コンテンツにスキップ

クイーンズヴェース

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
クイーンズヴェース
Queen's Vase
開催国 イギリスの旗イギリス
競馬場 アスコット競馬場
創設 1838年
2017年の情報
距離 芝1マイル5ハロン211ヤード
(約2808メートル)
格付け G2(2017-)
G3(1971-1985,1991-2013)
LR(1986-1990,2014-2016)
賞金 賞金総額85,000ポンド[1]
出走条件 3歳
負担重量 9ストーン1ポンド(約57.6kg
  • ※牝馬は3ポンド(約1.4Kg)を減量。
  • ※前年8月31日以降のG1・G2戦の優勝馬には5ポンド(約2.3Kg)、G3戦の優勝馬には3ポンド(約1.4Kg)を加増。
テンプレートを表示

クイーンズヴェース[2][3](またはクイーンズヴァーズ: Queen's Vase)はイギリスアスコット競馬場で行われる競馬の競走

ロイヤルアスコット開催を構成する競走の一つで、近年は3歳馬による長距離戦(1マイル5ハロン211ヤード=約2808メートル)として行われている。

概要

[編集]

競走の名前にもなっている通り、この競走に勝つと、エリザベス女王から花器が贈呈される。1838年創設の古い競走で、もともとは当時のヴィクトリア女王から金の花器が下賜される習わしがあった。そのため、競走の異名として「ゴールドヴェース」や「アスコットゴールドヴェース」などとも呼ばれた。イギリスの君主が王だった時代には、「キングスヴェース」として行われてきた。

競走の形態は1マイル5ハロン211ヤードの長距離戦である。創設間もない頃を除き、3歳馬と古馬の混合戦で、1970年代にグレード制が始まるとG3に格付けされた。

しかし、1986年にリステッドレースに格下げされ、翌1987年からは3歳戦となった。現在は、イギリスの3歳限定の重賞競走としては最長距離をもつ競走の一つである。1991年に一度G3に復帰したが、2014年からは再びリステッドレースに格下げとなる[4]。3歳戦としては異例の長距離で行われるため、波乱の少ない競走になっており、2001年から2013年までの13回のうち12回までが単勝の倍率が10倍未満(単勝倍率一桁)で収まっている[5]

2017年よりG2に格上げされることとともに施行距離が16ハロンから1マイル5ハロン211ヤードに変更となった[6]

ロイヤルアスコット開催

[編集]

クイーンズヴェースは2018年現在、ロイヤルアスコット開催5日間の2日目に施行されている。2日目に行われる主な競走は古馬中距離G1競走のプリンスオブウェールズステークスがある。

ロイヤルアスコット開催の競走のなかで、ゴールドカップロイヤルハントカップと共に、優勝杯がエリザベス女王から勝馬の馬主に授与される[7] 3競走の一つである。

レース名について

[編集]

レース名の変遷

[編集]

この競走は1838年の創設時にはクイーンズヴェースQueen's Vase)だった。その名の通り、優勝馬の馬主にはヴィクトリア女王から金製花器が贈呈された。このことから、この競走をゴールドヴェースGold Vase)と呼んだり、アスコット競馬場で開催されることからアスコットゴールドヴェースAscot Gold Vase)とも呼ばれてきた[8]

1901年にヴィクトリア女王が崩御し、エドワード7世が即位したが、レース名がキングスヴェースKing's Vase)に改められたのは1903年からである。(エドワード7世が戴冠したのは1902年8月なので、その次の開催からということになる。)

エリザベス女王が即位したのは1952年(戴冠は1953年6月)だが、この競走の名前がクイーンズヴェースに改められたのは1960年の開催からだった。

日本でのカタカナ表記

[編集]

日本では、クイーンズヴェースの「ヴェース」(Vase、花瓶の意味)を「ヴァーズ」と表記することもある。「Vase」という語はアメリカ風に発音すると「véɪs」(ヴェイス、ヴェース)だが、イギリス風には「vάːz」(ヴァーズ)と発音する。クイーンズヴェースはイギリスの競走であるので、「クイーンズヴァーズ」と表記するほうが、より原語に即している表記ともいえる。

しかし本項では、日本語では一般的にvaseの発音は「ヴェース」のように表記すること、「クイーンズヴェース」と表記する出典が複数あることから、本記事では「クイーンズヴェース」表記で統一する。しかし「クイーンズヴァーズ」という表記にも充分な妥当性がある。(チェスターヴェースも参照。)

  • 「クイーンズヴェース」表記の日本語文献
    • 『サラブレッド種牡馬銘鑑』第2巻,日本中央競馬会・刊,1972、pVII 外国主要競走一覧表
    • 『日本の種牡馬録3』白井透・著、サラブレッド血統センター・刊、1977 p16-17
    • 『サラブレッド血統事典』山野浩一・吉沢譲治、二見書房、1992、1996 p334

歴史

[編集]

この競走は1838年に創設された。当時の賞品はヴィクトリア女王下賜の金製花器だった。創設まもなくは3歳馬の競走だったが、1840年から古馬にも開放された。

創設以来、2マイル45ヤード(約3259.8メートル)で行われてきた。2005年にヨーク競馬場で代替開催のときに2マイルで行われ、それ以降はアスコット競馬場に戻ってからも2マイル(約3218メートル)で行われていた[9]

2013年の開催は“Queen's Vase In Memory of Sir Henry Cecil”(ヘンリー・セシル記念クイーンズヴェース)として施行された。これは、2013年6月11日に死去したヘンリー・セシル調教師を追悼したものである。セシル調教師はロイヤルアスコット開催で最多記録(75勝)を持っており、クイーンズヴェースも8勝している。

歴代勝馬

[編集]

ヴィクトリア女王時代

[編集]

クイーンズヴェース(Queen's Vase)又はゴールドヴェース(Gold Vase)

施行年 優勝馬 備考
1838 Mecca 3歳限定戦で創設。
1839 Mendizabal
1840 St Francis この年から古馬にも開放され3歳以上戦となる。
1841 Satirist
1842 St Francis
1843 Gorhambury
1844 Alice Hawthorn
1845 Sweetmeat
1846 Grimston
1847 The Hero
1848 Gardenia
1849 Glenalvon
1850 Mildew
1851 Cariboo
1852 Leopold
1853 Rataplan
1854 The Hermit
1855 Oulston
1856 Fisherman
1857 Arsenal
1858 Sedbury
1859 Schism
1860 Horror
1861 Parmesan
1862 Tim Whiffler
1863 Adventurer
1864 Young Rapid
1865 Eltham
1866 Elland
1867 Mail Train
1868 Blinkhoolie
1869 Thorwaldsen
1870 Siderolite
1871 Christopher Sly
1872 Albert Victor
1873 Thorn
1874 Organist
1875 Marie Stuart
1876 Thunder
1877 Skylark
1878 Verneuil
1879 Isonomy
1880 Chippendale
1881 Ambassadress
1882 Tristan
1883 Border Minstrel
1884 St.Gatien
1885 Thebais
1886 Bird of Freedom
1887 Quilp
1888 Exmoor
1889 Morglay
1890 Tyrant
1891 Mons Meg
1892 Martagon
1893 Convent
1894 Quaesitum
1895 Florizel II
1896 Pride
1897 Count Schomberg
1898 The Rush
1899 中止
1900 Solitaire
1901 Mackintosh
1902 Ice-maiden

キングスヴェース

[編集]

キングスヴェースまたはゴールドヴェース(Gold Vase)

施行年 優勝馬 備考
1903 Zinfandel
1904 Bachelor's Button
1905 Bachelor's Button
1906 The White Knight
1907 Golden Measure
1908 Pillo
1909 Amadis
1910 Charles O'Malley
1911 Martingale II
1912 Tidal Wave
1913 Shogun
1914 Glorvina
1915 第一次世界大戦のため中止
1916
1917
1918 Silonyx
1919 Kentish Cob
1920 Copyright
1921 Golden Myth
1922 Puttenden
1923 Audlem
1924 Kentish Knock
1925 High Art
1926 Adieu
1927 Maid of Perth
1928 Covenden
1929 Trimdon
1930 Pomme d'Api
1931 Silvermere
1932 Gainslaw
1933 Duplicate
1934 Flash Bye
1935 Rondo
1936 Fearless Fox
1937 Foxglove II
1938 Atout Maitre
1939 Look Ahead
1940 Auralia
1941 第二次世界大戦のため中止
1942
1943
1944
1945
1946
1947
1948 Estoc
1949 Lone Eagle
1950 Fastlad
1951 Faux Pas
1952 Souepi
1953 Absolve
1954 Prescription
1955 Prince Barle
1956 French Beige
1957 Tenterhooks
1958 Even Money
1959 Vivi Tarquin

エリザベス女王時代

[編集]
施行年 優勝馬 備考
1960 Prolific
1961 Black King
1962 Pavot
1963 Hereford
1964 I Titan
1965 Beddard
1966 Bally Russe
1967 The Accuser
1968 Zorba II
1969 Tantivy
1970 Yellow River
1971 G3 Parnell グレード制開始
1972 G3 Falkland
1973 G3 Tara Brooch
1974 G3 Royal Aura
1975 G3 Blood Royal
1976 G3 General Ironside
1977 G3 Millionaire
1978 G3 Le Moss
1979 G3 Buttress
1980 G3 Toondra
1981 G3 Ore
1982 G3 Evzon
1983 G3 Santella Man
1984 G3 Baynoun
1985 G3 Wassl Merbayeh
1986 LR Stavordale
1987 LR Arden
1988 LR Green Adventure
1989 LR Weld
1990 LR River God
1991 G3 Jendali
1992 G3 Landowner
1993 G3 Infrasonic
1994 G3 Silver Wedge
1995 G3 Stelvio
1996 G3 Gordi
1997 G3 Windsor Castle
1998 G3 Maridpour
1999 G3 Endorsement
2000 G3 Dalampour
2001 G3 And Beyond
2002 G3 Mamool
2003 G3 Shanty Star
2004 G3 Duke of Venice
2005 G3 Melrose Avenue ヨーク競馬場で開催
2006 G3 Soapy Danger
2007 G3 Mahler
2008 G3 Patkai
2009 G3 Holberg
2010 G3 Mikhail Glinka
2011 G3 Namibian
2012 G3 Estimate
2013 G3 Leading Light
2014[10] LR Hartnell
2015[11] LR Aloft
2016[12] LR Sword Fighter
2017[13] G2 Stradivarius
2018[14] G2 Kew Gardens
2019[15] G2 Dashing Willoughby
2020 G2 Santiago
2021 G2 Kemari
2022[16] G2 Eldar Eldarov

チャールズ国王時代

[編集]
施行年 優勝馬 備考
2023[17] G2 Gregory
2024[18] G2 Illinois

脚注

[編集]
  1. ^ 2014 International Cataloguing Standards Book 2014年12月25日閲覧。
  2. ^ 『日本の種牡馬録3』白井透・著、サラブレッド血統センター・刊、1977 p16-17 世界の主要レース
  3. ^ 『サラブレッド血統事典』山野浩一・吉沢譲治、二見書房、1992、1996 p334
  4. ^ European Pattern Committee announces changes to the 2014 European Black Type Programme 2014年4月19日閲覧。“The Dee Stakes and Queen’s Vase were similarly downgraded from Group 3 to Listed”
  5. ^ AscotBetting Queens Vase Stakes Betting 2014年4月19日閲覧。“Punters have had a decent time of it in the past and we have only had one double figure winner in the last ten years and eleven of the last fourteen winners were amongst the first three in the betting. ”
  6. ^ European Pattern Committee announces changes to the 2017 European Programme / 01 Feb 17 britishhorseracing.com、2017年2月2日閲覧
  7. ^ つまり、優勝杯が持ち回りでなく、完全に譲渡される
  8. ^ Galopp-Sieger Queen's Vase 2014年4月19日閲覧。
  9. ^ RoyalAscot The Queen's Vase 2014年4月19日閲覧。
  10. ^ 2014年レース結果 - racingpost、2014年7月21日閲覧
  11. ^ 2015年結果 レーシングポスト、2015年7月6日閲覧
  12. ^ 2016年結果 レーシングポスト、2016年6月17日閲覧
  13. ^ 2017年結果 レーシングポスト、2017年6月24日閲覧
  14. ^ 2018年結果 レーシングポスト、2018年6月23日閲覧
  15. ^ 2019年レース結果”. racingpost (2019年6月19日). 2019年6月19日閲覧。
  16. ^ 2022年クイーンズヴェース”. racingpost (2022年6月15日). 2022年6月15日閲覧。
  17. ^ 2023年クイーンズヴェースレーシングポスト、2023年6月22日閲覧
  18. ^ 2024年クイーンズヴェースレーシングポスト、2024年6月19日配信・閲覧