コンテンツにスキップ

スカウツオウン・サービス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
スカウツオウン・サービス
非公式のスカウティングの儀式であるスカウツオウンに参加するオーストラリアのスカウト。
 ウィキポータル スカウト

スカウツオウン・サービス: Scouts' Own Service)は、スカウト活動の中でスカウト自身が行う宗教儀礼または信仰心を高めるための礼拝のことである。

スカウツオウン・サービスの所要時間は通常短く、15分以内で終わることが多い。黙想、歌、朗読、黙祷などから構成される。スカウツオウンの多くは、友情、資源の賢明な利用、公平など、特定のテーマに沿っている。これは、特定のイベントや行事と関連している場合もある[1]

歴史

[編集]

スカウツオウンの理念は、H. Geoffrey Elwes英語版が確立した。最初のスカウツオウンは、1909年ロンドンクリスタル・パレス・ラリー英語版で行われ、当初は単にエキュメニズム的宗教の祝典として計画されていた[2]。"Uncle" Elwesはスカウツオウンに強いキリスト教的な内容があることを主張し、後にスカウト運動の創始者で宗教間対話に好意を持っていたロバート・ベーデン=パウエルに反対した。ベーデン=パウエルは、ギルウェル・パークの国際指導者英語版訓練センターでのスカウツオウンを好意的に記述し、訪れていたアラブ人スカウトがクルアーンの一節と福音書の朗読をしていたと述べている[3]。ベーデン・パウエルは外交的にElwesや教会指導者との対立を避けていたが、1930年までには、ベーデン・パウエルの教義がスカウトの訓練マニュアルや書籍で紹介されていた[4]

1928年、ベーデン・パウエルは『The Scouter英語版』の中でこの問題に関する自身の見解を述べた。

For an open Troop, or for Troops in camp, I think the Scouts' Own should be open to all denominations, and carried on in such a manner as to offend none. There should not be any special form, but it should abound in the right spirit, and should be conducted not from any ecclesiastical point of view, but from that of the boy. Everything likely to make an artificial atmosphere should be avoided. We do not want a kind of imposed Church parade, but a voluntary uplifting of their hearts by the boys in thanksgiving for the joys of life, and a desire on their part to seek inspiration and strength for greater love and service for others.

A Scouts' Own should have as big an effect on the boys as any service in church, if in conducting the Scouts' Own we remember that boys are not grown men, and if we go by the pace of the youngest and most uneducated of those present. Boredom is not reverence, nor will it breed religion.

To interest the boys, the Scout's Own must be a cheery and varied function. Short hymns (three verses are as a rule quite enough-never four); understandable prayers; a good address from a man who really understands boys (a homily "talk" rather than an address), which grips the boys, and in which they may laugh or applaud as the spirit moves them, so that they take a real interest in what is said. If a man cannot make his point to keen boys in ten minutes he ought to be shot! If he has not got them keen, it would be better not to hold a Scouts' Own at all.

各連盟におけるスカウツオウン・サービス

[編集]

ボーイスカウトアメリカ連盟

[編集]

ボーイスカウトアメリカ連盟は、既にスカウツオウンという言葉を使用しておらず、「outdoor worship service(野外礼拝)」または「interfaith worship service(異宗教間の礼拝)」という用語がよく使われている[7]

ボーイスカウト日本連盟

[編集]

ボーイスカウト日本連盟では、「スカウツオウン・サービスは、各自の信仰心を高揚するために行われ、それは「ちかい」と「おきて」の実践をより深めるものである」と定められている[8]。また、基本的には班単位で行うことが重要とされている[9]

脚注

[編集]

出典

[編集]
  1. ^ Scouts Own”. Scoutbase UK. The Scout Association. 2007年11月9日閲覧。
  2. ^ Guides Own”. Guiding works!. 2008年6月24日閲覧。
  3. ^ Proctor, Tammy M (2002). On My Honour: Guides and Scouts in Interwar Britain. American Philosophical Society. pp. 141–142. ISBN 978-0871699220. https://books.google.com/books?id=4y0LAAAAIAAJ&q=Elwes+Baden-Powell+Scouts+own&pg=PA141 
  4. ^ Proctor 2002, p. 143.
  5. ^ A Scout's Duty to God and Country”. USSSP英語版. 2020年1月30日閲覧。
  6. ^ Baden-Powell (November 1928). Contemporary Concerns - Unit Leaders. The Scout Association英語版 
  7. ^ Language of Scouting”. Boy Scouts of America. 2007年10月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2008年1月15日閲覧。
  8. ^ 公益財団法人 ボーイスカウト日本連盟 諸規程ボーイスカウト日本連盟、2024年、38頁https://www.scout.or.jp/wp-content/uploads/2024/05/r06_syokitei.pdf2024年7月9日閲覧 
  9. ^ 『ボーイスカウトスカウトハンドブックベーシック』(第2版3刷)ボーイスカウト日本連盟、2021年2月9日、353頁。ISBN 978-4-89394-310-1 

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]