ニューヨーク映画批評家協会賞 外国語映画賞
表示
ニューヨーク映画批評家協会賞 外国語映画賞 (New York Film Critics Circle Award for Best Foreign Language Film) はニューヨーク映画批評家協会によって贈られる賞のひとつである。
受賞作品
[編集]1930年代
[編集]年 | 題名 原題 |
製作国 | 監督 |
---|---|---|---|
1936年 | 女だけの都 La Kermesse heroique |
フランス | ジャック・フェデー |
1937年 | うたかたの戀 Mayerling |
フランス | アナトール・リトヴァク |
1938年 | 大いなる幻影 La Grande Illusion |
フランス | ジャン・ルノワール |
1939年 | Harvest (英題) Regain |
フランス | マルセル・パニョル |
1940年代
[編集]年 | 題名 原題 |
製作国 | 監督 |
---|---|---|---|
1940年 | The Baker's Wife (英題) La Femme du boulanger |
フランス | マルセル・パニョル |
1946年 | 無防備都市 Roma città aperta |
イタリア | ロベルト・ロッセリーニ |
1947年 | 平和に生きる Vivere in pace |
イタリア | ルイジ・ザンパ |
1948年 | 戦火のかなた Paisa |
イタリア | ロベルト・ロッセリーニ |
1949年 | 自転車泥棒 Ladri di Biciclette |
イタリア | ヴィットリオ・デ・シーカ |
1950年代
[編集]年 | 題名 原題 |
製作国 | 監督 |
---|---|---|---|
1950年 | アモーレ L'amore |
イタリア | ロベルト・ロッセリーニ |
1951年 | ミラノの奇蹟 Miracolo a Milano |
イタリア | ヴィットリオ・デ・シーカ |
1952年 | 禁じられた遊び Jeux interdits |
フランス | ルネ・クレマン |
1953年 | 裁きは終りぬ Justice est faite |
フランス | アンドレ・カイヤット |
1954年 | 地獄門 | 日本 | 衣笠貞之助 |
1955年 | ウンベルト・D Umberto D. |
イタリア | ヴィットリオ・デ・シーカ |
悪魔のような女 Les Diaboliques |
フランス | アンリ=ジョルジュ・クルーゾー | |
1956年 | 道 La Strada |
イタリア | フェデリコ・フェリーニ |
1957年 | 居酒屋 Gervaise |
フランス | ルネ・クレマン |
1958年 | ぼくの伯父さん Mon Oncle |
フランス イタリア | ジャック・タチ |
1959年 | 大人は判ってくれない Les Quatre Cents Coups |
フランス | フランソワ・トリュフォー |
1960年代
[編集]年 | 題名 原題 |
製作国 | 監督 |
---|---|---|---|
1960年 | 二十四時間の情事 Hiroshima mon amour |
フランス 日本 | アラン・レネ |
1961年 | 甘い生活 La dolce vita |
イタリア フランス | フェデリコ・フェリーニ |
1963年 | 8 1/2 Otto e mezzo |
イタリア フランス | フェデリコ・フェリーニ |
1964年 | リオの男 L'Homme de Rio |
フランス イタリア | フィリップ・ド・ブロカ |
1965年 | 魂のジュリエッタ Giulietta degli spiriti |
イタリア フランス | フェデリコ・フェリーニ |
1966年 | 大通りの店 Obchod na korze |
チェコスロバキア | ヤン・カダール エルマール・クロス |
1967年 | 戦争は終った La guerre est finie |
フランス スウェーデン | アラン・レネ |
1968年 | 戦争と平和 Voyna i mir |
ソビエト連邦 | セルゲイ・ボンダルチュク |
1970年代
[編集]年 | 題名 原題 |
製作国 | 監督 |
---|---|---|---|
1978年 | Bread and Chocolate (英題) Pane e cioccolata |
イタリア | フランコ・ブルサーティ |
1979年 | 木靴の樹 L'albero degli zoccoli |
フランス イタリア | エルマンノ・オルミ |
1980年代
[編集]年 | 題名 原題 |
製作国 | 監督 |
---|---|---|---|
1980年 | アメリカの伯父さん Mon oncle d'Amérique |
フランス | アラン・レネ |
1981年 | ピショット Pixote, a Lei do Mais Fraco |
ブラジル | エクトール・バベンコ |
1982年 | Time Stands Still (英題) Megáll az idö |
ハンガリー | ピーター・ゴタール |
1983年 | ファニーとアレクサンデル Fanny och Alexander |
スウェーデン | イングマール・ベルイマン |
1984年 | 田舎の日曜日 Un dimanche à la campagne |
フランス | ベルトラン・タヴェルニエ |
1985年 | 乱 | 日本 フランス | 黒澤明 |
1986年 | アメリカ帝国の滅亡 Le déclin de l'empire américain |
カナダ | ドゥニ・アルカン |
1987年 | マイライフ・アズ・ア・ドッグ Mitt liv som hund |
スウェーデン | ラッセ・ハルストレム |
1988年 | 神経衰弱ぎりぎりの女たち Mujeres al borde de un ataque de nervios |
スペイン | ペドロ・アルモドバル |
1989年 | 主婦マリーがしたこと Une affaire de femmes |
フランス | クロード・シャブロル |
1990年代
[編集]年 | 題名 原題 |
製作国 | 監督 |
---|---|---|---|
1990年 | ナスティ・ガール Das Schreckliche Mädchen |
ドイツ | ミヒャエル・ヘルホーファン |
1991年 | 僕を愛したふたつの国/ヨーロッパ ヨーロッパ Europa Europa |
ドイツ フランス | アニエスカ・ホランド |
1992年 | 紅夢 大红灯笼高高挂 |
中国 香港 台湾 | チャン・イーモウ |
1993年 | さらば、わが愛/覇王別姫 霸王別姬 |
香港 | チェン・カイコー |
1994年 | トリコロール/赤の愛 Trois couleurs: Rouge |
フランス ポーランド スイス |
クシシュトフ・キェシロフスキ |
1995年 | 野性の葦 Les roseaux sauvages |
フランス | アンドレ・テシネ |
1996年 | 白い風船 Badkonake sefid |
イラン | ジャファル・パナヒ |
1997年 | ポネット Ponette |
フランス | ジャック・ドワイヨン |
1998年 | セレブレーション Festen |
デンマーク スウェーデン | トマス・ヴィンターベア |
1999年 | オール・アバウト・マイ・マザー Todo sobre mi madre |
スペイン | ペドロ・アルモドヴァル |
2000年代
[編集]年 | 題名 原題 |
製作国 | 監督 |
---|---|---|---|
2000年 | ヤンヤン 夏の想い出 一一 |
台湾 日本 | エドワード・ヤン |
2001年 | 花様年華 花樣年華 |
香港 フランス | ウォン・カーウァイ |
2002年 | 天国の口、終りの楽園。 Y tu mamá también |
メキシコ | アルフォンソ・キュアロン |
2003年 | シティ・オブ・ゴッド Cidade de Deus |
ブラジル | フェルナンド・メイレレス |
2004年 | バッド・エデュケーション La mala educación |
スペイン | ペドロ・アルモドーバル |
2005年 | 2046 2046 |
中国 香港 フランス ドイツ | ウォン・カーウァイ |
2006年 | 影の軍隊 L'armée des ombres[1] |
フランス イタリア | ジャン=ピエール・メルヴィル |
2007年 | 善き人のためのソナタ Das Leben der Anderen |
ドイツ | フロリアン・ヘンケル・フォン・ドナースマルク |
2008年 | 4ヶ月、3週と2日 4 luni, 3 săptămâni şi 2 zile |
ルーマニア | クリスティアン・ムンジウ |
2009年 | 夏時間の庭 L'Heure d'été |
フランス | オリヴィエ・アサヤス |
2010年代
[編集]年 | 題名 原題 |
製作国 | 監督 |
---|---|---|---|
2010年 | コードネーム: カルロス 戦慄のテロリスト Carlos |
フランス ドイツ | オリヴィエ・アサヤス |
2011年 | 別離 جدایی نادر از سیمین |
イラン | アスガル・ファルハーディー |
2012年 | 愛、アムール Amour |
オーストリア フランス ドイツ | ミヒャエル・ハネケ |
2013年 | アデル、ブルーは熱い色 Blue is the Warmest Color |
フランス | アブデラティフ・ケシシュ |
2014年 | イーダ Ida |
ポーランド | パヴェウ・パヴリコフスキ |
2015年 | 禁じられた歌声 Timbuktu |
モーリタニア | アブデラマン・シサコ |
2016年 | ありがとう、トニ・エルドマン Toni Erdmann |
ドイツ | マーレン・アデ |
2017年 | BPM ビート・パー・ミニット 120 battements par minute |
フランス | ロバン・カンピヨ |
2018年 | COLD WAR あの歌、2つの心 Zimna Wojna |
ポーランド | パヴェウ・パヴリコフスキ |
2019年 | パラサイト 半地下の家族 기생충 |
韓国 | ポン・ジュノ |
2020年代
[編集]年 | 題名 原題 |
製作国 | 監督 |
---|---|---|---|
2020年 | バクラウ 地図から消された村 Bacurau |
ブラジル フランス | クレーベル・メンドンサ・フィーリョ ジュリアーノ・ドルネリス |
備考
[編集]- ^ 1969年の映画だが、2006年に米国で初上映されたため