コンテンツにスキップ

デンドロビウム・セクンドゥム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
デンドロビウム・セクンドゥム
分類APG III
: 植物界 Plantae
階級なし : 被子植物 Angiosperms
階級なし : 単子葉類 Monocots
: キジカクシ目 Asparagales
: ラン科 Orchidaceae
亜科 : セッコク亜科 Epidendroideae
: セッコク属 Dendrobium
: デンドロビウム・セクンドゥム Dendrobium secundum
学名
Dendrobium secundum (Blume) Lindl.

デンドロビウム・セクンドゥム Dendrobium secundum (Blume) Lindl. はセッコク属ラン科植物の1つ。赤紫の細長い花を花軸沿いに密集してつける。

特徴

[編集]

多年生着生植物[1]は高さが25cmから1mにも達する。その径は約1.8cm、紡錘形で先端と基部の両方が細くなっており、また表面には縦に溝が走る。茎は丈夫でやや斜めに立つ[2]は革質で披針形をしており、長さは6~10cm、幅は3~6cm。

開花期は春から夏にかけて、花茎は葉の落ちた茎の上の方の節から生じ、長さは12cm程になる。花茎には多数のを片方に偏って密生する。花は弁が大きくは開かず、やや管状になっている[3]。その長さは1.8cm、径は0.6cm。花は蝋質で、萼片と側萼片は紫紅色で、唇弁も同色ながらその先端部分が橙黄色を帯びる。

分布と生育環境

[編集]

ミャンマーからインドシナスマトラフィリピンに分布する[4]

海抜0m~1000mの地域に生育する[5]

利用

[編集]

洋ランの1つとして栽培される。高温を保てる温室があった方がよく、性質はやや扱いにくいとも[6]

出典

[編集]
  1. ^ 以下、主として唐澤監修(1996) p.209
  2. ^ ガーデンライフ別冊(1969) p.161
  3. ^ ガーデンライフ別冊(1969) p.161
  4. ^ 小学館(1994) p.2866
  5. ^ 唐澤他(2017) p.194
  6. ^ ガーデンライフ別冊(1969) p.161

参考文献

[編集]
  • 唐澤耕司監修、『蘭 山渓カラー図鑑』、(1996)、山と渓谷社
  • 『園芸植物大辞典 2』、(1994)、小学館
  • 『綜合種苗ガイド⑤ 洋ラン編 ガーデンライフ別冊』、(1969)、誠文堂新光社