コンテンツにスキップ

ダイアナ・ウィン・ジョーンズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ダイアナ・ウィン・ジョーンズ
誕生 (1934-08-16) 1934年8月16日
ロンドン (イギリスの旗 イギリス)
死没 (2011-03-26) 2011年3月26日(76歳没)
職業 作家
国籍 イギリスの旗 イギリス
ジャンル ファンタジー
代表作 『ハウルの動く城シリーズ』
『大魔法使いクレストマンシーシリーズ』
『デイルマーク王国史シリーズ』
ウィキポータル 文学
テンプレートを表示

ダイアナ・ウィン・ジョーンズ(Diana Wynne Jones、1934年8月16日 - 2011年3月26日)は、イギリスファンタジー作家。魔法をテーマとした子ども向けのファンタジー小説を得意とした。

人物

[編集]

1934年、ロンドンで寄宿学校を経営していた両親の間に生まれる。幼少期から古典文学に親しんでおり、英雄のほとんどが男性で、女性がいつも受身であることに歯がゆさを覚えたという。オックスフォード大学では、J・R・R・トールキンC・S・ルイスに師事した。

大学卒業と同時に結婚、3児の母となる。子育て中にファンタジーを書き始め、独創的なファンタジーを数多く発表。2004年宮崎駿監督によって『魔法使いハウルと火の悪魔』がスタジオジブリ作品『ハウルの動く城』としてアニメ映画化され、日本でも人気のある作家となった。本人もかなりのジブリファンであり、映画についても賞賛するコメントを残している。没後の2020年には『アーヤと魔女』もジブリによりアニメ化された。

2009年夏に肺癌と診断されて闘病生活を続けていたが、2011年3月26日に死去した[1][2]。76歳没。

作品リスト

[編集]

ハウルの動く城シリーズ

[編集]

大魔法使いクレストマンシーシリーズ

[編集]

概要

[編集]

同一の主人公の登場するものではなく、いくつも存在する平行世界の各々で発生する魔法に関連した事件を解決するのが主な仕事である「大魔法使いクレストマンシー」という役職があるという設定からなるシリーズである。舞台となる世界や主人公は毎回異なっており、連作といった趣が強い。全シリーズを通して、基本的にクレストマンシーを務めているのはクリストファー・チャントである(「クリストファーの魔法の旅」「魔法の館にやとわれて」はクリストファーの少年時代で、クレストマンシーは前任者のゲイブリエル・ド・ウィットが務めている)。

「魔女と暮らせば」には、徳間書店とは別の出版社(偕成社)から発行されている「魔女集会通り26番地」の邦題(掛川恭子訳)もある。尚こちらは作者名が「ディアナ・ウィン・ジョーンズ」と表記されている。

作品

[編集]
  • 大魔法使いクレストマンシー 魔女と暮らせば(原題: Charmed life)、1977年
  • 大魔法使いクレストマンシー クリストファーの魔法の旅(原題: The Lives of Christopher Chant)、1988年
  • 大魔法使いクレストマンシー トニーノの歌う魔法(原題: The Magicians of Caprona)、1980年
  • 大魔法使いクレストマンシー 魔法使いはだれだ(原題: Witch Week)、1982年
  • 大魔法使いクレストマンシー外伝 魔法がいっぱい(原題: Mixed Magics)、2000年
  • 大魔法使いクレストマンシー 魔法の館にやとわれて(原題: Conrad's Fate)、2005年
  • 大魔法使いクレストマンシー キャットと魔法の卵(原題: The Pinhoe Egg)、2006年

デイルマーク王国史シリーズ

[編集]
  • 詩人たちの旅
  • 聖なる島々へ
  • 呪文の織り手
  • 時の彼方の王冠

ダークホルム二部作

[編集]
  • ダークホルムの闇の君(原題: The Dark Lord of Derkholm)、1998年
  • グリフィンの年(原題: Year of the Griffin)、2000年

その他

[編集]
  • いたずらロバート(原題: Wild Robert)、1989年
  • マライアおばさん(原題: Black Maria)、1991年
  • 七人の魔法使い(原題: Archer's Goon)、1987年
  • 時の町の伝説(原題: A Tale Of Time City)、1984年
  • 呪われた首環の物語
  • 九年目の魔法(原題: Fire&Hemlock)、1985年 :2005年フェニックス賞オナー受賞
  • わたしが幽霊だった時(原題: Time of the Ghost)、1981年
  • バウンダーズ この世で最も邪悪なゲーム(原題: The Homeward Bounders)、1981年
  • 魔空の森ヘックスウッド(原題: Hexwood)、1993年
  • 星空から来た犬(原題: Dogsbody)、1975年
  • 花の魔法、白のドラゴン[注 2]
  • ウィルキンズの歯と呪いの魔法(原題: Wilkins' Tooth)、1973年
  • バビロンまでは何マイル 上・下[注 2]
  • 海駆ける騎士の伝説
  • うちの一階には鬼がいる!(原題: The Ogre Downstairs)、1974年
  • 牢の中の貴婦人(原題: The True State of Affairs)、1995年
  • 魔法!魔法!魔法!(短編集)
  • ぼくとルークの一週間と一日(原題: Eight Days Of Luke)、1975年
  • ダイアナ・ウィン・ジョーンズのファンタジーランド観光ガイド
  • 魔法泥棒
  • アーヤと魔女、2011年

この他にも、未訳の作品が多数存在する。

受賞歴

[編集]

他にヒューゴー賞ローカス賞へのノミネートもある。

関連項目

[編集]

インタビュー

[編集]

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ 2006年にフェニックス賞を受賞。
  2. ^ a b 異なる出版社から出版されているが『バビロンまでは何マイル』と『花の魔法、白のドラゴン』は同一の世界観の元に書かれた作品である。イギリスでもこの2冊の出版社は異なる。

出典

[編集]
  1. ^ Priest, Christopher (2011年3月27日). "Diana Wynne Jones obituary". The Guardian (イギリス英語). 2024年3月16日閲覧
  2. ^ H. Gail, Alexandra (2011年3月26日). "Muere la escritora Diana Wynne Jones a los 76 años". diario femenino (スペイン語). 2024年3月16日閲覧
  3. ^ ●「ハウルの動く城」待望の第3巻、5月下旬刊行予定!”. 徳間書店の児童書. 2013年7月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年3月6日閲覧。
  4. ^ 資料詳細”. 鳥取県立図書館. 2019年5月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年5月24日閲覧。

外部リンク

[編集]