テッラ・マリアナ十字勲章
表示
テッラ・マリアナ十字勲章 Maarjamaa Risti teenetemärk | |
---|---|
![]() | |
エストニアによる賞 | |
種別 | 勲章 |
受章資格 | エストニアに対し、顕著な貢献をした外国人 |
歴史・統計 | |
創設 | 1995年 |
序列 | |
上位 | 国章勲章 |
下位 | 白星勲章 |
テッラ・マリアナ十字勲章(テッラ・マリアナじゅうじくんしょう、エストニア語:Maarjamaa Risti teenetemärk)は、エストニアの勲章。ソヴィエト連邦崩壊により独立を果たしたエストニアのため、1995年にレナルト・メリ大統領により制定された[1]。名称はテッラ・マリアナから取られている。この勲章はエストニアの大統領により授与されるが、自身も同勲章を受章できるため、事実上テッラ・マリアナ十字勲章頸飾が大統領の証となっている。この勲章が制定されるまでは国章勲章がその役目を務めてきた。また、2008年に頸飾が新しくなっている[2]。
主にエストニアに対して顕著な貢献をした外国人に授与され、非エストニア人に贈られる勲章としては最高位のものである。
等級
[編集]テッラ・マリアナ十字勲章には6つの等級が存在する。最高位は頸飾であり、以下1等から5等まで制定されている。
同勲章の青色は、パントンのカラーコード(300 C)によって定められている。
略綬 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
著名な受章者
[編集]頸飾
[編集]
エストニア大統領
[編集]- レナルト・メリ (任期:1992-2001)
- アルノルド・リューテル (任期:2001-2006)
- トーマス・イルヴェス (任期:2006-2016)
国家元首
[編集]いずれも現職で受章(肩書は当時)
国 | 名前 | 受章年月日 | シリアル番号 |
---|---|---|---|
レナルト・メリ大統領による授与 ( 1992年10月6日 – 2001年10月8日 ) [3] | |||
![]() |
マルッティ・アハティサーリ大統領 | 1995年5月16日 | 1 |
![]() |
カール16世グスタフ国王 | 1995年9月11日 | 11 |
![]() |
エルネスト・セディージョ大統領 | 1995年10月27日 | 22 |
![]() |
マルグレーテ2世女王 | 1995年11月28日 | 23 |
![]() |
ヴァーツラフ・ハヴェル大統領 | 1996年2月24日 | 37 |
![]() |
グンティス・ウルマニス大統領 | 1996年10月23日 | 39 |
![]() |
ゲンツ・アールパード大統領 | 1997年5月13日 | 49 |
![]() |
ミラン・クーチャン大統領 | 1997年5月16日 | 50 |
![]() |
オスカル・ルイージ・スカルファロ大統領 [4] | 1997年5月22日 | 51 |
![]() |
スュレイマン・デミレル大統領 | 1997年5月20日 | 52 |
![]() |
アルギルダス・ブラザウスカス大統領 | 1997年8月20日 | 55 |
![]() |
アレクサンデル・クファシニェフスキ大統領 | 1998年4月28日 | 72 |
![]() |
オラフル・ラグナル・グリムソン大統領 | 1998年6月8日 | 73 |
![]() |
ハーラル5世国王 | 1998年8月31日 | 75 |
![]() |
コンスタンディノス・ステファノプロス大統領 | 1999年5月24日 | 99 |
![]() |
ヴァルダス・アダムクス大統領 | 1999年9月24日 | 102 |
![]() |
ヴァイラ・ヴィーチェ=フレイベルガ大統領 | 2000年5月2日 | 121 |
![]() |
タルヤ・ハロネン大統領 | 2000年5月16日 | 123 |
![]() |
ヨハネス・ラウ大統領 | 2000年11月7日 | 131 |
![]() |
マードル・フェレンツ大統領 | 2000年12月12日 | 177 |
![]() |
グイド・デ・マルコ大統領 | 2001年5月2日 | 233 |
![]() |
メアリー・マッカリース大統領 | 2001年5月24日 | 241 |
![]() |
ジャック・シラク大統領 | 2001年7月23日 | 243 |
アルノルド・リューテル大統領による授与 ( 2001年10月8日 – 2006年10月9日 ) | |||
![]() |
アフメト・ネジデト・セゼル大統領 | 2002年4月18日 | 377 |
![]() |
アンリ大公 | 2003年5月5日 | 416 |
![]() |
ジョルジェ・サンパイオ大統領 | 2003年5月12日 | 417 |
![]() |
ゲオルギ・パルヴァノフ大統領 | 2003年6月11日 | 435 |
![]() |
イオン・イリエスク大統領 | 2003年10月23日 | 446 [5] |
![]() |
タソス・パパドプロス大統領 | 2004年1月8日 | 449 |
![]() |
カルロ・アツェリオ・チャンピ大統領 | 2004年4月20日 | 498 |
![]() |
イヴァン・ガシュパロヴィッチ大統領 | 2005年10月12日 | 599 |
![]() |
ショーヨム・ラースロー大統領 | 2006年3月27日 | 688 |
トーマス・イルヴェス大統領による授与 ( 2006年10月9日 – 現職 ) | |||
![]() |
エリザベス2世女王 | 2006年10月19日 | 693 |
![]() |
ミヘイル・サアカシュヴィリ大統領 | 2007年5月7日 | 739 |
![]() |
明仁天皇 | 2007年5月24日 | 740 |
![]() |
フアン・カルロス1世国王 | 2007年7月9日 | 741 |
![]() |
アニーバル・カヴァコ・シルヴァ大統領 | 2008年9月24日 | 783 |
![]() |
ベアトリクス女王 | 2008年5月14日 | 824 |
![]() |
アルベール2世国王 | 2008年6月10日 | 837 |
![]() |
ヴァルディス・ザトレルス大統領 | 2009年4月7日 | 872 |
![]() |
トラヤン・バセスク大統領 | 2011年4月12日 | 968 |
![]() |
ヌルスルタン・ナザルバエフ大統領 | 2011年4月20日 | 970 |
![]() |
ジョージ・アベーラ大統領 | 2012年5月31日 | 988 |
![]() |
アンドリス・ベールジンシュ大統領 | 2012年6月5日 | 1001 |
![]() |
ダリア・グリバウスカイテ大統領 | 2013年5月27日 | 1045 |
![]() |
ヨアヒム・ガウク大統領 | 2013年7月3日 | 1087 |
![]() |
サウリ・ニーニスト大統領 | 2014年5月9日 | 1150 |
1等
[編集]国家元首
[編集]いずれも役職退任後に受章(肩書は当時)
国 | 名前 | 受章年月日 | シリアル番号 |
---|---|---|---|
レナルト・メリ大統領による授与 ( 1992年10月6日 – 2001年10月8日 ) | |||
![]() |
ジェラルド・R・フォード元大統領 | 1997年1月7日 | 29 |
![]() |
カール・ビルト元首相 | 1996年7月25日 | 36 |
![]() |
ローマン・ヘルツォーク前大統領 | 2001年3月20日 | 104 |
アルノルド・リューテル大統領による授与 ( 2001年10月8日 – 2006年10月9日 ) | |||
![]() |
マウノ・コイヴィスト元大統領 | 2001年11月20日 | 271 |
![]() |
エスコ・アホ前首相 | 2003年2月23日 | 381 |
![]() |
ギャレット・フィッツジェラルド元首相 | 2003年5月22日 | 383 |
![]() |
ポール・シュルター元首相 | 2003年2月24日 | 387 |
![]() |
ジョージ・H・W・ブッシュ元大統領 | 2005年9月15日 | 524 |
![]() |
リヒャルト・フォン・ヴァイツゼッカー元大統領 | 2005年6月9日 | 529 |
![]() |
ビル・クリントン元大統領 | 不明 | 634 |
![]() |
ヘルムート・コール元首相 | 2006年4月3日 | 635 |
![]() |
レフ・ヴァウェンサ元大統領 | 2006年2月23日 | 636 |
トーマス・イルヴェス大統領による授与 ( 2006年10月9日 – 現職 ) | |||
![]() |
ジョージ・W・ブッシュ前大統領 | 不明 | 973 |
国家元首配偶者
[編集]国 | 名前 | 受章年月日 | シリアル番号 |
---|---|---|---|
レナルト・メリ大統領による授与 ( 1992年10月6日 – 2001年10月8日 ) | |||
![]() |
エーヴァ・アハティサーリ大統領夫人 | 1995年5月16日 | 2 |
![]() |
シルヴィア王妃 | 1995年9月11日 | 12 |
![]() |
ヴィクトリア王太子 | 1995年9月11日 | 13 |
![]() |
ベルティル王子 | 1995年9月11日 | 14 |
![]() |
リリアン王女 | 1995年9月11日 | 15 |
![]() |
ヘンリク王配 | 1995年11月28日 | 25 |
![]() |
フレデリク王太子 | 1995年11月28日 | 24 |
![]() |
ソニア王妃 | 1998年8月31日 | 76 |
![]() |
イマント・フレイベルグ大統領夫君 | 2000年5月2日 | 122 |
![]() |
ペンッティ・アラヤルヴィ大統領夫君 | 2000年5月16日 | 124 |
![]() |
クリスティーナ・ラウ大統領夫人 | 2000年11月7日 | 132 |
![]() |
マードル・ダルマ大統領夫人 | 2000年12月12日 | 178 |
![]() |
ヴィオレット・デ・マルコ大統領夫人 | 2001年5月2日 | 234 |
![]() |
マーティン・マッカリース大統領夫君 | 2001年5月24日 | 242 |
アルノルド・リューテル大統領による授与 ( 2001年10月8日 – 2006年10月9日 ) | |||
![]() |
テッレルヴォ・コイヴィスト大統領夫人 | 2001年11月20日 | 272 |
![]() |
ヨランタ・クファシニェフスキ大統領夫人 | 2002年3月18日 | 337 |
![]() |
ホーコン王太子 | 2002年4月10日 | 356 |
![]() |
メッテ=マリット王太子妃 | 2002年4月10日 | 357 |
![]() |
マリア・ジョゼ・リッタ大統領夫人 | 2003年5月12日 | 418 |
![]() |
ゾルカ・パルヴァノヴァ大統領夫人 | 2003年6月11日 | 436 |
トーマス・イルヴェス大統領による授与 ( 2006年10月9日 – 現職 ) | |||
![]() |
ソフィア王妃 | 2007年7月9日 | 742 |
![]() |
フェリペ6世国王 | 2007年7月9日 | 743 |
![]() |
レティシア王妃 | 2007年7月9日 | 744 |
![]() |
パオラ・ルッフォ・ディ・カラブリア王妃 | 2008年6月10日 | 838 |
![]() |
リリタ・ザトレレ大統領夫人 | 2009年4月7日 | 873 |
![]() |
ダニエル王子 | 2011年1月18日 | 906 |
![]() |
カール・フィリップ王子 | 2011年1月18日 | 907 |
![]() |
マリア・バセスク大統領夫人 | 2011年4月12日 | 969 |
![]() |
マーガレット・アベーラ大統領夫人 | 2012年5月31日 | 989 |
![]() |
ダツェ・セイスマ大統領夫人 | 2012年6月5日 | 1002 |
![]() |
ダニエラ・シャット大統領夫人(但し正式な婚姻関係にはない) | 2013年7月9日 | 1088 |
各機関等長
[編集]肩書は当時
国 | 名前 | 受章年月日 | シリアル番号 |
---|---|---|---|
レナルト・メリ大統領による授与 ( 1992年10月6日 – 2001年10月8日 ) | |||
![]() |
オットー・フォン・ハプスブルク欧州議会議員 | 1996年10月11日 | 30 |
![]() |
ジャック・ドロール前欧州委員会委員長 | 1999年3月23日 | 78 |
![]() |
ヴァルソロメオス1世コンスタンディヌーポリ総主教 | 2000年10月27日 | 130 |
アルノルド・リューテル大統領による授与 ( 2001年10月8日 – 2006年10月9日 ) | |||
![]() |
アレクシイ2世モスクワ及び全ロシアの総主教 | 2003年9月29日 | 439 |
![]() |
フアン・アントニオ・サマランチ前IOC会長 | 2003年11月29日 | 448 |
![]() |
ジョン・ケアー欧州連合代表部部長 | 2004年11月23日 | 523 |
![]() |
パット・コックス前欧州議会議長 | 2006年11月3日 | 526 |
![]() |
クリストファー・パッテン元欧州委員会委員 | 2005年10月27日 | 527 |
![]() |
ギュンター・フェアホイゲン元欧州委員会委員 | 2005年5月2日 | 528 |
トーマス・イルヴェス大統領による授与 ( 2006年10月9日 – 現職 ) | |||
![]() |
ジョゼ・マヌエル・ドゥラン・バローゾ欧州委員会委員長 | 2009年2月23日 | 855 |
![]() |
ヤープ・デ・ホープ・スヘッフェル前NATO事務総長 | 2009年7月9日 | 886 |
![]() |
ハンス=ゲルト・ペテリング元欧州議会議長 | 2013年2月23日 | 1036 |
![]() |
ヴィントン・サーフ元ICANN会長 | 2014年4月28日 | 1103 |
脚注
[編集]- ^ The Order of the Cross of Terra Mariana. President of the Republic of Estonia, Estonian State Decorations. Retrieved 2011-01-22
- ^ http://www.president.ee/et/ametitegevus/ametlikud_teated.php?gid=109326
- ^ “Bearers of decorations: Maarjamaa Risti ketiklassi teenetemärk”. president.ee. 2 October 2013閲覧。
- ^ “Bearers of decorations: Maarjamaa Risti ketiklassi teenetemärk”. president.ee. 2 October 2013閲覧。
- ^ “Bearers of decorations: Maarjamaa Risti ketiklassi teenetemärk”. president.ee. 2 October 2013閲覧。
外部リンク
[編集]- The Order of the Cross of Terra Mariana, president.ee
- List of recipients