ジャヤデーヴァ
表示
ジャヤデーヴァ(Jayadeva)は12世紀のインドの詩人。 クリシュナ とラーダーの愛を書いた叙事詩「ギータ・ゴーヴィンダ」の筆者。「ギータ・ゴーヴィンダ」はラーダーはハリより上の観点で書かれ、ヒンドゥー教のバクティを示す重要文書である。
人物
[編集]出生
[編集]ジャヤデーヴァの誕生日と出生地は不明。オリッサ州コルダ県ケンドゥリー・ササン村 (Kenduli Sasan) 、西ベンガル州のジョイデーヴ・ケンドゥリー村 (Jaydev Kenduli) 、ミティラーが有力候補である。[1] 現在の研究で反対意見も出ている。[2]
ボージャデーヴァとラーマデーヴィーの子として産まれ、碑文によればコナーラクのクルマパタカでサンスクリットの詩を勉強したと判明している。[3][4]
生涯の記録
[編集]リンガラージャ寺院、シンハーチャラム寺院、マドゥケスワル(Madhukeswar)寺院の碑文をサテヤナラヤナ・ラグジュルが訳した所、ジャヤデーヴァの若い頃について書かれていると判った。クルマパタカで教鞭をとり、そこで勉強もしたかもしれないとの事である。ケンドゥリー・ササンで教育を受けた後クルマパタカで詩・音楽・踊りの経験を積んだという見方が有力視されている。[3][4][5]
文学への貢献
[編集]シク教の聖典「グル・グラント・サーヒブ」の中の2つの讃美歌はサンスクリットと東部のアパブランシャで書かれており、ジャヤデーヴァが書いた可能性がある。[6] プリーを訪れたグル・ナーナクに彼が深い影響を与えた記録が存在する。[7][8][9]
関連項目
[編集]参考文献
[編集]- ^ Miller, Barbara Stoler (1977). Love song of the dark lord : Jayadeva's Gitagovinda. Columbia University Press
- ^ Reddy, William M. (2012). The Making of Romantic Love: Longing and Sexuality in Europe, South Asia and Japan 900-1200. University of Chicago Press
- ^ a b The Orissa Historical Research Journal. Superintendent of Research and Museum. (1993)
- ^ a b Harish Chandra Das; State Level Vyasakabi Fakir Mohan Smruti Samsad (2003). The cultural heritage of Khurda. State Level Vyasakabi Fakir Mohan Smruti Samsad
- ^ Angelika Malinar; Johannes Beltz; Heiko Frese (1 September 2004). Text and context in the history, literature, and religion of Orissa. Manohar. ISBN 978-81-7304-566-0
- ^ Dass, Nirmal. Songs of the Saints from the Adi Granth. State University of New York Press. p. 130. ISBN 978-0791446836
- ^ Encyclopaedia of Education, Culture and Children's Literature: v. 3. Indian culture and education. Deep & Deep Publications. (2009). pp. 49–. ISBN 978-81-8450-150-6
- ^ Harish Dhillon (1 January 2010). Guru Nanak. Indus Source. pp. 88–. ISBN 978-81-88569-02-1
- ^ Navtej Sarna (1 April 2009). THE BOOK OF NANAK. Penguin Books Limited. pp. 33–. ISBN 978-81-8475-022-5