかし、『アルプスの少女ハイジ』の登場人物のハイジについて、ドイツ語と日本語の発音を比較してカナ表記の妥当性を論じた出典でなくては認めないと言われてしまうと、難しくなってきます。--モノノハズミ会話2022年11月22日 (火) 09:28 (UTC)[返信]

放送局追加

[編集]

岡山放送(OHK)も放送していた。放送時間19:30~20:00、前作のロッキーチャクは記載がある。--202.91.50.174 2023年2月20日 (月) 16:28 (UTC)[返信]