ジェフ・キング (野球)
表示
基本情報 | |
---|---|
国籍 | アメリカ合衆国 |
出身地 | インディアナ州グラント郡マリオン |
生年月日 | 1964年12月26日(60歳) |
身長 体重 |
6' 1" =約185.4 cm 180 lb =約81.6 kg |
選手情報 | |
投球・打席 | 右投右打 |
ポジション | 三塁手、一塁手、二塁手 |
プロ入り | 1986年 MLBドラフト1巡目 |
初出場 | 1989年6月2日 |
最終出場 | 1999年5月21日 |
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度) | |
| |
この表について
|
ジェフリー・ウェイン・キング(Jeffrey Wayne King, 1964年12月26日 - )は、アメリカ合衆国インディアナ州グラント郡マリオン出身の元プロ野球選手(内野手)。右投右打。
経歴
[編集]1983年のMLBドラフト23巡目(全体573位)でシカゴ・カブスから指名されたが、この時は契約せずにアーカンソー大学へ進学した[1]。
1986年のMLBドラフト1巡目(全体1位)でピッツバーグ・パイレーツから指名され、プロ入り。
1989年にメジャーデビューし、1990年からの地区3連覇の一員にもなるが、腰痛の影響で完全なレギュラーとなれないなど伸び悩んだ。しかし、1993年に打率.295、35二塁打、98打点を挙げ、守備でもナショナルリーグ最多の353補殺を記録した。1996年には30本塁打、111打点を記録した。
カンザスシティ・ロイヤルズへ移った1997年も.238の低打率ながら28本塁打、自己最多の112打点を稼いだ[2]。その後、34歳だった1999年5月にヘルニアの悪化のため現役引退を表明した[3]。が、これについては実は野球が大嫌いで、年金満額受給の資格を得たためにそうしたとも言われている[4]。
詳細情報
[編集]年度別打撃成績
[編集]年 度 |
球 団 |
試 合 |
打 席 |
打 数 |
得 点 |
安 打 |
二 塁 打 |
三 塁 打 |
本 塁 打 |
塁 打 |
打 点 |
盗 塁 |
盗 塁 死 |
犠 打 |
犠 飛 |
四 球 |
敬 遠 |
死 球 |
三 振 |
併 殺 打 |
打 率 |
出 塁 率 |
長 打 率 |
O P S |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1989 | PIT | 75 | 243 | 215 | 31 | 42 | 13 | 3 | 5 | 76 | 19 | 4 | 2 | 2 | 4 | 20 | 1 | 2 | 34 | 3 | .195 | .266 | .353 | .619 |
1990 | 127 | 402 | 371 | 46 | 91 | 17 | 1 | 14 | 152 | 53 | 3 | 3 | 2 | 7 | 21 | 1 | 1 | 50 | 12 | .245 | .283 | .410 | .692 | |
1991 | 33 | 125 | 109 | 16 | 26 | 1 | 1 | 4 | 41 | 18 | 3 | 1 | 0 | 1 | 14 | 3 | 1 | 15 | 3 | .239 | .328 | .376 | .704 | |
1992 | 130 | 522 | 480 | 56 | 111 | 21 | 2 | 14 | 178 | 65 | 4 | 6 | 8 | 5 | 27 | 3 | 2 | 56 | 8 | .231 | .272 | .371 | .643 | |
1993 | 158 | 683 | 611 | 82 | 180 | 35 | 3 | 9 | 248 | 98 | 8 | 6 | 1 | 8 | 59 | 4 | 4 | 54 | 17 | .295 | .356 | .406 | .762 | |
1994 | 94 | 378 | 339 | 36 | 89 | 23 | 0 | 5 | 127 | 42 | 3 | 2 | 2 | 7 | 30 | 1 | 0 | 38 | 7 | .263 | .316 | .375 | .691 | |
1995 | 122 | 509 | 445 | 61 | 118 | 27 | 2 | 18 | 203 | 87 | 7 | 4 | 0 | 8 | 55 | 5 | 1 | 63 | 10 | .265 | .342 | .456 | .798 | |
1996 | 155 | 672 | 591 | 91 | 160 | 36 | 4 | 30 | 294 | 111 | 15 | 1 | 1 | 8 | 70 | 3 | 2 | 95 | 17 | .271 | .346 | .497 | .843 | |
1997 | KC | 155 | 647 | 543 | 84 | 129 | 30 | 1 | 28 | 245 | 112 | 16 | 5 | 1 | 12 | 89 | 4 | 2 | 96 | 9 | .238 | .341 | .451 | .792 |
1998 | 131 | 540 | 486 | 83 | 128 | 17 | 1 | 24 | 219 | 93 | 10 | 2 | 0 | 10 | 42 | 1 | 2 | 73 | 10 | .263 | .319 | .451 | .769 | |
1999 | 21 | 91 | 72 | 14 | 17 | 2 | 0 | 3 | 28 | 11 | 2 | 0 | 0 | 1 | 15 | 1 | 3 | 10 | 1 | .236 | .385 | .389 | .774 | |
MLB:11年 | 1201 | 4812 | 4262 | 600 | 1091 | 222 | 18 | 154 | 1811 | 709 | 75 | 32 | 17 | 71 | 442 | 27 | 20 | 584 | 97 | .256 | .324 | .425 | .749 |
表彰
[編集]- プレイヤー・オブ・ザ・マンス:1回 (1997年6月)
背番号
[編集]- 7(1989年 - 1999年)
脚注
[編集]- ^ 「ジェフ・キング」『パンチョ伊東のMLB名鑑1999』ベースボール・マガジン社 238頁
- ^ 出野哲也『改訂新版 メジャー・リーグ人名事典』言視舎、2013年、144頁頁。ISBN 978-4-905369-67-7。
- ^ 『月刊メジャー・リーグ』1999年11月ペナントレース総決算 ベースボールマガジン社
- ^ 「歴代ドラフト全体1位名鑑」『月刊スラッガー』2012年8月号 日本スポーツ企画出版社 23頁