ジェイエスホールド
表示
![]() |
ジェイエスホールド | |
---|---|
欧字表記 | J.S.HOLD |
原語表記 | 제이에스홀드(朝鮮語) |
品種 | サラブレッド |
性別 | 牡 |
毛色 | 栗毛 |
生誕 | 2004年4月11日 |
死没 | 2018年1月6日(14歳没)[1] |
父 | Ft. Stockton |
母 | Hwan-Sang-Jil-Joo |
母の父 | Passetreul |
生国 |
![]() |
生産者 | イム・サンユン (임상윤) |
馬主 | ムン・ジェシク (문재식) |
調教師 | キム・テグン (김대근・ソウル) |
競走成績 | |
生涯成績 | 10戦9勝 |
獲得賞金 | 5億7935万6000ウォン |
ジェイエスホールドは、2007年に初のKRA三冠を達成した大韓民国の競走馬である。主戦騎手はムン・チョンギュン(문정균)。
略歴
[編集]2004年4月11日にチョンソン(정성)牧場で生まれる。2006年6月27日に5000万ウォンで落札。2006年の10月22日にソウル競馬場でデビュー。初戦は4着に負けたが、それから9連勝した。2007年にはトゥクソム杯、コリアンダービー、農林部長官杯を全て制し、この年韓国競馬で初めて試みられたクラシック三冠を初年度にして達成した。コリアンダービーは2着ナチュラルナイン(내츄럴나인)以下に11馬身もの差をつけ圧勝しており、韓国の内国産馬勢の中では完全に力が抜けていた。2007年最優秀国産馬を受賞(年度代表馬はベリーブラエ(밸리브리))。
その後、農林部長官杯出走の無理がたたり屈腱炎を発症、長期休養に入る。2008年春頃には一時馬場入りするほど回復を見せたものの、9月26日に引退が発表された。10月11日に引退式を行った。
なお、引退後の処遇については、当初KRAに譲渡する予定であったが辞退されたため、500万ウォンで売却され済州テミョン(제주태명)牧場で種牡馬入りするという。
年度別競走成績
[編集]表彰
[編集]- 2007年最優秀国産馬
血統表
[編集]ジェイエスホールドの血統 | (血統表の出典)[§ 1] | |||
父系 | ヘイルトゥリーズン系 |
|||
父 Ft.Stockton 1992 鹿毛 |
父の父 Cure the Blues1978 鹿毛 |
Stop the Music | Hail to Reason | |
Bebopper | ||||
Quick Cure | Dr.Fager | |||
Speedwell | ||||
父の母 Tai the Devil1982 |
Tai | Buckpasser | ||
Natalma | ||||
Bedevilment | Crimson Satan | |||
Mirabio | ||||
母 Hwan-Sang-Jil-Joo 1988 栗毛 |
Passetreul 1968 鹿毛 |
Ruantallan | Ribot | |
Tarbert Bay | ||||
Lekas | Wilkes | |||
Janeo | ||||
母の母 Lady Bree1983 栗毛 |
Royal Interlude | Royal Rocket | ||
Inadale | ||||
Cama Bree | Faremont | |||
Cama Mara F-No. | ||||
母系(F-No.) | (FN:2-e) | [§ 2] | ||
5代内の近親交配 | Tom Fool5×5=6.25%) | |||
出典 |
脚注
[編集]- ^ “J.S. HOLD, FIRST KOREAN TRIPLE CROWN WINNER, HAS DIED” (英語). 2018年1月24日閲覧。
- ^ “제이에스홀드의 혈통표” (韓国語). studbook.kra.co.kr. 2018年1月24日閲覧。
- ^ “모계보” (韓国語). studbook.kra.co.kr. 2018年1月24日閲覧。