ノート:うお座・くじら座超銀河団Complex
表示
記事名
[編集]超銀河団の中に超銀河団を含むのはおかしな話(愛知市名古屋市のようなもの)です。超銀河団は英語ではSuperclusterなので、supercluster complexeは別の訳とすべきでしょう。銀河フィラメントでは「超銀河団複合体」としていますね。この単語が日本の天文学会での正式な用語かどうかわかりませんが。--Sutepen angel momo(会話) 2013年2月8日 (金) 16:52 (UTC)
- Supercluster Complex が、同名の Supercluster を含むのに和訳が同じ「超銀河団」では確かにおかしいですよね。しかし、Supercluster Complex の和名を探してみたのですが、見つかりませんでした。正式な用語がそもそも存在するのか?という問題があると思います。出典を見る限りもしかするとこの構造を主張している、あるいは名称を付けているのは発見者のブレント・タリーのみかもしれませんし。その場合は、無理に Complex の部分を和訳せずに「超銀河団コンプレックス」とするか、あまり正式な用法が見つからないことを前提とした上で「超銀河団複合体」と完全に和訳してもいいかと思います。--Kiruria281(会話) 2013年4月25日 (木) 12:51 (UTC)
- ありがとうございます。「超銀河団複合体」が良いか「超銀河団コンプレックス」が良いか、今日明日くらいに遠方の図書館で調べてから改名提案とするつもりでしたが、足をケガしたため1,2週間後に延期させて頂きます。--Sutepen angel momo(会話) 2013年4月28日 (日) 08:07 (UTC)
- 本日やっと図書館に行って参りました。分厚い天文事典4種類で調べましたが、日本語・英語ともに掲載されていませんでした。仰る通りブレント・タリーの主張なのかも知れません。現状の記事名は変名する必要があるのですが「超銀河団コンプレックス」だとわかりづらいですし、「超銀河団複合体」だとWikipedia発の用語を勝手に作成する事になるのが困り者です。返事が来るかどうかわかりませんが国立天文台に質問しておきました。勿論メールでの回答は検証可能性を満たせませんが、何もしないよりはマシだと判断します。1週間待っても返事が来なければ改名提案とします。--Sutepen angel momo(会話) 2013年5月6日 (月) 12:14 (UTC)
報告 改名提案を提出しました。--Sutepen angel momo(会話) 2013年5月14日 (火) 10:00 (UTC)
報告 国立天文台より返事が来ました。銀河を研究されている方に御確認頂いたとの事ですが、「定まった日本語訳はない」との事でした。--Sutepen angel momo(会話) 2013年5月15日 (水) 12:15 (UTC)
- 個人的には「うお座・くじら座超銀河団Complex」にしたいと思います。理由は上記で述べています。御意見宜しくお願い致します。--Sutepen angel momo(会話) 2013年5月26日 (日) 06:03 (UTC)
- 賛成 決まった日本語訳がない以上は「コンプレックス」がふさわしいと考えます。--Kiruria281(会話) 2013年5月31日 (金) 14:52 (UTC)
- すみません、私の案は「うお座・くじら座超銀河団コンプレックス」でなく「うお座・くじら座超銀河団Complex」とするものなのですが、それでも宜しいでしょうか?今1度御意見お願いします。--Sutepen angel momo(会話) 2013年5月31日 (金) 19:07 (UTC)
- 「うお座・くじら座超銀河団Complex」の場合は混ぜ書きになりますので、そのような表記となった理由について何らかの形で記事中に(ノートページへの転送ではない)記載があれば賛同します。--Kiruria281(会話) 2013年6月1日 (土) 04:57 (UTC)
- すみません、私の案は「うお座・くじら座超銀河団コンプレックス」でなく「うお座・くじら座超銀河団Complex」とするものなのですが、それでも宜しいでしょうか?今1度御意見お願いします。--Sutepen angel momo(会話) 2013年5月31日 (金) 19:07 (UTC)
- 賛成 決まった日本語訳がない以上は「コンプレックス」がふさわしいと考えます。--Kiruria281(会話) 2013年5月31日 (金) 14:52 (UTC)
- ありがとうございます。改名後に注釈という形で記事内に加筆します。7日待って反対がなければ改名とします。--Sutepen angel momo(会話) 2013年6月1日 (土) 05:45 (UTC)
- 報告 改名が完了しました。--Sutepen angel momo(会話) 2013年6月10日 (月) 12:33 (UTC)
情報 科学雑誌のニュートンで「超銀河団複合体」が使われていました。
このような部分は「銀河団」とよばれたり, もっと大きな場合は「超銀河団」, さらに大きな場合は「超銀河団複合体」とよばれたりする場所になります。 — 市田朝子、「宇宙の大規模構造」『ニュートン』第36巻第8号、株式会社ニュートンプレス、2016年8月7日、11頁。