コンテンツにスキップ

セアオマイコドリ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
セアオマイコドリ
保全状況評価
LEAST CONCERN
(IUCN Red List Ver.3.1 (2001))
分類
ドメイン : 真核生物 Eukaryota
: 動物界 Animalia
: 脊索動物門 Chordata
亜門 : 脊椎動物亜門 Vertebrata
: 鳥綱 Aves
: スズメ目 Passeriformes
: マイコドリ科 Pipridae
: セアオマイコドリ属 Chiroxiphia
: セアオマイコドリ
C. pareola
学名
Chiroxiphia pareola
(Linnaeus, 1766)
和名
セアオマイコドリ
英名
Blue-backed Manakin

セアオマイコドリ(学名:Chiroxiphia pareola)は、スズメ目マイコドリ科に分類される鳥類の一種。

分布

[編集]

南アメリカコロンビア南部、ベネズエラ東部、ガイアナブラジル東北部、アマゾン盆地、トバゴ島に分布する。ただし、ベネズエラ中央部からコロンビア南部の境界までのアマゾン盆地北西部には分布しない。

形態

[編集]

他のマイコドリと同じように体は小さく、体長は約13cmで体重は19gほどである。雄は背中が明るい青で体は黒色、足はペールオレンジになる。頭部は赤くなるが、アマゾン南西部に生息する亜種C. p. reginaは黄色になる。若い雄はオリーブ色だが、成熟するにつれ特徴的な体色が出る。雌は背中がオリーブグリーン、腹面が青みがかったオリーブ色になる。

生態

[編集]

果物や昆虫類を食べる。雌は木の上に小枝を集めて巣を作り、2個の茶色いまだら模様の卵を産卵する。雌によって約20日間抱卵し孵される。