テキサス州選出のアメリカ合衆国上院議員
表示
以下は、テキサス州選出のアメリカ合衆国上院議員の一覧である。
テキサス州は、1845年12月29日に連邦に加わった。テキサス州からは第1部と第2部に属する上院議員を選出している。同州の現在の上院議員はテッド・クルーズとジョン・コーニンであり、両名とも共和党に所属している。
上院議員一覧
[編集]
第1部 第1部の上院議員は西暦年を6で除算したときの剰余が1と等しい年が任期末である。最近では1994年, 2000年, 2006年,2012年,2018年に改選されている。次の選挙は2024年を予定している。 |
議会 |
第2部 第2部の上院議員は西暦年を6で除算したときの剰余が3と等しい年が任期末である。最近では1996年, 2002年, 2008年, 2014年, 2020年に改選されている。次の選挙は2026年を予定している。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
# | 氏名 | 所属政党 | 在職期間 | 選挙歴 | 任期 | 任期 | 選挙歴 | 在職期間 | 所属政党 | 氏名 | # | |
空席 | 1845年12月29日 – 1846年2月21日 |
連邦加盟の二ヶ月後まで上院議員を選出せず | 1 | 29 | 1 | 連邦加盟の二ヶ月後まで上院議員を選出せず | 1845年12月29日 – 1846年2月21日 |
空席 | ||||
1 | トーマス・ジェファーソン・ラスク |
民主党 | 1846年2月21日 – 1857年7月29日 |
1846年選出 | 1846年選出 | 1846年2月21日 – 1859年3月4日 |
民主党 | サミュエル・ヒューストン |
1 | |||
30 | 2 | 1847年再選 | ||||||||||
31 | ||||||||||||
1851年再選 | 2 | 32 | ||||||||||
33 | 3 | 1853年再選 引退 | ||||||||||
34 | ||||||||||||
1857年再選 死去 |
3 | 35 | ||||||||||
空席 | 1857年7月29日 – 1857年11月9日 |
|||||||||||
2 | ジェームズ・ピンクニー・ヘンダーソン |
民主党 | 1857年11月9日 – 1858年6月4日 |
ラスク死去による空席を補充するため任命 死去 | ||||||||
空席 | 1858年6月4日 – 1858年9月27日 |
|||||||||||
3 | マシアス・ワード |
民主党 | 1858年9月27日 – 1859年12月5日 |
ヘンダーソン死去による空席を補充するため任命 補欠選挙で再指名に失敗 | ||||||||
36 | 4 | 1859年選出 テキサス州の連邦脱退により罷免 |
1859年3月4日 – 1861年7月11日 |
民主党 | ジョン・ヘンフィル |
2 | ||||||
4 | ルイス・ウィグフォール |
民主党 | 1859年12月5日 – 1861年3月23日 |
ラスクの死去による補欠選挙で選出 撤退7 | ||||||||
37 | ||||||||||||
空席 | 1861年3月23日 – 1870年3月30日 |
南北戦争とレコンストラクション | ||||||||||
南北戦争とレコンストラクション | 1861年7月11日 – 1870年3月31日 |
空席 | ||||||||||
4 | 38 | |||||||||||
39 | 5 | |||||||||||
40 | ||||||||||||
5 | 41 | |||||||||||
5 | ジェームズ・W・フラナガン |
共和党 | 1870年3月30日 – 1875年3月3日 |
空席を補充するため選出 | ||||||||
空席を補充するため選出 | 1870年3月31日 – 1877年3月4日 |
共和党 | モーガン・C・ハミルトン |
3 | ||||||||
42 | 6 | 1871年再選 引退 | ||||||||||
43 | リベラル共和党 | |||||||||||
6 | サミュエル・B・マクセイ |
民主党 | 1875年3月4日 – 1887年3月4日 |
1875年選出 | 6 | 44 | 共和党 | |||||
45 | 7 | 1876年選出 | 1877年3月4日 – 1895年3月4日 |
民主党 | リチャード・コーク |
4 | ||||||
46 | ||||||||||||
1881年再選 再選に失敗 |
7 | 47 | ||||||||||
48 | 8 | 1882年再選 | ||||||||||
49 | ||||||||||||
7 | ジョン・レーガン |
民主党 | 1887年3月4日 – 1891年6月10日 |
1887年選出 テキサス州鉄道委員会委員長就任のため辞職 |
8 | 50 | ||||||
51 | 9 | 1888年再選 引退 | ||||||||||
52 | ||||||||||||
8 | ホレース・チルトン |
民主党 | 1891年6月10日 – 1892年3月22日 |
レーガン辞職による空席を補充するため任命 補欠選挙で敗北 | ||||||||
9 | ロジャー・Q・ミルズ |
民主党 | 1892年3月23日 – 1899年3月4日 |
レーガン辞職による補欠選挙で選出 | ||||||||
1893年再選 引退 |
9 | 53 | ||||||||||
54 | 10 | 1894年選出 引退 |
1895年3月4日 – 1901年3月4日 |
民主党 | ホーレス・チルトン |
5 | ||||||
55 | ||||||||||||
10 | チャールズ・アレン・カルバーソン |
民主党 | 1899年3月4日 – 1923年3月4日 |
1899年選出 | 10 | 56 | ||||||
57 | 11 | 1901年選出 | 1901年3月4日 – 1913年1月3日 |
民主党 | ジョセフ・ウェルドン・ベイリー |
6 | ||||||
58 | ||||||||||||
1905年1月25日再選[1] | 11 | 59 | ||||||||||
60 | 12 | 1907年再選 辞職 | ||||||||||
61 | ||||||||||||
1911年1月24日再選 | 12 | 62 | ||||||||||
ベイリー辞職による空席を補充するため任命 補欠選挙で敗北 引退 |
1913年1月4日 – 1913年1月29日 |
民主党 | リンジー・メルヴィル・ジョンストン |
7 | ||||||||
1913年1月29日 – 1913年2月3日 |
空席 | |||||||||||
1913年1月28日ベイリー辞職による補欠選挙で選出 | 1913年2月3日 – 1941年4月9日 |
民主党 | モリス・シェパード |
8 | ||||||||
63 | 13 | 1913年1月28日選出 | ||||||||||
64 | ||||||||||||
1916年再選 再選に失敗 |
13 | 65 | ||||||||||
66 | 14 | 1918年再選 | ||||||||||
67 | ||||||||||||
11 | アール・B・メイフィールド |
民主党 | 1923年3月3日 – 1929年3月4日 |
1922年選出 再指名に失敗 |
14 | 68 | ||||||
69 | 15 | 1924年再選 | ||||||||||
70 | ||||||||||||
12 | トマス・テリー・コナリー |
民主党 | 1929年3月4日 – 1953年1月3日 |
1928年選出 | 15 | 71 | ||||||
72 | 16 | 1930年再選 | ||||||||||
73 | ||||||||||||
1934年再選 | 16 | 74 | ||||||||||
75 | 17 | 1936年再選 死去. | ||||||||||
76 | ||||||||||||
1940年再選 | 17 | 77 | ||||||||||
1941年4月9日 – 1941年4月21日 |
空席 | |||||||||||
シェパード死去による空席を補充するため任命 死去 |
1941年4月21日 – 1941年6月26日 |
民主党 | アンドリュー・ジャクソン・ヒューストン |
9 | ||||||||
1941年6月26日 – 1941年8月4日 |
空席 | |||||||||||
シェパード死去による補欠選挙で選出 | 1941年8月4日 – 1949年1月3日 |
民主党 | W・リー・オダニエル |
10 | ||||||||
78 | 18 | 1942年再選 引退 | ||||||||||
79 | ||||||||||||
1946年再選 引退 |
18 | 80 | ||||||||||
81 | 19 | 1948年選出 | 1949年1月3日 – 1961年1月3日 |
民主党 | リンドン・ジョンソン |
11 | ||||||
82 | ||||||||||||
13 | プライス・ダニエル |
民主党 | 1953年1月3日 – 1957年1月14日 |
1952年選出 辞職 |
19 | 83 | ||||||
84 | 20 | 1954年再選 1960年に再選されたが,副大統領就任のため任期末に辞職 | ||||||||||
85 | ||||||||||||
14 | ウィリアム・A・ブラクリー |
民主党 | 1957年1月15日 – 1957年4月28日 |
ダニエル辞職による空席を補充するため任命 後継選出時に引退 | ||||||||
15 | ラルフ・ヤーボロー |
民主党 | 1957年4月29日 – 1971年1月3日 |
ダニエル辞職による補欠選挙で選出 | ||||||||
1958年再選 | 20 | 86 | ||||||||||
87 | 21 | ジョンソン辞職による任期を開始するため任命 補欠選挙で敗北 |
1961年1月3日 – 1961年6月14日 |
民主党 | ウィリアム・A・ブラクリー |
12 | ||||||
ジョンソン辞職による補欠選挙で選出 | 1961年6月15日 – 1985年1月3日 |
共和党 | ジョン・タワー |
13 | ||||||||
88 | ||||||||||||
1964年再選 再指名に失敗 |
21 | 89 | ||||||||||
90 | 22 | 1966年再選 | ||||||||||
91 | ||||||||||||
16 | ロイド・ベンツェン |
民主党 | 1971年1月3日 – 1993年1月20日 |
1970年選出 | 22 | 92 | ||||||
93 | 23 | 1972年再選 | ||||||||||
94 | ||||||||||||
1976年再選 | 23 | 95 | ||||||||||
96 | 24 | 1978年再選 引退 | ||||||||||
97 | ||||||||||||
1982年再選 | 24 | 98 | ||||||||||
99 | 25 | 1984年選出 | 1985年1月3日 – 2002年11月30日 |
共和党 | フィル・グラム |
14 | ||||||
100 | ||||||||||||
1988年再選 財務長官就任のため辞職 |
25 | 101 | ||||||||||
102 | 26 | 1990年再選 | ||||||||||
103 | ||||||||||||
空席 | 1993年1月20日 – 1993年1月23日 |
|||||||||||
17 | ボブ・クルーガー |
民主党 | 1993年1月23日 – 1993年6月14日 |
ベンツェンの辞職による空席を補充するため任命 補欠選挙で敗北 | ||||||||
18 | ケイ・ベイリー・ハッチソン |
共和党 | 1993年6月14日 – 2013年1月3日 |
ベンツェンの辞職による補欠選挙で選出 | ||||||||
1994年再選 | 26 | 104 | ||||||||||
105 | 27 | 1996年再選 引退、後継に議席を譲るため早期に辞職 | ||||||||||
106 | ||||||||||||
2000年再選 | 27 | 107 | ||||||||||
2002年11月30日 – 2002年12月2日 |
空席 | |||||||||||
グラムの辞職による空席を補充するため任命。任命時、既に次の任期に当選していた。 | 2002年12月2日 – 現職 |
共和党 | ジョン・コーニン |
15 | ||||||||
108 | 28 | 2002年選出 | ||||||||||
109 | ||||||||||||
2006年再選 引退 |
28 | 110 | ||||||||||
111 | 29 | 2008年再選 | ||||||||||
112 | ||||||||||||
19 | テッド・クルーズ |
共和党 | 2013年1月3日 – 現職 |
2012年選出 | 29 | 113 | ||||||
114 | 30 | 2014年再選 | ||||||||||
115 | ||||||||||||
2018年再選 | 30 | 116 | ||||||||||
117 | 31 | 2020年再選 | ||||||||||
118 | ||||||||||||
2024年改選予定 | 31 | 119 | ||||||||||
120 | 32 | 2026年改選予定 | ||||||||||
# | 氏名 | 所属政党 | 在職期間 | 選挙歴 | 任 期 |
任 期 |
選挙歴 | 在職期間 | 所属政党 | 氏名 | # | |
第1部 | 第2部 |
脚注
[編集]- ^ The World Almanac and Encyclopedia 1906. New York: The Press Publishing Co. New York World. (1905). p. 108