ケンタッキー州選出のアメリカ合衆国上院議員
表示
以下は、ケンタッキー州選出のアメリカ合衆国上院議員の一覧である。
ケンタッキー州は、 1792年6月1日に連邦に加わった。ケンタッキー州は第2部と第3部に属する上院議員を選出している。現在のケンタッキー州選出の上院議員はミッチ・マコーネルとランド・ポールである。
上院議員一覧
[編集]
第2部 第2部の上院議員は西暦年を6で除算したときの剰余が3と等しい年が任期末である。最近では1996年, 2002年, 2008年, 2014年,2020年に改選されている。次の選挙は2026年を予定している。 |
議会 |
第3部 第3部の上院議員は西暦年を6で除算したときの剰余が5と等しい年が任期末である。最近では1998年, 2004年,2010年, 2016年に改選されている。次の選挙は2022年を予定している。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
# | 氏名 | 所属政党 | 在職期間 | 選挙歴 | 任期 | 任期 | 選挙歴 | 在職期間 | 所属政党 | 氏名 | # | |
1 | ジョン・ブラウン |
反 政府党 |
1792年6月18日 – 1805年3月3日 |
1792年選出 | 1 | 2 | 1 | 1792年選出 引退 or 再選に失敗 |
1792年6月18日 – 1795年3月3日 |
反政府党 | ジョン・エドワーズ |
1 |
1792年再選 | 2 | 3 | ||||||||||
民主 共和党 |
4 | 2 | 1794年選出 再選に失敗 |
1795年3月4日 – 1801年3月3日 |
連邦党 | ハンフリー・マーシャル |
2 | |||||
5 | ||||||||||||
1799年再選 再選に失敗 |
3 | 6 | ||||||||||
7 | 3 | 1801年選出 司法長官就任のため辞職 |
1801年3月4日 – 1805年8月7日 |
民主共和党 | ジョン・ブレッキンリッジ |
3 | ||||||
8 | ||||||||||||
2 | バックナー・スラストン |
民主 共和党 |
1805年3月4日 – 1809年12月18日 |
選出年不明 巡回裁判所判事就任のため辞職 |
4 | 9 | ||||||
1805年8月7日 – 1805年11月8日 |
空席 | |||||||||||
ブレッキンリッジの任期を満了するため選出 アーロン・バーの陰謀に連座して辞職, 再選に失敗 |
1805年11月8日 – 1806年11月18日 |
民主共和党 | ジョン・アデア |
4 | ||||||||
アデアの任期を満了するため選出, 選出時憲法に規定する30歳に到達していなかった 引退 or 再選に失敗 |
1806年11月19日 – 1807年3月3日 |
民主共和党 | ヘンリー・クレイ |
5 | ||||||||
10 | 4 | 選出年不明 引退 or 再選に失敗 |
1807年3月4日 – 1813年3月3日 |
民主共和党 | ジョン・ポープ |
6 | ||||||
11 | ||||||||||||
空席 | 1809年12月18日 – 1810年1月10日 |
|||||||||||
3 | ヘンリー・クレイ |
民主 共和党 |
1810年1月10日 – 1811年3月3日 |
スラストンの任期を満了するため任命 引退 | ||||||||
4 | ジョージ・ビブ |
民主 共和党 |
1811年3月4日 – 1814年8月23日 |
1811年選出 辞職 |
5 | 12 | ||||||
13 | 5 | 選出年不明 辞職 |
1813年3月4日 – 1814年12月24日 |
民主共和党 | ジェシー・ブレッドソウ |
7 | ||||||
空席 | 1814年8月23日 – 1814年8月30日 |
|||||||||||
5 | ジョージ・ウォーカー | 民主 共和党 |
1814年8月30日 – 1814年12月16日 |
ビブの任期を引き継ぐため任命 後継が議員資格取得 | ||||||||
6 | ウィリアム・テイラー・バリー |
民主 共和党 |
1814年12月16日 – 1816年5月1日 |
ビブの任期を満了するため選出 州巡回裁判所判事就任のため辞職 | ||||||||
1814年12月24日 – 1815年2月2日 |
空席 | |||||||||||
ブレッドソウの任期を満了するため選出 引退 or 再選に失敗 |
1815年2月2日 – 1819年3月3日 |
民主共和党 | アイシャム・タルボット |
8 | ||||||||
14 | ||||||||||||
空席 | 1816年5月1日 – 1816年11月3日 |
|||||||||||
7 | マーティン・D・ハーディン |
連邦党 | 1816年11月3日 – 1817年3月3日 |
バリーの任期を引き継ぐため任命 1816年12月5日バリーの任期を満了するため選出[1] 引退 or 再選に失敗 | ||||||||
8 | ジョン・クリッテンデン |
民主 共和党 |
1817年3月4日 – 1819年3月3日 |
1817年選出 辞職 |
6 | 15 | ||||||
空席 | 1819年3月3日 – 1819年12月10日 |
16 | 6 | 選出年不明 知事選出馬のため辞職 |
1819年3月4日 – 1820年3月28日 |
民主共和党 | ウィリアム・ローガン |
9 | ||||
9 | リチャード・M・ジョンソン |
民主 共和党 |
1819年12月10日 – 1829年3月3日 |
ローガンの任期を満了するため選出 | ||||||||
1820年5月28日 – 1820年10月19日 |
空席 | |||||||||||
ローガンの任期を満了するため選出 引退 or 再選に失敗 |
1820年10月19日– 1825年3月3日 |
民主共和党 | アイシャム・タルボット |
10 | ||||||||
17 | ||||||||||||
ジャクソン 民主共和党 |
1823年再選 再選に失敗 |
7 | 18 | アダムス・クレイ民主共和党 | ||||||||
ジャクソニアン党 | 19 | 7 | 選出年不明 引退 or 再選に失敗 |
1825年3月4日 – 1831年3月3日 |
ジャクソニアン党 | ジョン・ローワン |
11 | |||||
20 | ||||||||||||
10 | ジョージ・ビブ |
ジャクソニアン党 | 1829年3月4日 – 1835年3月3日 |
1829年選出 引退 or 再選に失敗 |
8 | 21 | ||||||
22 | 8 | 1831年3月4日 – 1831年11月10日 |
空席 | |||||||||
1831年選出 | 1831年11月10日 – 1842年3月31日 |
反 ジャクソニアン党 |
ヘンリー・クレイ |
12 | ||||||||
23 | ||||||||||||
11 | ジョン・クリッテンデン |
反 ジャクソニアン党 |
1835年3月4日 – 1841年3月3日 |
1835年選出 引退 |
9 | 24 | ||||||
ホイッグ党 | 25 | 9 | 1836年再選 辞職 |
ホイッグ党 | ||||||||
26 | ||||||||||||
12 | ジェイムズ・T・モアヘッド |
ホイッグ党 | 1841年3月4日 – 1847年3月3日 |
1841年選出 引退 or 再選に失敗 |
10 | 27 | ||||||
クレイの任期を満了するため選出 | 1842年3月31日 – 1848年6月12日 |
ホイッグ党 | ジョン・クリッテンデン |
13 | ||||||||
28 | 10 | 1843年再選 ケンタッキー州知事就任のため辞職 | ||||||||||
29 | ||||||||||||
13 | ジョーゼフ・R・アンダーウッド |
ホイッグ党 | 1847年3月4日 – 1853年3月3日 |
選出年不明 引退. |
11 | 30 | ||||||
1848年6月12日 – 1848年6月23日 |
空席 | |||||||||||
クリッテンデンの任期を引き継ぐため任命 1849年1月3日クリッテンデンの任期を満了するため選出[2] 引退 or 再選に失敗 |
1848年6月23日 – 1849年3月3日 |
ホイッグ党 | トマス・メトカーフ |
14 | ||||||||
31 | 11 | 1849年選出 死去 |
1849年3月4日 – 1852年6月24日 |
ホイッグ党 | ヘンリー・クレイ |
15 | ||||||
32 | ||||||||||||
1852年6月24日 – 1852年7月6日 |
空席 | |||||||||||
クレイの任期を引き継ぐため選出 選出された後継が資格を得た時に引退 |
July 6, 1852 – 1852年8月31日 |
民主党 | デイヴィッド・メリウェザー |
16 | ||||||||
クレイの任期を満了するため選出 引退 |
1852年9月1日 – 1855年3月3日 |
ホイッグ党 | アーチボルド・ディクソン |
17 | ||||||||
14 | ジョン・B・トンプソン |
ノーナッシング党 | 1853年3月4日 – 1859年3月3日 |
選出年不明 引退 or 再選に失敗 |
12 | 33 | ||||||
34 | 12 | 1853年選出 引退 |
1855年3月4日– 1861年3月3日 |
ホイッグ党 | ジョン・クリッテンデン |
18 | ||||||
35 | ノーナッシング党 | |||||||||||
15 | ラザラス・W・パウェル |
民主党 | 1859年3月4日 – 1865年3月3日 |
1858年選出 引退 or 再選に失敗 |
13 | 36 | ||||||
37 | 13 | 1859年選出 アメリカ連合国支援のため罷免 |
1861年3月4日 – 1861年12月4日 |
民主党 | ジョン・ブレッキンリッジ |
19 | ||||||
1861年12月4日 – 1861年12月10日 |
空席 | |||||||||||
ブレッキンリッジの任期を満了するため選出 | 1861年12月10日 – 1872年9月22日 |
統一民主党 | ギャレット・デイヴィス |
20 | ||||||||
38 | ||||||||||||
16 | ジェイムズ・ガスリー |
民主党 | 1865年3月4日 – 1868年2月7日 |
1865年選出 病気のため辞職 |
14 | 39 | ||||||
40 | 14 | 1867年再選 死去 |
民主党 | |||||||||
空席 | 1868年2月7日 – 1868年2月19日 |
|||||||||||
17 | トマス・マクレリー |
民主党 | 1868年2月19日 – 1871年3月3日 |
ガスリーの任期を満了するため選出 再選に失敗 | ||||||||
41 | ||||||||||||
18 | ジョン・W・スティーブンソン |
民主党 | 1871年3月4日 – 1877年3月3日 |
1871年選出 引退 |
15 | 42 | ||||||
1872年9月22日 – 1872年9月27日 |
空席 | |||||||||||
デイヴィスの任期を引き継ぐため任命 1873年1月21日デイヴィスの任期を満了するため選出[2] 引退 or 再選に失敗 |
1872年9月27日 – 1873年3月3日 |
民主党 | ウィリス・B・マッケン |
21 | ||||||||
43 | 15 | 1872年選出 引退 |
1873年3月4日 – 1879年3月3日 |
民主党 | トマス・C・マクレリー |
22 | ||||||
44 | ||||||||||||
19 | ジェイムズ・B・ベック |
民主党 | 1877年3月3日 – 1890年5月3日 |
1876年選出 | 16 | 45 | ||||||
46 | 16 | 1879年選出 再選に失敗 |
1879年3月4日 – 1885年3月3日 |
民主党 | ジョン・スチュアート・ウィリアムズ | 23 | ||||||
47 | ||||||||||||
1882年再選 | 17 | 48 | ||||||||||
49 | 17 | 1884年選出 | 1885年3月4日 – 1897年3月3日 |
民主党 | ジョーゼフ・ブラックバーン |
24 | ||||||
50 | ||||||||||||
1888年再選 死去 |
18 | 51 | ||||||||||
空席 | 1890年5月3日 – 1890年5月26日 |
|||||||||||
20 | ジョン・カーライル |
民主党 | 1890年5月26日 – 1893年2月4日 |
ベックの任期を満了するため選出 辞職 | ||||||||
52 | 18 | 1890年再選 再選に失敗 | ||||||||||
空席 | 1893年2月4日 – 1893年2月15日 |
|||||||||||
21 | ウィリアム・リンジー |
民主党 | 1893年2月15日 – 1901年3月3日 |
カーライルの任期を満了するため選出 | ||||||||
53 | ||||||||||||
1894年1月17日再選[3] 引退 |
19 | 54 | ||||||||||
55 | 19 | 1897年選出 引退 |
1897年3月4日 – 1903年3月3日 |
共和党 | ウィリアム・J・デボウ |
25 | ||||||
56 | ||||||||||||
22 | ジョーゼフ・ブラックバーン |
民主党 | 1901年3月4日 – 1907年3月3日 |
1900年1月16日選出 再選に失敗 |
20 | 57 | ||||||
58 | 20 | 1902年1月15日選出[4] 再指名に失敗 |
1903年3月4日 – 1909年3月3日 |
民主党 | ジェイムズ・マクリアリー |
26 | ||||||
59 | ||||||||||||
23 | トマス・H・ペインター |
民主党 | 1907年3月4日 – 1913年3月3日 |
1906年1月9日選出[5] 引退 |
21 | 60 | ||||||
61 | 21 | 1908年2月28日選出[6] 死去 |
1909年3月4日 – 1914年5月23日 |
共和党 | ウィリアム・O・ブラッドリー |
27 | ||||||
62 | ||||||||||||
24 | オリー・M・ジェイムズ |
民主党 | 1913年3月4日 – 1918年8月28日 |
1912年1月16日選出 死去 |
22 | 63 | ||||||
1914年5月23日 – 1914年6月16日 |
空席 | |||||||||||
ブラッドリーの任期を引き継ぐため任命 1914年11月3日ブラッドリーの任期を満了するため選出[2] 引退 |
1914年6月16日 – 1915年3月3日 |
民主党 | ジョンソン・N・カンデン |
28 | ||||||||
64 | 22 | 1914年選出 再選に失敗 |
1915年3月4日 – 1921年3月3日 |
民主党 | J・C・W・ベッカム |
29 | ||||||
65 | ||||||||||||
空席 | 1918年8月28日 – 1918年9月7日 |
|||||||||||
25 | ジョージ・B・マーティン |
民主党 | 1918年9月7日 – 1919年3月3日 |
ジェイムズの任期を満了するため任命 引退 | ||||||||
26 | オーガスタス・スタンレー |
民主党 | 1919年3月4日 – 1925年3月3日 |
1918年選出 上院議員に選出され資格を得ていたが、州知事在任のため1919年5月19日まで議席に就かず。 再選に失敗 |
23 | 66 | ||||||
67 | 23 | 1920年選出 再選に失敗 |
1921年3月4日 – 1927年3月3日 |
共和党 | リチャード・P・アーンスト |
30 | ||||||
68 | ||||||||||||
27 | フレッド・M・サケット |
共和党 | 1925年3月4日 – 1930年1月9日 |
1924年選出 駐独大使に就任のため辞職 |
24 | 69 | ||||||
70 | 24 | 1926年選出 | 1927年3月4日 – 1949年1月19日 |
民主党 | アルバン・W・バークリー |
31 | ||||||
71 | ||||||||||||
空席 | 1930年1月9日 – 1930年1月11日 |
|||||||||||
28 | ジョン・M・ロブション |
共和党 | 1930年1月11日 – 1930年11月30日 |
サケットの任期を引き継ぐため任命 再選に失敗 | ||||||||
29 | ベン・M・ウィリアムソン |
民主党 | 1930年12月1日 – 1931年3月3日 |
1930年11月3日サケットの任期を満了するため選出 引退 | ||||||||
30 | マーヴェル・M・ロウガン |
民主党 | 1931年3月4日 – 1939年10月3日 |
1930年選出 | 25 | 72 | ||||||
73 | 25 | 1932年再選 | ||||||||||
74 | ||||||||||||
1936年再選 死去 |
26 | 75 | ||||||||||
76 | 26 | 1938年再選 | ||||||||||
空席 | 1939年10月3日 – 1939年10月10日 |
|||||||||||
31 | ハッピー・チャンドラー |
民主党 | 1939年10月10日 – 1945年11月1日 |
ローガンの任期を引き継ぐため任命 1940年11月5日ローガンの任期を満了するため選出. | ||||||||
77 | ||||||||||||
1942年再選 MLBコミッショナー就任のため辞職 |
27 | 78 | ||||||||||
79 | 27 | 1944年再選 副大統領就任のため辞職 | ||||||||||
空席 | 1945年11月1日 – 1945年11月19日 |
|||||||||||
32 | ウィリアム・A・スタンフィル |
共和党 | 1945年11月19日 – 1946年11月5日 |
チャンドラーの任期を引き継ぐため任命 引退 | ||||||||
33 | ジョン・シャーマン・クーパー |
共和党 | 1946年11月6日 – 1949年1月3日 |
チャンドラーの任期を満了するため選出 再選に失敗 | ||||||||
80 | ||||||||||||
バークリーの任期を引き継ぐため任命 特別選挙実施のため辞職 |
1949年1月20日 – 1950年11月26日 |
民主党 | ギャレット・L・ウィザーズ |
32 | ||||||||
34 | ヴァージル・チャップマン |
民主党 | 1949年1月3日 – 1951年3月8日 |
1948年選出 死去 |
28 | 81 | ||||||
バークリーの任期を満了するため選出。選出時、次の任期にも選出済。 | 1950年11月27日 – 1957年1月3日 |
民主党 | アール・C・クレメンツ |
33 | ||||||||
82 | 28 | 1950年選出 再選に失敗 | ||||||||||
空席 | 1951年3月8日 – 1951年3月19日 |
|||||||||||
35 | トマス・R・アンダーウッド |
民主党 | 1951年3月19日 – 1952年11月4日 |
チャップマンの任期を引き継ぐため任命 再選に失敗 | ||||||||
36 | ジョン・シャーマン・クーパー |
共和党 | 1952年11月5日 – 1955年1月3日 |
チャップマンの任期を満了するため選出 再選に失敗 | ||||||||
83 | ||||||||||||
37 | アルバン・W・バークリー |
民主党 | 1955年1月3日 – 1956年4月30日 |
1954年選出 死去 |
29 | 84 | ||||||
空席 | 1956年4月30日 – 1956年6月21日 |
|||||||||||
38 | ロバート・ハンフリーズ |
民主党 | 1956年6月21日 – 1956年11月6日 |
バークリーの任期を引き継ぐため任命 後継の資格取得時に引退 | ||||||||
39 | ジョン・シャーマン・クーパー |
共和党 | 1956年11月7日 – 1973年1月3日 |
バークリーの任期を満了するため選出 | ||||||||
85 | 29 | 1956年選出 | 1957年1月3日 – 1968年12月16日 |
共和党 | スラストン・モートン |
34 | ||||||
86 | ||||||||||||
1960年再選 | 30 | 87 | ||||||||||
88 | 30 | 1962年再選 引退,後継に議席を譲るため早期に辞職 | ||||||||||
89 | ||||||||||||
1966年再選 引退 |
31 | 90 | ||||||||||
モートンの任期を引き継ぐため任命。任命時、次の任期に選出済 | 1968年12月17日 – 1974年12月27日 |
共和党 | マーロウ・クック |
35 | ||||||||
91 | 31 | 1968年再選 再選に失敗,後継に議席を譲るため早期に辞職 | ||||||||||
92 | ||||||||||||
40 | ウォルター・ハドルストン |
民主党 | 1973年1月3日 – 1985年1月3日 |
1972年選出 | 32 | 93 | ||||||
クックの任期を満了するため任命。任命時、次の任期に選出済。 | 1974年12月28日 – 1999年1月3日 |
民主党 | ウェンデル・H・フォード |
36 | ||||||||
94 | 32 | 1974年選出 | ||||||||||
95 | ||||||||||||
1978年再選 再選に失敗 |
33 | 96 | ||||||||||
97 | 33 | 1980年再選 | ||||||||||
98 | ||||||||||||
41 | ミッチ・マコーネル |
共和党 | 1985年1月3日 – 現職 |
1984年選出 | 34 | 99 | ||||||
100 | 34 | 1986年再選 | ||||||||||
101 | ||||||||||||
1990年再選 | 35 | 102 | ||||||||||
103 | 35 | 1992年再選 引退 | ||||||||||
104 | ||||||||||||
1996年再選 | 36 | 105 | ||||||||||
106 | 36 | 1998年選出 | 1999年1月3日 – 2011年1月3日 |
共和党 | ジム・バニング |
37 | ||||||
107 | ||||||||||||
2002年再選 | 37 | 108 | ||||||||||
109 | 37 | 2004年再選 引退 | ||||||||||
110 | ||||||||||||
2008年再選 | 38 | 111 | ||||||||||
112 | 38 | 2010年選出 | 2011年1月3日 – 現職 |
共和党 | ランド・ポール |
38 | ||||||
113 | ||||||||||||
2014年再選 | 39 | 114 | ||||||||||
115 | 39 | 2016年再選 | ||||||||||
116 | ||||||||||||
2020年再選 | 40 | 117 | ||||||||||
118 | 40 | 2022年改選予定 | ||||||||||
119 | ||||||||||||
2026年改選予定 | 41 | 120 | ||||||||||
# | 氏名 | 所属政党 | 在職期間 | 選挙歴 | 任 期 |
任 期 |
選挙歴 | 在職期間 | 所属政党 | 氏名 | # | |
第2部 | 第3部 |
参照
[編集]- ^ Byrd, p. 110.
- ^ a b c Byrd, p. 112.
- ^ Kleber, John E.. The Kentucky Encyclopedia. p. 558
- ^ “MANY VOTES TO ELECT”. The New York Times. (January 16, 1902). p. 3
- ^ Schiller, Wendy J.; Stewart III, Charles (2015). Electing the Senate: Indirect Democracy before the Seventeenth Amendment. Princeton University Press. p. 35-36
- ^ Tribune Almanac (1909), p. 315.