コンテンツにスキップ

ノート:アニメ版ポケットモンスターの登場人物/過去ログ1

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

分割提案

[編集]

全体的に長いので分割を提案いたします。例えばサトシ、カスミ、タケシ等に分割をしてそこにサトシのポケモン、カスミのポケモンを記載すればよいと思うのですが?一応個別記事に分割する対象は、サトシ、カスミ、タケシ、ケンジ、ハルカ、マサト、ヒカリ、ムサシ、コジロウ、ニャースとします。また、分割するとしたら記事名をどのようにすればよいか議論をお願いします。--222.0.165.19 2006年12月3日 (日) 17:37 (UTC)

(賛成)記事名に関しては登場人物の後に(アニメ版ポケットモンスター)と付けた方が良いですね。--61.21.36.88 2006年12月4日 (月) 10:45 (UTC)
でもニャースはすでに入っていますのでアニメにおけるニャースに入れたほうがいいと思います--祐弥 2006年12月4日 (月) 10:52 (UTC)

シュウはもしも再登場したら正式に分割する方向にするのがいいと思うのですが、再登場が確実であろうシゲル(サトシ達が現在旅をしているシンオウ地方にいるので)は分割していいと思います。シンジも今後の登場回数次第では分割もありではないでしょうか。シンジも既に文章量が結構多くなっていますし。--58.0.116.144 2007年2月5日 (月) 09:15 (UTC)

シゲル、ヒロシ、シンジらのいずれか、あるいは全員の分割をしてみてはどうでしょう。--220.11.166.97 2007年8月7日 (火) 07:58 (UTC)

サトシたちレギュラーキャラクターに比べると文章量もそれほど多くなく、所持しているポケモンに関しても使う技以外のことはあまり記載できそうにないので反対します。所持しているポケモンに関しては、サトシたちの場合性格や特徴などのほかに、ゲットしたときや進化のエピソードなど(リザードンやジュプトルの説明を見ればよく分かると思います)も記載できますが、上の3人のポケモンは性格などはともかくそれ以外のことはあまり記載できないと思います。
分割するなら、キャラクターごとではなくグループ・節ごとに分割するのが良いのではないでしょうか。分割の候補としては、ロケット団、ジムリーダー、ポケモンリーグ及びポケモンコンテスト関係者(この場合ジムリーダーも含みます)などが挙げられます。個人的な意見を述べさせていただくと、分割するほど記事の量が多いとも思えませんし、分割の前に記事内容の要約を試みるべきだと思います。--219.103.196.221 2007年8月11日 (土) 01:48 (UTC)

疑問

[編集]

今も登場している上、ニャースの項目に統合できるニャースはともかく、これから再登場する可能性が低い上、記事の量もそれほど多くないシュウを分割する意味はあったのでしょうか。--58.98.253.94 2007年1月20日 (土) 06:14 (UTC)

219.161.50.86さんが書いたものを私がこの記事から転記したわけですが、量的には別にいいと思いますが、確かにこれから再登場する可能性は低いので発展する可能性は低いですね。一応統合のテンプレートを貼ることにいたします。--222.0.165.19 2007年1月20日 (土) 13:31 (UTC)
(賛成)記事の発展性が薄いので統合には賛成いたします。--ヘチコマ 2007年2月28日 (水) 10:15 (UTC)
提案からしばらく経ちましたが、賛成意見もありなおかつ(誤字修正以外の)加筆がないということで統合いたしました。--222.0.165.19 2007年3月23日 (金) 10:38 (UTC)

その2

[編集]

現在この記事は140キロバイトを越えており、まだ登場人物は増えていくのでこれからの肥大化は避けられないでしょう。そのため分割を考えましたが、人物の個別記事よりもジムリーダー (ポケットモンスターSPECIAL)のようにジムリーダーをジムリーダー (アニメポケットモンスター)に分割するのが良いのではないかと考えました。それと、分割するのであればその概要も冒頭の説明に入れたほうがわかりやすいのではないかと考え、ポケットモンスター (アニメ)の記事の用語解説から「ポケモンジム」の記述を分割した記事に一部転記することも提案します。--W-SAMURAI 2009年10月4日 (日) 16:20 (UTC)

反対意見がありませんでしたので分割・一部転記を実行しました。--W-SAMURAI 2009年10月11日 (日) 01:51 (UTC)

その3

[編集]

全体的に長いので分割を提案いたします。分割する対象は記事量の多いマサト (アニメポケットモンスター)オーキド・シゲルシンジ (アニメポケットモンスター)四天王・チャンピオン (アニメポケットモンスター)を考えています。--ポケファン 2010年2月18日 (木) 13:42 (UTC)

反対がないので分割を実行しました。--ポケファン 2010年2月25日 (木) 01:36 (UTC)

その4

[編集]

全体的に記事が長く、秋からの新シリーズ開始により肥大化が予想されるため分割を提案いたします。分割対象は記事量の多いジュン (アニメポケットモンスター)シュウ (アニメポケットモンスター)ハーリー (アニメポケットモンスター)ノゾミ (アニメポケットモンスター)にしたいと思います。--篠本温一 2010年7月25日 (日) 02:35 (UTC)

賛成。後、アニメ本編とライ伝に登場しているウツギ博士を、オーキド博士同様に、ゲームの設定と合わせて記述することでウツギ (ポケットモンスター)として分割できると思うのですが、いかがでしょうか?--SakumaTakuya 2010年7月29日 (木) 01:37 (UTC)
(コメント)ウツギ博士の分割に関してはゲーム版の記事からの分割も含まれるため、新たに別の項を設けて提案をしたほうが良いのではないでしょうか。--篠本温一 2010年7月29日 (木) 10:32 (UTC)
そうですね。ウツギ (ポケットモンスター)については、別の議論場所を設けたいと思います(議論場所など決まりましたら、一応こちらにも連絡します)。あと、ジュン (アニメポケットモンスター)シュウ (アニメポケットモンスター)ハーリー (アニメポケットモンスター)ノゾミ (アニメポケットモンスター)に関してなのですが、分割後でいいので手持ちの各ポケモンからの一部転記もやっておいた方がいいと思います。--SakumaTakuya 2010年7月30日 (金) 03:02 (UTC)
ノート:ポケットモンスターの登場人物で議論することになりました。--SakumaTakuya 2010年7月30日 (金) 03:33 (UTC)
手持ちのポケモンの記事からの一部転記も他のトレーナー記事同様必要でしょうね。--篠本温一 2010年7月30日 (金) 14:13 (UTC)
分割しました。--篠本温一 2010年8月1日 (日) 02:16 (UTC)

その5

[編集]
ゲストキャラクターでありながらキャラクター解説が長いキャラクターは肥大化を考えて分割すべきだと思います。今のところの対象はケンゴ (アニメポケットモンスター)ウララ (アニメポケットモンスター)です。--Akiba1118 2010年8月26日(木) 12:39(UTC)
まずはWikipedia:分割提案に告知してください。--篠本温一 2010年8月27日 (金) 13:59 (UTC)
コメントケンゴ (アニメポケットモンスター)って括弧付きのリダイレクトですね…。WP:AFDに回すことも頭にいれておいてください。この件に関しては、私は分割は必要ないと思いますがね。記事の大部分を占めているということでもありませんし。--赤の旋律(会話履歴]) 2010年8月28日 (土) 03:21 (UTC)
しなくていいという意見が出たので、分割を取り止めします。--Akiba1118 2010年8月27日 (土) 15:24 (UTC)
私の意見だけで議論を終了とするのはいささか拙速では。議論の終了は1週間ほど期間をおいてからでいいと考えます。もし議論を終了するのであれば、テンプレートをはがすこととWikipedia:分割提案への報告を行ってください。--赤の旋律(会話履歴) 2010年8月29日 (日) 12:58 (UTC)
議論を終了します。--Akiba1118 2010月11月5日 (金) 21:40 (UTC)



ハルカとヒカリの主人公表記について

[編集]

主人公かどうかの表記を巡って、他の項目も含め延々編集合戦が続いてますが、ノートなりでいい加減、結論を出してください。客観的に見て、お互い意地になっているだけのように見えて正直見苦しいです。--219.121.69.192 2007年1月7日 (日) 13:30 (UTC)

ヒカリ (アニメポケットモンスター)の項目には、ハルカが準主人公でヒカリがもう1人の主人公であると記載する理由が記述されていますが。--58.98.253.94 2007年1月9日 (火) 08:45 (UTC)
ハルカが準主人公とはっきりと言えるかどうかは疑問ですが、ヒカリについては2007年1月8日 (月) 12:01 (UTC)の版にも書いてありますが、OPにも「サトシとヒカリ」と出ていますし、もう1人の主人公といってもよいと思います。--222.0.165.19 2007年1月11日 (木) 08:03 (UTC)

主人公はサトシだと思います。—以上の署名の無いコメントは、Raitashinozaki@jcom.home.ne.jpノート/Whois)さんが[2007年1月22日 (月) 07:15 (UTC)]に投稿したものです(58.98.253.94による付記)。

確かにこのアニメ全体の主人公はサトシですが、ヒカリがダイヤモンド&パールもうひとり・・・・・の主人公ではないという理由にはならないと思います。--58.98.253.94 2007年1月22日 (月) 09:59 (UTC)

ヒカリならまだしもハルカは準主人公と言えないないと思います。—以上の署名の無いコメントは、Raitashinozaki@jcom.home.ne.jpノート/Whois)さんが[2007年1月22日 (月) 10:11 (UTC)]に投稿したものです(58.98.253.94による付記)。

ハルカに関してはこれからも議論を続けるとして、ヒカリに関してはダイヤモンド&パールのもう一人の主人公という表記をして問題はないでしょうか。--58.98.253.94 2007年1月23日 (火) 08:21 (UTC)

公式でもう1人の主人公とされてると思われるヒカリはともかく、ハルカが準主人公というのは、ヒカリのページにも書いてありますが、「サトシとは別の大きな目標に向かっているから」という事だとは思います。ただ、ハルカを準主人公と取るかどうかは個人による気もします。ハルカの解説で「準主人公と見なす意見もある」などと付け加えるのはどうでしょうか。--218.217.97.230 2007年1月24日 (水) 15:39 (UTC)

  • ヒカリの主人公表記については合意に達したとみなし掲載することにします。なお、ハルカの準主人公については引き続きお願いします。--222.0.165.19 2007年1月28日 (日) 08:31 (UTC)

ハルカの解説で「準主人公と見なす意見もある」と付け加えればそれでいいと思います。これから書き込みをしますので参考にしてもらえれば。--58.0.116.144 2007年2月5日 (月) 09:22 (UTC)

ハルカが準主人公という意見は聞いたことがない。--124.97.106.34 2008年10月1日 (水) 11:15 (UTC)

「ハルカが準主人公である」というのは個人の意見でしかないような気が・・・公式情報などの出典はあるのでしょうか?--鱧花 2008年10月1日 (水) 14:38 (UTC)

ハルカは準主人公というのはおかしい。出典の明記が必要。--ラッチ 2008年10月3日 (金) 09:06 (UTC)

ハルカはサトシが基本的には挑戦しないコンテストの要素においてメインであったため主人公的な要素を持っています。ではなぜヒカリがもう一人の主人公でハルカが準主人公なのかというと、ハルカは兼ヒロインでもあるためと考えます。残念ながらヒカリはヒロインというにはOP冒頭のテロップなど主人公的な活躍が非情に強く、DPにおける女の子の主人公といえます。しかしハルカはヒカリほど濃いわけでもなく、かといって主人公的ではないとも言い切れないため、中間的な存在だと推測し、ハルカはAGにおける準主人公兼ヒロインだと考えます。--219.173.96.218 2008年12月17日 (水) 19:35 (UTC)

私もハルカは準主人公といえる立場だと思っていますが、公式で準主人公とされた事はないはずなので(何かの本に書いてあったという話も聞きませんし)、ウィキペディアには準主人公とは書かず、単にヒロインと書いておくだけでいいんじゃないかと思ってます。余談になりますが、ヒロインという言葉は本来は「女の主人公」という意味なので、その意味で使うなら、ポケモンアニメでのヒロインはヒカリだけですね。それとは違った意味で使われている事が多いから、カスミとハルカはそれぞれ単にヒロイン、ヒカリはもう1人の主人公でありヒロインでもある、と言われているのだと思います。--サオラ 2009年1月16日 (金) 18:14 (UTC)

ヒロインが女性の主人公にあたると考えると、公式表記でヒロインとされていたカスミが他の二人と対応させた時にヒロインと判断できないと思います。また女性の主人公というのはメインの主人公が男性で、一人で主人公をしている物語においての定義ではないでしょうか?そう考えるとダブル主人公制のDPにおいてヒカリがヒロインということにはならないと思います。ハルカの表記に関しては公式での定義がされていない限り、百科事典として最も適切な語句を判断すべきではないでしょうか?私はそれがカスミやヒカリを参考にし、対応させた場合、準主人公兼ヒロインという表記にあたると考えます。--219.173.96.96 2009年2月1日 (日) 10:12 (UTC)

私の編集について

[編集]

ててさんが私の編集を2度rvされましたが、何か問題があったのでしょうか。--58.98.250.33 2007年6月3日 (日) 02:51 (UTC)

ケンゴの記述を繰り返し除去したがる方がいるのでコメントを付記した上で復帰しました。議論なく削除された場合は荒らしと見なします。--AGURI 2007年8月6日 (月) 14:49 (UTC)

ハルカの保護

[編集]

ハルカの保護をそろそろ解いてもいいのではという意見が出ていますが、私も解いていいのではないかと思います。しかし、また編集合戦になってしまったら、またすぐに保護することになってしまいます。ただ、編集合戦になることに関してはノートでよく議論できればいいと思います。--218.217.88.106 2007年6月27日 (水) 13:32 (UTC)

ハルカのページをご覧になってる方は少ないのでしょうか? ハルカの保護はもう解除した方がいいと私は思いますが、未だにあまり意見が出ていないので、ハルカのページのノートをご覧になって頂きたいです。--58.0.112.64 2007年12月19日 (水) 11:54 (UTC)

2008年4月15日に保護解除されました。--小太D 2008年5月21日 (水) 14:06 (UTC)

本記事の内容の要約・削減について

[編集]

Stakaさんが要約欄に何も書かずに(編集の具体的な理由を書かなかったのは私も同じですが)私の編集をほとんど差し戻されたのですが、何か問題があったのでしょうか。私としては特撮関係の項目(獣拳戦隊ゲキレンジャー仮面ライダー電王など)と同様、何話という記述やあらすじのようなもの、ゲストキャラクターはなるべく削除したいのですが。ちなみにハヅキ・マサムネ・テツヤ・サオリ・ケンゴ・ジムリーダー・バトルフロンティア関連・シロナなどは最低限の記述に、サトシらのポケモンもなるべく記述を削減したいと思っています。また、私が削除しなかったキャラクターの中で、モミ・ナナコ・サクラ・コイキング売りの親父・トオル・ヒナタなども削除したいと思っています。--58.98.238.89 2007年10月8日 (月) 11:59 (UTC)

個人的には、これまで通り色々と詳しく書いていた方がいいと思うのですけどね。ゲストキャラと言っても、載せているキャラはどれも最低2回は登場していますし。でもジンジーは1話限りだったかも…。やはりしっかり議論するべきでしょうか。余談ですが、トオルがミュウを追っていたのが正しいのか疑問なのですが…テレビシリーズにミュウは登場した事が無かったはずなので。--58.0.114.220 2007年10月11日 (木) 15:42 (UTC)

私も個人的には詳しく書いても良いと思うのですが、特撮関係の項目での議論(特に、その作品を見る意欲や楽しみを削ぐようなものであってはならない、可読性を損ねるなど)を考慮するとあまり良くないと思います。また、ただ単に何回か登場しているだけで記載するのもいかがかと思います。最低でも主役を張った、または主人公の目標(ジム戦、コンテスト、リーグなど)に関わったキャラなどに絞るべきだと思います。トオルについてですが、私はあまり詳しくないのですよね。だから文章の要約などしかしていないのですが。それとJの記述ですが、これはいくら何でもひどすぎるでしょう。説明の半分以上がDP20、45話のあらすじになっています。こういうことにならないようにするためにも、議論はしっかりすべきだと思います。--58.98.238.89 2007年10月12日 (金) 12:31 (UTC)

重要なことだと思うので、「私の編集について」から分離させていただきます。また、58.0.114.220の意見以外全く意見が出ていないので、テンプレートを貼らせていただきました。1週間経っても反対意見が出なかった場合、上記で削除したいと述べたものの一部を削除させていただきます。また、たとえ反対意見が出てもそれが上記の内の一部のみに対してであれば、それ以外は削除させていただきます。--58.98.238.89 2007年10月21日 (日) 10:15 (UTC)

少なくともナナコ・サクラ・コイキング売りの親父・トオル・ヒナタは消去するべきでは無いと考えます。 特にコイキング売りの親父は全編をとおして登場する列記としたマイナーですがレギュラー的なネタキャラです。 その他にもヒナタは本編にでた唯一のポケモンレンジャーですので消去されるとアニメでのポケモンレンジャーの位置づけも分かりずらくなってしまいます。 それから一話限りの登場でも後の登場の可能性が高い、もしくは設定上の立場で唯一の人物も消去はしない方がいいです。例えばケンゴはヒカリの幼馴染なので登場が少なくとも消去しないほうが良いでしょう。ロケット団の団員の場合も全員が後に登場する可能性が高いですし、実際長く登場していなくてもサイドストーリーなどで取り上げられるキャラクターもいます。上手く説明できませんが、ポケットモンスターのキャラの重視度はキャラクターや世界観への影響度によるので、その話の脚本にもよるのですが、たとえゲストでもミルなどは世界観上重要でしたし、ナナコはサトシの女の子ライバル、サクラもカスミの特に仲の良い友達ですのでキャラクターに影響を与えた人物といえます。つまり重要なキャラが多いのです。編集者もただのゲストキャラか記述すべき人物かは考えていると思うのですが・・・・。どうして消去すべきと考えておられるのでしょうか?詳しく書く事によって作品を見る意欲が削られるというのは記事の書き方によるのであって、あからさまなあらすじやネタバレをさければそのような事態にはならないと思います。 あと、登場話の記述は重要だと思います。ポケットモンスターは同じ世界での話が長く続いているので、人物の登場時期などにはムラがあります。それらの記述がなくなってしまうと現在の準レギュラーと区別がつかなくなったりしてしまうので、ある程度の詳しさをもたせるためにも記述すべきです。--A 2007年10月24日219.173.96.96会話/whois)による偽署名、投稿日時は2007年10月24日 (水) 02:10 (UTC)

「どうして消去すべきなのか」とのことですが、ネタバレがあろうとなかろうと可読性を損ねているであろうこと、レギュラーキャラクターどころか1シリーズの準レギュラー(シゲル、シンジ、シュウ)やゲスト(ヒロシ)まで分割提案がされたことが理由です。また、ヒナタは「消去されるとアニメでのポケモンレンジャーの位置づけも分かりずらくなる」とのことですが、具体的にどういった点でしょうか。コイキング売りの親父はほぼ全編を通して登場してはいますが、ストーリー上たいして重要でない(ようはどうでも良い)と思います。ケンゴに関しては残しても良いかなとも思います。ですが、ロケット団の団員が全員後に登場する可能性が高いというのは正直疑問ですし、たとえ再登場したところで重要な立場になるとも限りません。それに再登場するかもしれないという理由で残すのもどうかと思います。記載するなら再登場してそのとき重要な立場にいた場合のみにすべきだと思います。それから、ナナコもサクラもキャラクターに多少影響を与えてはいても絶対に残さなければいけないほど重要なキャラには見えませんし、ナナコに関してはどう影響を与えたのかよく分かりません。--58.98.238.89 2007年10月24日 (水) 12:12 (UTC)

先日はまとまりの無い文章を失礼いたしました。様は登場人物というのがどの程度の範囲の事を言うかという事だと思のですが、ヒロシとヒナタはOPに登場しているのでゲストの待遇ではないと思います。またヒナタのポケモンレンジャーの立場に関してですが、百科事典としてゲームとは違い主人公ではないという点を一番明確にするべき点しした上で、TV特別編第(『ライコウ 雷の伝説』など)のゲームメインの登場人物ではないとしなければならないと考えています。彼女がメインで活躍する話のDVDやポケモンレンジャーが活躍する映画がアニメ本編である以上、世界観の混合しやすいポケットモンスターでは特にゲームとの違いについて情報を提供しなければ混乱をまねく事になると思います。それらが一番分かりやすい存在がヒナタですし、ジョーイさんジュンサーさんポケモンハンターJが記載すべき事項であると同じに消去しない方がいいとおもいます。 そして分割の件ですが以前申したとおり、登場人物の範囲のキャラクターは沢山います。ロケット団員についても悪役キャラはさまざまなジャンルで多々居ますが全編を通した敵団体の詳細ですのでそれに関わる団員の中でも特に目立った団員は明記したほうがいいでしょうし、ライバルにおいてナナコもサクラもOPに登場済みのライバルです。分割してでも残したほうがいいとおもいます。ちなみにナナコはポケモンの交換に対してトラウマを持っていたサトシがポケモンを譲渡したサトシのトレーナーとしての成長に重要なキャラクターでした。またサイドストーリーの登場回数も多く金銀編において重要な役であった事が伺えます。サクラについてはカスミ親友である以上にこちらもカスミのコンプレックスについて理解しあえる精神的な成長に一役かっていましたし、他にもトレーナーになるまでの背景について細かく描かれた世界観てきにも重要な設定のキャラクターでした。すみませんが、消去していいとは思えません。--A 2007年10月25日219.173.96.96会話/whois)による偽署名、投稿日時は2007年10月24日 (水) 19:24 (UTC)

ヒナタ・ナナコ・サクラは保留としますが、ロケット団員については特に目立ったといっても、あくまで名前もないキャラよりはというだけで、ロケット団員以外のほかのゲストのほうがはるかに目立ったいますし、ただ単にロケット団だからという理由で記載するのはどうかと思います。かといって他のゲストまで記載してはそれこそキリがないので、ある程度の線引きは必要だと思います。私としては、シラヌイ博士・バショウ・ブソン・ビシャス・モンド・先代ボス・ミヤモトはそれぞれ劇場版などやロケット団の項目に転記、タツミ・ジンジーは削除、ドミノは保留にしたいと思います(タツミ・ジンジーは削除でドミノは保留にしたのは、前者はTVシリーズ本編のゲストなのに対して、後者はバショウ・ブソンなどと同様TV特別編に登場したので、同様の扱いをすべきだと思ったからです)。
ナナコとサクラとヒロシとヒナタについてですが、OPに登場しているのでゲストではないとかはおかしいと思いますし、ヒロシとヒナタは特別なゲストではあってもそれ以上の何でもないと思います。また、正直一部のキャラは現在の説明では残す意味があまりないような気もします。キャラクターに影響を与えたとかも記事を見ても分かり難いでしょうし、その辺も無駄に記事の量を増やすことなく改善したいです。「世界観の混合しやすいポケットモンスターでは特にゲームとの違いについて情報を提供しなければ混乱をまねく」とのことですが、そういうことは人物ではなくアニメそのものの記事の「ゲームとの設定の違い」あたりに記載できたら良いかなとも思います。向こうも記事の量は多いですが、スタッフの部分などが重複してるように見えるので、あちらはこちらよりは要約・削減がしやすいと思います。--58.98.238.89 2007年10月25日 (木) 13:16 (UTC)

ゲームとアニメのどちらにもアニメでの位置づけについて記入するのはどうかと思ったのですがその方がいいと思うのであればそうしてもいいと思いますよ。ヒナタは特別なゲストであるのにただのゲストと同じ扱いになるのが少し引っかかりますがこれ以上討論してもきりが無さそうなのでもういいです。ヒロシやサクラ、ナナコはOP出演だけではなくて本当に準レギュラーというかライバルなのですが、AGからのライバルが本当によく目立っていたので活躍がそれに及んで居ないためレギュラーという認識をされていない方も居られると思います。金銀時代は準レギュラーの待遇基準が今より低かったんです。

(参考資料:ttp://pokeani.com/chara/chara_top.html)

・・・と、色々申しては見ましたがどうやら私の説明が至らず分かって貰えていない様なのでこれ以上の反論はしない事にします。消される際はこういった見解を踏まえて自重した消去をお願いします。それからまだ一週間経っていないので作業自体は待機でお願いします。--A 2007年10月26日219.173.96.96会話/whois)による偽署名、投稿日時は2007年10月25日 (木) 15:23 (UTC)

58.0.114.220は私です。どうやらパソコンを起動するたびに数字が変わるようです。遅くなりましたが、私も少し意見を。後でアニメを見る楽しみを損なわないようにする…というのも分かりますが、「アニメは見るけどネタバレ全然平気」や「事情があってアニメを見れないけど内容は色々と知りたい」な人もいるでしょう。なので、これまで同様詳しく書き、2回以上登場したキャラはほぼ全員掲載、とした方がいいのではないかと、個人的に思います。身も蓋も無い言い方をすれば、「ぽけあに」を見ればあらゆる登場キャラが分かるわけですけど。ジンジーとタツミが削除なのは全然構いませんし、バショウ、ブソン、シラヌイ博士もライコウ雷の伝説のページで解説すればいいわけですね。--58.0.115.53 2007年10月26日 (金) 14:36 (UTC)

2回以上登場したら記載というのはやはり賛成できません。2回以上が何を指すかにもよりますが、もし2話以上ならAGに登場したポケモンコーディネーターはほとんど記載ということになりますし、DPでも同様に記載というふうになるかもしれません。2話以上でなくとも、似たような理由で賛成できません(例えばAG35話とAG121-123話で2回ならロバートを記載というふうになりますので)。それに「ぽけあに」を見れば大体のことは分かるので、「ネタバレが平気な方」や「アニメを見れないけど内容を知りたい方」は基本的に「ぽけあに」を見て、「ネタバレはなるべくして欲しくなという方」は本項を見れば良いのではないかなとも思います。主要キャラに関してはネタバレ防止テンプレで対応すれば良いと思います。--58.98.238.89 2007年11月1日 (木) 10:15 (UTC)

58.0.115.53は私です。仰る通り、2回以上登場したからといって、全てのキャラが重要とは限らないですよね。考え直すと、「2回以上登場したキャラをほぼ全員記載」ではなく「2回以上登場したキャラで、重要度が高いキャラは記載」だと思ってきました。申し訳ありません。キヨ、ロバート、キミマロなどがここに記載しなければならないほど重要とは思えないですし。ところで、カナタやワカナが記載されてますが…この2人も、2~3回登場したとはいえ(グランドフェスティバルの時に1シーンだけ登場したのを含む)、ここに記載しなければならないほど重要なのか、と疑問には思ってしまいます。カナタに関しては、アドバンス・アドベンチャーの歌詞「はるか 彼方」から名前を取っているので、そういう意味ではハルカと深いつながりがあるとも言えますが…。--218.226.77.216 2007年11月2日 (金) 12:09 (UTC)

サトシのライバルのとこに、ハヅキやテツヤを入れていたんですから、カナタとかワカナを入れてもいいんじゃないでしょうか? カナタやワカナは、ライバルというか親友ぐらいの仲なのですから、入れちゃってもいいと思います。 ライバルということで載せるんですから、コーディネータ殆ど載せたほうがいいと思うんですけど、ハルカやヒカリと戦ったコーディネータは。—以上の署名の無いコメントは、61.205.185.50ノート/Whois)さんが[2007年11月12日 (月) 00:32 ]に投稿したものです(219.103.197.248による付記)。

「ハヅキやテツヤを入れるなら」とのことですが、できればそちらも削除したいと思っています。以前からあったのでまずは最低限の記述にと言いましたが。--219.103.197.24858.98.238.892007年11月22日 (木) 14:19 (UTC)

重要かどうかというのは登場回数でもストーリー上の問題でもないと思います。そもそもポケモンの登場人物はレギュラーキャラとそれ以外ではストーリー上の重要度の差が極端ですし、そういった事で記載を判定すると準レギュラーとレギュラーの記載のみになってしまいます。基本的に一話完結アニメだからこそゲストを含めて個性的・異色のキャラはのこしてほしいと思います。完璧なゲストキャラであればそれは見ていればわかる事ですし、「登場人物」という名目はそもそもアニメの記事にレギュラーと準レギュラーのみを記載すればいいのであって、わざわざこういった記事が出来たのは登場回数が少なくとも存在感があったり、主人公を含めてレギュラーになにか重要な影響を与えた人物を載せるのが的確かと思います。御言葉ですが「特撮関係の項目(獣拳戦隊ゲキレンジャー仮面ライダー電王など)」とは違う観点の登場人物の記事として見てもらえればいいとおもいます。そちらの方から来た人がそういった観点を分かりづらく感じるのであれば、記事の冒頭にそういった事を記載しておいてもらえたらうれしいです。--A 2007年11月26日 (月) 219.173.96.96会話/whois)による偽署名、投稿日時は2007年11月26日 (月) 11:52 (UTC)

「重要かどうかというのは登場回数でもストーリー上の問題でもない」というのには納得出来ますね。レギュラーと準レギュラー以外でも記載した方がいいキャラが存在するから、今こうやってゲストキャラを色々と解説してるわけですし。それから、「ぽけあに」を見て全て解決するのであれば、ウィキペディアでポケモンアニメについて解説する意味が無いです。なので、ウィキペディアはウィキペディアなりに、色々と詳しく書くべきだと個人的に思います。--220.145.181.123 2007年12月17日 (月) 14:40 (UTC)

ゲストキャラクターについて

[編集]
コウヘイは「我々の敵ではない」などの発言から今後も登場する可能性があるため書いています。ホノカはコウヘイだけを記述するのはおかしいと考えて記述しています。いかがでしょうか?--221.82.234.20 2007年11月1日 (木) 22:49 (UTC)

確かにコウヘイは再登場する可能性が非常に高いと思いますが、現段階ではあくまで憶測に過ぎません。記載は最低でも再登場してからにすべきだと思います。また、ホノカはコウヘイを記載しても記載すべきではないと思います。コウヘイと同じタイミングで再登場ならまだ分からなくもないですが、そうでないなら同じ扱いをすべきではないと思います。--58.98.238.89 2007年11月2日 (金) 05:17 (UTC)

11月9日までに意見が出なかった場合、コウヘイを削除させていただきます。理由は私が意見を出して1週間になるからです。--58.98.238.89 2007年11月7日 (水) 11:13 (UTC)

コウヘイを削除させていただきました。--58.98.238.89 2007年11月10日 (土) 00:46 (UTC)

コウヘイが再登場したことにより再び記載します。異論があるならば申してください。--125.207.174.175 2008年8月14日 (木) 03:28 (UTC)

ただ単に再登場したから記載するというのはどうかと思います。私としてはもう少し様子見するべきだと思います。それにWikipediaは本来ある程度情報がまとまってから編集するというものですし。--219.127.39.181 2008年8月14日 (木) 14:21 (UTC)

私が意見してからもうすぐ1ヶ月になりますが、それ以来全く意見が出ていないので、9月14日までに上記の意見に対する意見が出ない場合は、再度コウヘイを削除させていただきます。--219.127.39.181 2008年9月8日 (月) 13:19 (UTC)

コウヘイの削除に賛成。ところで、アオイも追加されていますがこちらも削除でいいと思います。--溜息王子 2008年9月13日 (土) 01:50 (UTC)

このまま反対意見が出ない場合、コウヘイは9月15日に削除させていただきます。それからアオイの削除には私も賛成します。--219.127.39.181 2008年9月13日 (土) 12:32 (UTC)

期限が過ぎたのでコウヘイを削除させていただきます。また、およそ1ヵ月後の10月12日までにアオイの削除に対する反対意見が出ない場合は、こちらも削除させていただきます。それから、節名を「ゲストキャラクターについて」に変えたいと思うのですが、こちらにもご意見をお願いします。--219.127.39.181 2008年9月15日 (月) 12:11 (UTC)

節名改名に賛成します。--溜息王子 2008年9月16日 (火) 01:53 (UTC)
節名改名に賛成。--ラッチ 2008年9月16日 (火) 10:00 (UTC)

節名は9月22日までに反対意見が出ない場合変更させていただきます。--219.127.39.181 2008年9月16日 (火) 12:22 (UTC)

反対意見が出なかったので節名を変更させていただきました。--219.127.39.181 2008年9月23日 (火) 12:33 (UTC)

シンジについて

[編集]

「(自分が)サトシの友達だから聞くんじゃない」と解釈するのにはかなり違和感がある、他の方はどう思われているのかという意見があったので、節を作らせていただきました。ちなみに私は、何の違和感もなく「(自分が)サトシの友達だから聞くんじゃない」と解釈しました。--219.103.197.248 2007年11月13日 (火) 11:13 (UTC)

58.0.116.223は私です。「(お前が)サトシの友達だから聞くんじゃない」と私は解釈しているわけですが、他の方の意見が全くありませんね。他の方は、タケシがシンジをサトシの友達だと見ていようがいまいが、どちらでもいいのでしょうか?--58.0.115.245 2007年11月23日 (金) 12:59 (UTC)

意見が全く出ないので、テンプレートを貼らせていただきました。これで少しでも意見が出れば良いのですが。--219.103.197.248 2007年11月24日 (土) 00:26 (UTC)

難しいところですが・・・・発言したのがタケシですからどちらの意味にとられてもいい様に曖昧な表現をした可能性が高いのではないでしょうか。シンジの項目にタケシの視点を加えるなら、話が進めば明確なところがわかるかもしれないですしタケシがそういった事を仄めかす発言をした。というような事を記載すればいいと思います。--A 2007年11月26日219.173.96.96会話/whois)による偽署名、投稿日時は2007年11月26日 (月) 11:01 (UTC)

私も「(自分が)サトシの友達だから聞くんじゃない」の解釈です。友達から転送される友情には、共感や信頼の情を抱き合う人間の間での互いを肯定しあう関係、もしくは感情をいうと記されています。普段サトシとタケシは一緒に行動していて信頼もあるでしょうから、シンジがサトシの友達だと解釈するのは違和感があると思います。--221.248.219.62 2007年12月1日 (土) 11:30 (UTC)

シンジとサトシの間柄は第三者からみれは共感しあえる関係と見なす事もできるのではないでしょうか? 同じ目標を掲げるからこそ意識が食い違ってはいますが強くなる事にみりょくを感じるのは同じです。 まあ友達というよりはライバルですので、タケシがシンジを指すなら「ライバル」が的確な二人称であると思いますが、先ほど申したように、あくまで第三者であるタケシからすればそのように受け取る可能性もやはりありえるのではないかと思います。どちらの可能性もあるという意見です。--A 2007年12月3日219.173.96.96会話/whois)による偽署名、投稿日時は2007年12月2日 (日) 17:44 (UTC)

個人的には記載しなくても良いとも思います。--219.103.197.248 2007年12月3日 (月) 08:48 (UTC)

58.0.115.245は私です。いくつか意見が見られて、この事に関して何度も考えていますが、いくら考えても私は「(お前)がサトシの友達だから~」としか思えないです。ただ、「(自分が)サトシの友達だから~」と解釈する方がいらっしゃるのも事実なので、「タケシがこういう発言をし、それは2つの解釈の仕方がある」と書けばいいのでは、と思います。取り合えずこの後シンジの解説に書き込みしてみます。--218.217.88.214 2007年12月3日 (月) 12:59 (UTC)

この表の使い方

[編集]

画像:サトシのライバル.jpg
この表の今後の取り扱いをノートで会話してください。--特急横浜 2008年7月22日 (月) 6:14 (UTC)

貼ってみました。--特急横浜 2008年7月24 (木) 7:50 (UTC)

これはいったい何なんでしょうか。まあそれはともかくとしてこの内容は誰かが勝手に考えたことでしかないと思うのですが。--124.45.27.89 2008年7月24日 (木) 12:09 (UTC)

僕と会話してください。--特急横浜 2008年7月25日 (金) 12:30 (UTC)

ヒカリの記載位置について

[編集]

私としてはEDでのクレジット順通りの記載で良いと思っています。また、シリーズごとに順番通り表記したほうがわかりやすいかと。--ピーサイ 2009年4月30日 (木) 04:56 (UTC)

改名提案

[編集]

曖昧さ回避を正常化させるためにポケットモンスターの登場人物 (アニメ)への改名を提案します。--219.99.105.95 2009年6月25日 (木) 12:17 (UTC)

(賛成)Category:ポケットモンスター (アニメ)の登場人物も同様に改名すべきだと思います。--LABE 2009年7月4日 (土) 17:58 (UTC)
賛成 保留されたまま失効してしまったので再提案します。--ButuCC+Mtp «Sub Talk:AVI/I-90» 2009年10月6日 (火) 16:31 (UTC)
賛成 Categoryの改名も同時にするべきだと思います。--W-SAMURAI 2009年10月6日 (火) 16:35 (UTC)
コメント カテゴリページは改名(=移動)が出来ないため、手順としては
ということになります。--ButuCC+Mtp «Sub Talk:AVI/I-90» 2009年10月6日 (火) 16:44 (UTC)
(追記) なお、通常の改名と異なり、カテゴリの移動作業については履歴継承(コピペ)を行うと即時削除が出来なくなるので禁止されています。--ButuCC+Mtp «Sub Talk:AVI/I-90» 2009年10月6日 (火) 16:49 (UTC)
(コメント)個人的には、親記事と合っている現状維持のほうがベストだとは思うんですけどね。IP氏が改名提案を出した根拠はWikipedia‐ノート:曖昧さ回避#曖昧さ回避の括弧のあと、記事名がまだ続くとき。 あたりでしょうか。
というわけで、改名はやむを得ないと思うのですが、WP:CG#カテゴリの名称に、「括弧書きはなるべく避けましょう」とあり、カテゴリ名を考慮するとポケットモンスターの登場人物 (アニメ)への改名は微妙なところに思えます。
代案になりますが、カテゴリ名は個別記事の括弧内を若干修正した、Category:アニメ版ポケットモンスターの登場人物に切り替え、それに合わせる形でアニメ版ポケットモンスターの登場人物への改名を提案します。--ADV 2009年10月12日 (月) 20:51 (UTC)
賛成 - 静観していましたが意見がありませんので賛成いたします。改名内容も変更します。--ButuCC+Mtp «Sub Talk:AVI/I-90» 2009年10月18日 (日) 16:30 (UTC)

報告 - 改名しました。それに伴いカテゴリの移行と旧カテゴリのSD、リンク先変更のBot依頼を実施しました。--ButuCC+Mtp «Sub Talk:AVI/I-90» 2009年10月27日 (火) 12:34 (UTC)

報告 - リンク先の移動が完了しました。--ButuCC+Mtp «Sub Talk:AVI/I-90» 2009年10月28日 (水) 14:16 (UTC)

一部転記提案

[編集]

現在、各登場人物の個別記事には「○○のポケモン」という項があり、そこにポケモンたちの詳細が書かれていますが、ポケモンごとの個別記事においても「アニメでのxx」の項で「アニメでは○○のポケモンとして登場。(以下詳細が記載)」となっている場合がほとんどです。これらの記述は内容が重複していたり、登場人物の記事には書いてあってポケモンの記事には書いてない事柄がある(あるいはその逆)、といった例が見受けられます。ちょっとわかりにくいかもしれませんが…。内容を統一するために、ポケモンの個別記事からアニメの登場人物の手持ちポケモンの記述をアニメの登場人物の個別記事に転記し、ポケモンの個別記事には「詳細は○○のポケモンを参照」と誘導する記述を残すことを考えています。--ポケファン 2010年3月15日 (月) 05:07 (UTC)

反対意見がないため、一部転記を実行していきます。--ポケファン 2010年3月23日 (火) 04:50 (UTC)
実行中でいまさらですが、賛成します。--NoEper 2010年3月24日 (水) 04:21 (UTC)
全て一部転記が完了しました。--ポケファン 2010年3月29日 (月) 09:12 (UTC)

一部転記提案 その2

[編集]

現在この項目にある「キャンディ・ムサリーナ」の部分をムサシ (アニメポケットモンスター)に転記することを提案します。同一人物であり、ムサシの記事にまとめて解説するほうがよいと思います。--ポケファン 2010年4月24日 (土) 12:44 (UTC)

反対が無いので一部転記しました。--ポケファン 2010年5月1日 (土) 07:18 (UTC)