コンテンツにスキップ

クライミングスキン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
クライミングスキン
装着したスキー板による登攀

クライミングスキンもしくはシールは、山岳スキースキーツーリング英語版スキー板の裏に取り付ける滑り止めのシートである。バックカントリーの斜面を登行するときに役立ち、滑降するときには取り外せるようになっている。通常、ループを介して板の前端に、フックで板の後端に、粘着のりで板の裏面に装着する[1]

片方向的な毛並みにより、雪の上で前方へはなめらかに滑走できるが後方へは強い抵抗を発生するように設計されている[2]。現在では一般に、ナイロンモヘア、あるいはそれらの混紡で出来ているが、もともとはアザラシの毛皮(シールスキン)から作られたため、スキンやシールと呼ばれている[3]。エッジのグリップを損なわないように、普通はスキー板よりも幅が小さい[1]

参考文献

[編集]
  1. ^ a b Jeroen (2004年5月9日). “Les peaux de phoque” (フランス語). skitour.fr. 2021年1月23日閲覧。
  2. ^ Lind, David A.; Sanders, Scott (2013) (英語). The Physics of Skiing: Skiing at the Triple Point (2 ed.). Springer Science & Business Media. pp. 270. ISBN 978-1475743456. https://books.google.com/books?id=OpjuBwAAQBAJ&q=climbing+skins&pg=PA161 2016年1月30日閲覧。 
  3. ^ 北海道山岳スキー同好会 (2007). 山岳スキー教程. あいわプリント. p. 32. ISBN 978-4870370265. https://books.google.co.jp/books?id=u7eID3vfByEC&pg=PA32 2021年2月7日閲覧。 

外部リンク

[編集]