コンテンツにスキップ

ノート:さかなクン

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

本名

[編集]

本人が「本名は非公表」と公言していると記事に書かれているのに、記事中に本名を載せるのはどうなのでしょうか。削除を提案します。--91.14.147.181 2011年1月20日 (木) 20:56 (UTC)[返信]

本名の記載について

[編集]

先日、表題の「さかなクン」の記事に本名と生年月日を「Wikipedia:存命人物の伝記#公人・著名人」を参考に削除しました。

Tomo suzuki_さんが出展付きで本名を書き戻されていますが、やはり本名は記載されるべきでないと考えますが如何でしょうか。

私が本名の記載を削除したのは上述の通り、出展が不明確だからではなく、記事「さかなクン」の文中さかなクン#人物:プライベートにも本名と生年月日は非公表にしている旨が記載されており、本人が本名の公表を望んでいない事が推測され、また、記事としても矛盾した内容になってしまうと思ったからです。

この記事はあくまで芸能人としての「さかなクン」というキャラクターに関しての記事だと思います。

もし本名や生年月日を記載するなら、記事名自体が「さかなクン氏」の本名であるべきで、その中で芸能人の「さかなクンとしても知られる」等と記載されるべきではないでしょうか。

さかなクンでない氏がそれほど著名な人物とも思えないので、私は記事名が「さかなクン」である事は望ましいと考えており、記事名が「さかなクン」である以上は本名・生年月日の記載は相応しくないと考えています。

本名の削除を提案します。--あるある 2011年9月17日 (土) 18:18 (UTC)[返信]

1月に削除を提案したものです。その後放置していましたが、反対はないようなので、あと2週間待って、意見がなければ削除しようと思います。私が削除の根拠とするのはご本人が『本名非公表』と明言していることです。台湾のメディアで本名が公表されたようですが、これはご本人の意図したものではありませんし、削除するべきと考えます。--79.244.1.44 2011年11月13日 (日) 17:49 (UTC)[返信]
コメント 水産政策審議会特別委員を歴任したことに関しては公式資料が最も信頼できる情報源なので復帰しました。本名が記載されていますが、これの代わりとなる有効な情報源はありませんのでやむをえざるところという判断です。さかなクンに関しては本名を闇に葬ることが重要なのではなく、必要以上の拡散を行わないことが重要だと考えております。--Marine-Bluetalkcontribsmail 2012年7月11日 (水) 09:22 (UTC)[返信]

情報この記事に本名が書かれたことに関してWikipedia:削除依頼/さかなクンが提出されました。最終的には存続票多数として存続の判断を私が下しました。議論の経緯等、今後の記事の編集において留意すべき点が多く寄せられたため、ここに削除依頼へのリンクを残しておきます。--Halowand会話2013年2月25日 (月) 19:23 (UTC)[返信]


〇「本名の記載について」を書き起こした者です。 私はこのWIKIPEDIAに「さかなクン」氏の本名を記載すべきでないと考えています。 「さかなクン」氏が、自身のオフィシャルサイトに本名と年齢を記載していない事がその理由です。 水産政策審議会特別委員を歴任した人物は「さかなクン」というあだ名を持つ人物であって、厳密には「さかなクン」ではありません。あくまで括弧書きで補記するような形式で、水産庁が公表しているものです。 もちろん、ここでいう「さかなクン」と同氏が同一人物である事は疑いようがありません。

私が一読した限り、「さかなクン」のオフィシャルウェブサイトのプロフィールにも本名氏名、年齢は記載されていません。確かに、リンク先に水産庁の水産政策審議会特別委員に関するバナーはあります。 「さかなクン」氏が自身のオフィシャルサイトに水産庁へのリンクを張っているのですから、調べれば誰でも本名が知りえる事を「さかなクン」氏は認識しておられると思います。 ですが、水産庁がウェブサイトで公表しているからといって、このサイトに「さかなクン」の本名を記載しても構わないというのは、理屈がおかしいと考えています。

オフィシャルサイトの記載内容(本名を記載しない事)の方が、水産庁の記載内容(括弧書きで(さかなクン)と記載されている事実を出展とする事)より優先されるべきではないでしょうか。前者は「さかなクン」ご本人様の意思表示と考えられ、後者は水産庁による事実の公表です。 水産庁のウェブサイト上の表記は「さなかクン」氏と水産庁で合意の上記載されている事と思いますが、WIKIPEDIAと「さかなクン」氏の合意は取れていないのではないでしょうか。

また、WIKIPEDIAでも芸能人でも本名が記載されていないケースが多々あると思います。 そもそも、本名の記載は必要でしょうか。

WIKIPEDIAは「個人情報に関しては本人の意思が尊重されるべき」という方針である、というのが私の認識です。 最も確実なのは「さかなクン」ご本人様がこのページで意思を表示して下さる事なのですが、お願いするわけにもいきません。

以前にも書きましたが、本項は「さかなクン」という人物に関するものであって、「さかなクンというあだ名を持つ、水産庁の水産政策審議会特別委員の方」の記事ではありません。 「さかなクン」を「あだ名に持つ水産庁の水産政策審議会特別委員の方」の記事は別に起こして、「この記事」と「新たに起こした記事」を統一するか並行して存続させるかは、また別の課題となるかと思います。

まぁ、「さかなクン」オフィシャルサイト上を見ても、芸人、私人、公人の区別が曖昧な記載内容になっているように見受けられますね。

編集合戦になるのは私の本意ではありませんので、とりあえず本名は残しておきます。 今回は私の考えをノートに記すに留めさせていただきます。 私の意見をお読みいただいた方々へ、お礼申し上げます。ありがとうございます。あるある会話2013年7月21日 (日) 06:49 (UTC)[返信]

オフィシャルサイトにある情報かどうかは関係ありませんし、従う必要も考慮する必要もありません。他の記事がどうであれ、それも関係のない話です。水産庁のサイトとオフィシャルサイトのどちらが優先云々というのもおかしな話です。ちなみに、オフィシャルサイトでも、本名をわざわざ、隠すこともなく公開しています[1]。--氷鷺会話2013年7月21日 (日) 08:43 (UTC)[返信]
「オフィシャルサイトにある情報かどうかは関係ありませんし、従う必要も考慮する必要もありません。」との見解であれば、「Wikipedia:存命人物の伝記#当人はプライバシー尊重を望んでいると推定する」、「Wikipedia:存命人物の伝記#公人・著名人」、「Wikipedia:存命人物の伝記#私人・非著名人」の辺りから、「さかなクン」の名称が用いられるのは適当だと思いますが、氏はわざわざ「さかなクン」という芸名で活動しているのですから、プライバシーの尊重は望んでいると推定されるべきだと思います。従いまして、氏の本名の記載は無いほうが望ましいと思っております。「さかなクン」は著名人ですが、氏の本名による活動はそれほど著名であるとは思えません。「氏の本名の記事」を作成し、そこで本名が記載されているのであれば、異論はありません。しかし、このページの記事名は「さかなクン」であり、氏の本名とはなっていません。そもそも、このような議論が発生するのは、氏が本名ではなく「さかなクン」という芸名を使用して活動している事が発端であり、「なぜ芸名を使っているのか」を考慮すべきであると思います。他の芸能人の方のページでも繰り返されている議論のようなので、ここだけで議論しても不毛であるとも思っております。--あるある会話2013年8月11日 (日) 17:07 (UTC)[返信]
コメント逆手にとって言うならば、(GPLウィルス効果の対策ではないですけど)本名で活動している学術や行政などお堅い話は別の記事をたてて、芸名「さかなクン」と切り離してしまうというのも考えられる。だが、さかなクン当人は芸名と本名は話のチャンネルが違うつもりなのでしょうけど、お堅い話も芸のネタにしているので、受けての大衆からすれば分けるなんて無理な注文かな。--61.114.204.174 2014年11月6日 (木) 21:07 (UTC)[返信]

現在記載されている名称が「本名」であるという出典はあるのでしょうか?普通に考えても、通名、旧姓、ペンネーム、本名の異字や省略形、家名や屋号、名跡など様々なケースが考えられますが、当初からさかなクンが本名を隠すことにこだわりを持っていた事を考慮すれば、「さかなクン」というある種砕けた名称の代わりとして、学術的、公的な活動をするための本名とは異なる別名義を用いている可能性が完全にゼロであるとは言えないと思います。加山雄三は本名とは別に作詞をする時は「弾厚作」名義を用いていますし、玉袋筋太郎の様にNHKに出る際だけ別の名義を用いる例や、作家が作品のジャンルによって筆名を使い分ける例、大学教員や公的な役職の人物が筆名や通称で活動している例は少なくありません。「さかなクン」と似た例では、かつて「ノッポさん」の本名を「高見映」と書いた出版物やウェブサイトが幾つかありましたが、実際には俳優としての旧芸名であり、本名は現在のWIKIに書かれている通りです。 また、他の芸能人の場合でも、本人発信の活動や出版物で明らかに本名と推定されるものが明らかだった場合でも、それが「本名」だと断言しておらず、方針として「本名非公開」を打ち出していれ場合、あくまで「○○では●●という名義を用いていた」などと書くのが日本語Wikipediaの通例です。以上を踏まえれば、さかなクンの場合も、「本名非公開 別名〇○」、あるいは「学術書の著書名やさかな大使任命時には〇○という名義を用いている」といった風に書く程度が妥当ではないでしょうか。--220.8.222.14 2015年7月14日 (火) 09:26 (UTC)[返信]

国立国会図書館の著者名典拠データベースに「(本名)」と記載があります。その部分の出典は不明ですが(「出典」の欄は著者名典拠レコードを作成する時のものなので「本名」の出典とは限りません)(読み仮名は推測で書く場合がありますが)別名義や本名を推測で勝手に書くことはありませんので、本記事でも「本名」として差支えないでしょう。--Hisagi会話2015年7月14日 (火) 12:55 (UTC)[返信]

外部リンク修正

[編集]

編集者の皆さんこんにちは、

さかなクン」上の5個の外部リンクを修正しました。今回の編集の確認にご協力お願いします。もし何か疑問点がある場合、もしくはリンクや記事をボットの処理対象から外す必要がある場合は、こちらのFAQをご覧ください。以下の通り編集しました。

編集の確認が終わりましたら、下記のテンプレートの指示にしたがってURLの問題を修正してください。

ありがとうございました。—InternetArchiveBot (バグを報告する) 2018年3月16日 (金) 11:57 (UTC)[返信]

東京海洋大学

[編集]

「東京海洋大学入学を目指したが叶わず」 「東京海洋大学の前身の一は東京水産大学なので、夢を叶えたことになる」

この2つの文章を読んで、なにか感じないか?さかなクンが志望したのは「東京水産大学」であって、当時存在しない学校を目指したとは、理解しづらい記述。

「東京水産大学(現 東京海洋大学入学)を目指したが叶わず」 「東京海洋大学の前身の一は東京水産大学なので、夢を叶えたことになる」

では?240D:1A:B1:5600:6474:FF6D:DB34:425A 2020年7月17日 (金) 18:22 (UTC)[返信]