コンテンツにスキップ

ゲオルク・シューマン (作曲家)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ゲオルク・シューマン
Georg Schumann
基本情報
生誕 1866年10月25日[1]
出身地 ザクセン王国の旗 ザクセン王国ケーニヒシュタイン英語版[1]
死没 (1952-05-23) 1952年5月23日(85歳没)
ドイツの旗 ドイツベルリン[1]
学歴 ライプツィヒ音楽院
ジャンル クラシック音楽
職業 作曲家、音楽教師

ゲオルク・アルフレート・シューマンGeorg Alfred Schumann, *1866年10月25日 ザクセン王国ケーニヒシュタイン英語版 - †1952年5月23日 ベルリン)は、ドイツ作曲家・音楽教師

生涯

[編集]

ライプツィヒ音楽院においてピアノ科と作曲科に学ぶ。ダンツィヒブレーメンにおいて指揮者ならびに合唱指揮者として経験を積んだ後、1900年からベルリンのジングアカデミーの監督として名声を馳せ、1950年にはその名誉監督となった。1907年プロイセン芸術アカデミーの教員となり、1918年に副院長、1934年から院長に就任。1913年に同校作曲科のマスタークラスをマックス・ブルッフより引き継ぎ、1945年まで受け持つ。

プロイセン芸術アカデミー教授としての立場から、影響力をもってドイツの、とりわけベルリンの音楽界を活気付けた。リヒャルト・シュトラウスらとともに、ドイツ作曲家同盟(こんにちの音楽著作権協会の前身)を共同設立し、後にその名誉会員となった。ドイツ合唱演奏協会の共同設立者にも名を連ね、ドイツ音楽家互助連盟にも携わり、とりわけアルノルト・シェーンベルクのように実力がありながら困窮した芸術家を、アカデミー教授として招くのに力があった。フランツ・シュレーカーナチスの脅迫によってアカデミー院長職を追われた後、シュレーカーとその家族がベルリンで暮らしていけるように、表向きナチスに対して妥協的な態度をとり、その実シュレーカーのために年金を確保することを忘れなかったと言われている。

ヴァイマル共和国留学中の諸井三郎を指導した一人でもある[2]

1951年西ドイツ大統領テオドール・ホイス博士より、ドイツ功労大十字章を授与された。

教え子

[編集]

脚註

[編集]
  1. ^ a b c Grove Music Online 2001.
  2. ^ a b 深水悠子 (2020年8月5日). “ジェームス・ダン物語 第3回”. ピティナ調査・研究. 全日本ピアノ指導者協会. 2020年8月6日閲覧。
  3. ^ Emerson, John A. and Meckna, Michael (2001年). “Elkus, Albert I(srael)”. Grove Music Online. 2020年1月7日閲覧。
  4. ^ 細川, 片山 2008, pp. 511–512, 「信時 潔」.
  5. ^ 細川, 片山 2008, pp. 647–648, 「箕作 秋吉」.
  6. ^ 細川, 片山 2008, p. 375, 「須藤 五郎」.
  7. ^ Pfitzinger, Scott (2017). “Konoye, Hidemaro”. Composer Genealogies: A Compendium of Composers, Their Teachers, and Their Students. Lanham, Maryland: Rowman & Littlefield. p. 291. ISBN 978-1442272248. https://books.google.co.jp/books?id=ugfWDQAAQBAJ&pg=PA291 
  8. ^ Elste, Martin (2001年). “Werner, Fritz”. Grove Music Online. 2020年1月7日閲覧。
  9. ^ Baker, Theodore (1940). “Vladigerov, Pantcho” (English). Baker's Biographical Dictionary of Musicians (4th ed.). New York: G. Schirmer. p. 1140. https://archive.org/stream/biographicaldict00bake#page/1140/mode/1up 
  10. ^ Jung, Hermann (2001年). “Vogt, Hans”. Grove Music Online. 2020年1月7日閲覧。

参考文献

[編集]

外部リンク

[編集]