グラスホッパー・マニファクチュア
表示
![]() | |
種類 | 株式会社 |
---|---|
本社所在地 |
![]() 〒112-0004 東京都文京区後楽1丁目4番14号 後楽森ビル13階 北緯35度42分12.8秒 東経139度44分58.7秒 / 北緯35.703556度 東経139.749639度座標: 北緯35度42分12.8秒 東経139度44分58.7秒 / 北緯35.703556度 東経139.749639度 |
設立 | 1998年3月30日 |
業種 | 情報・通信業 |
法人番号 | 5010001190768 |
事業内容 | 家庭用ゲームソフトおよびデジタルコンテンツの企画・開発・販売 |
代表者 | 代表取締役 須田剛一 |
資本金 | 1000万円 |
純利益 |
|
総資産 |
|
従業員数 | 40名 |
決算期 | 12月31日 |
メインバンク | 三井住友銀行 |
主要株主 | NetEase Interactive Entertainment Pte. Ltd |
外部リンク |
www |
株式会社グラスホッパー・マニファクチュア(英: GRASSHOPPER MANUFACTURE INC.)は、コンピュータ・ソフトウェアの企画・研究・開発等を行う日本の企業。網易(NetEase)傘下であるNetEase Interactive Entertainment Pte. Ltdの子会社。
略歴
[編集]1998年、ヒューマンに務めていた須田剛一が独立し東京都練馬区に設立。
2011年11月、ディー・エヌ・エーと共同出資により株式会社グラスホッパー・ユニバースを設立(後に株式会社PGユニバースと社名を変更したが株式会社フレイムハーツとの合併により消滅)。
2012年3月、株式会社デジタルハーツと共同出資により株式会社G&Dを設立(株式会社フレイムハーツとの合併により消滅)。
2013年2月1日にガンホー・オンライン・エンターテイメントの子会社となった。同日、株式会社プラネットGを新設し分社化した(株式会社プラネットGは2016年に消滅)。
2018年3月にスーパートリック・ゲームズ株式会社と株式会社グラスホッパー・マニファクチュアに分社化した。2021年5月31日、網易(NetEase)傘下のNetEase Interactive Entertainment Pte. Ltdへの株式譲渡[2]により、NetEase Gamesの傘下となった。
ゲームソフトウェア
[編集]- ノーモア★ヒーローズ3
- シャドウ・オブ・ザ・ダムド:ヘラ リマスタード
- シルバー2425
- Travis Strikes Again: No More Heroes
- ノーモア★ヒーローズ3
- No More Heroes(無規制リマスター)
- No More Heroes 2: Desperate Struggle(無規制リマスター)
- シャドウ・オブ・ザ・ダムド:ヘラ リマスタード
- LET IT DIE
- シルバー2425(開発: アクティブゲーミングメディア)
- Travis Strikes Again: No More Heroes
- ノーモア★ヒーローズ3
- シャドウ・オブ・ザ・ダムド:ヘラ リマスタード
- ノーモア★ヒーローズ3
- シャドウ・オブ・ザ・ダムド:ヘラ リマスタード
- GUILD01(収録ゲームの一つ『解放少女』の開発を担当)
- ノーモア★ヒーローズ 英雄たちの楽園(監修: 須田剛一。開発: フィールプラス。))
- シャドウ・オブ・ザ・ダムド(クリエイティブプロデューサーとして三上真司が参加。)
- Sine Mora(ハンガリーのゲーム開発会社Digital Realityとの共同開発。)
- ロリポップチェーンソー
- Black Knight Sword
- KILLER IS DEAD
- SHORT PEACE 月極蘭子のいちばん長い日(ゲームコンセプト・シナリオ: 須田剛一。開発: クリスピーズ。)
- ノーモア★ヒーローズ 英雄たちの楽園(監修。開発はフィールプラス)
- シャドウ・オブ・ザ・ダムド
- Sine Mora
- Diabolical Pitch
- ロリポップチェーンソー
- Black Knight Sword(2013年1月10日発売)
- KILLER IS DEAD
- ノーモア★ヒーローズ
- 零 月蝕の仮面(ディレクターの一人として須田剛一が参加。テクモと共同開発。)
- ノーモア★ヒーローズ2 デスパレート・ストラグル
- コンタクト
- 花と太陽と雨と -終わらない楽園-(監修。開発はハ・ン・ド。)
- シャイニング・ソウル
- シャイニング・ソウルII
ゲーム音楽
[編集]- PlayStation 2
- Xbox 360
- ニンテンドーDS
- Wii
- Windows
脚注
[編集]- ^ a b 株式会社グラスホッパー・マニファクチュア 第6期決算公告、2024年(令和6年)6月18日付「官報」(号外第146号)96頁。
- ^ 『連結子会社の株式譲渡に関するお知らせ』(プレスリリース)ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社、2021年10月22日 。2021年10月23日閲覧。
外部リンク
[編集]- グラスホッパー・マニファクチュア
- グラスホッパー・マニファクチュア (@grasshopper_jp) - X(旧Twitter)
- グラスホッパー・マニファクチュア/Grasshopper Manufacture (GhM.JP) - Facebook
- Grasshopper Archives - YouTubeチャンネル
- グラスホッパー・マニファクチュア - メディア芸術データベース