コンテンツにスキップ

ノート:「ル・マン」プロトタイプ

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

日本語表記について疑問

[編集]

ル・マン・プロトタイプ もしくは ル・マン プロトタイプ でもなく、

「ル・マン」プロトタイプ

という鍵括弧つきの記事名ですが、google検索結果では当項目の立項者さまが編集に関与されたWikipedia記事以外では使用例がみられません。wikipedia:記事名の付け方にある「認知度が高い(信頼できる情報源において最も一般的に使われており、その記事の内容を表すのに最も著名であると考えられるもの。)」という基準にそぐわないと思います。 "Le Mans" Prototype ("LM" P) という引用符付き表記自体そう見かける訳ではありませんし、他言語版のWikipediaでも引用符を付けず普通に Le Mans Prototype (LMP) と書かれています。当記事を鍵括弧の付かない記事名へ改名する案を検討してみてはどうでしょうか。--Nickeldime会話2019年10月11日 (金) 15:48 (UTC)[返信]

違和感を感じられるかもしれませんが、FIAもACOも技術規定書には "Le Mans" Prototype ("LM" P) と表記しており、JAFも邦訳版には「ル・マン」プロトタイプと表記しているため、正式な表記として採用しました。--COPPINO会話2019年10月11日 (金) 17:19 (UTC)[返信]
文書を確認しました。本文の見出しにその旨の出典が明記されていないので補足しておきました。FIAの競技規定書ではフランス語表記は « Le Mans » Prototype で、英語表記は "Le Mans" Prototype 、JAFの邦訳版では日本語表記は 「ル・マン」プロトタイプ という形になる訳ですか…。この「正式な表記」が実際に周知統一されているかというと、甚だ疑問なところがあり、個人的に編集の際に使用するかは分かりません。
それと、出典を付ける際には「タイトルと閲覧日だけでなく、公表者名と発表日も記す (WP:WEBREF) 」「公開資料をPDF文書で閲覧できる場合はリンクを貼る」といったことをお願いします。--Nickeldime会話2019年10月16日 (水) 19:17 (UTC)[返信]
手直しとご指摘ありがとうございます。以後気を付けます。ただ技術規定書PDFはアーカイブされず新年度にはリンク切れになることがわかっているので、あまりリンクを張りたくないというのが正直なところですね。「周知統一されているかというと、甚だ疑問」であるからこそココから周知を広めるのに力をお貸しください。恣意的な他言語版もこちらに倣うべきなのです。また記事はすべて「LMP」でも編集できるように構成していますのでご利用ください。では今後とよろしくお願いします。--COPPINO会話2019年10月17日 (木) 15:46 (UTC)[返信]