クマーバ
表示
クマーバ | |
---|---|
ジャンル | テレビアニメ |
アニメ | |
原作 | クマーバチャンネル |
監督 | 樋渡昇一郎 |
シリーズ構成 | ハシモトコーキ |
脚本 | ハシモトコーキ |
アニメーション制作 | クリエイティブハウスポケット |
製作 | Kumarba |
放送局 | テレビ東京ローカル |
放送期間 | Season1:2024年4月6日 - 6月22日 Season2:2024年10月5日 - 12月31日 |
話数 | Season1:全12話 Season2:全12話 |
テンプレート - ノート | |
プロジェクト | アニメ |
ポータル | アニメ |
「クマーバ」は、YouTubeチャンネル「クマーバチャンネル」のキャラクターたちを題材にしたテレビアニメ。シーズン1が2024年4月から6月まで、テレビ東京ほかイニミニマニモ内で放送[1]。また、YouTube(限定1週間公開)・YouTube ショート・TVer・Xでも配信される[2]。
シーズン2が同年10月より放送予定[3]。
製作に当たっては製作委員会方式を用いず、Kumarba一社のみの出資で行われている[4]。
クマーバたちがインターネットの世界で活躍する物語。声優のキャストは「クマーバチャンネル」から続投している[4][5]。
概要
[編集]樋渡昇一郎によると、キッズIPではテレビで放送されている作品の権威が高いといい、IPとしての権威をつけるためにテレビアニメ化に踏み切った。また、テレビアニメのメインターゲットを2〜6歳とし、(テレビ化前の)「クマーバチャンネル」の主な視聴者層である0〜1歳より高く設定することで、「クマーバチャンネル」の視聴年齢を上げることも目的としている[6]。
あらすじ
[編集]この作品記事はあらすじの作成が望まれています。 |
キャラクター
[編集]→「クマーバチャンネル § キャラクター」も参照
スタッフ
[編集]- 原案・監督・プロデューサー - 樋渡昇一郎
- シリーズ構成・脚本 - ハシモトコーキ
- シナリオコーディネーター - 坂本鼓太郎
- クリエイティブディレクター - 関根知佳
- モーションキャプチャ - 川島勇輝
- アシスタントプロデューサー - 柳澤麗
- 宣伝プロデューサー - 土本幹郎
- アニメーション制作 - クリエイティブハウスポケット
- 製作 - Kumarba
脚注
[編集]- ^ “クマーバチャンネルのキャラたちがTVアニメ化!来年4月放送開始、予告動画公開”. コミックナタリー. 2023年10月29日閲覧。
- ^ 2024年春アニメ『クマーバ』の裏側2〜放送日を発表!メディア連動とアニメ化発表してどうだった?、note(株式会社Kumarba)、2024年3月6日。
- ^ 「クマーバ」シーズン2が10月放送、ネット世界に負の感情で作られた怪獣現る - 2024年6月22日 コミックナタリー
- ^ a b 2024年春アニメ『クマーバ』の裏側〜製作委員会は組まず単独出資【キャスト・スタッフ紹介】、note(株式会社Kumarba)、2024年2月7日。
- ^ 大人気キッズキャラクター「クマーバ」2024年10月 待望の地上波テレビアニメシーズン2放送決定!〜ファイルーズあい、クマーバのコメント到着〜、PRTIMES(株式会社Kumarba)、2024年6月22日。
- ^ 【テレビアニメ化決定】テレビをやる理由とは?YouTube発キッズIPクマーバの裏側【決断と葛藤】、note(株式会社Kumarba)、2023年12月6日。
外部リンク
[編集]- クマーバ - クマーバチャンネル公式サイト