コンテンツにスキップ

クィントゥス・ラロニウス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

クィントゥス・ラロニウス
Q. Laronius -. f. -. n.
出生 不明
生地 ヒッポニウム
死没 不明
出身階級 プレブス
氏族 ラロニウス氏族
官職 補充執政官紀元前33年
テンプレートを表示

クィントゥス・ラロニウスラテン語: Lucius Vinicius、生没年不明)は紀元前1世紀中期・後期の共和政ローマの政治家・軍人。紀元前33年補充執政官(コンスル・スフェクトゥス)を務めた。

出自

[編集]

ラロニウスはイタリア南端のカラブリアヒッポニウム出身である。ラテン系ではなく[1]、先祖に高位政務官職を務めたものがいないノウス・ホモであった。

経歴

[編集]

第二回三頭政治の間、ラロニウスはオクタウィアヌスを支持した。紀元前35年セクストゥス・ポンペイウスシキリア属州で反乱を起こすが、ラロニウスはマルクス・ウィプサニウス・アグリッパの下で戦った。オクタウィアヌスの艦隊が敗北すると、ラロニウスは3個軍団を率いて、メッサナの宿営地にいるルキウス・コルニフィキウスを救援するよう命じられた。ラロニウスはエトナ山で、包囲からなんとか逃れたコルニフィキウスと合流し、彼を安全な場所まで護送した[2]。ラロニウスはこのときにインペラトール(勝利将軍)の称号を得ているが、凱旋式を実施することはできなかった[3]

紀元前33年10月1日、ラロニウスは離職した補充執政官ガイウス・フォンテイウス・カピトに代わって補充執政官に任命された[4]。この年にオクタウィアヌスが二度目の執政官に就任したが(1日のみで辞職)、イタリアの他の都市に影響力を持つ人物を登用していた。ラロニウスはまた、ヒッポニウムの元老院から、監察官権限を持つ司法官の一人に任命された可能性もある。

脚注

[編集]
  1. ^ Wells, pg. 22
  2. ^ Sheppard, pg. 15
  3. ^ Broughton, pg. 360
  4. ^ Broughton, pg. 414

参考資料

[編集]

古代の資料

[編集]
  • Broughton R. Magistrates of the Roman Republic. - New York, 1952. - Vol. II.
  • Sheppard, Si, Actium 31 BC: Downfall of Antony and Cleopatra (2009)
  • Wells, Colin Michael, The Roman Empire (1995)

関連項目

[編集]
公職
先代
マルクス・アントニウス II
ルキウス・スクリボニウス・リボ
補充:
ルキウス・センプロニウス・アトラティヌス
パウッルス・アエミリウス・レピドゥス
ガイウス・メンミウス
マルクス・ヘレンニウス・ピケンス
補充執政官
紀元前33年
正規執政官:
アウグストゥス II(途中離職)
ルキウス・ウォルカキウス・トゥッルス(途中離職)
補充執政官:
ルキウス・アウトロニウス・パエトゥス(途中離職)
マルクス・アキリウス・グラブリオ(途中離職)
ルキウス・フラウィウス(途中離職)
ガイウス・フォンテイウス・カピト(途中離職)
ルキウス・ウィニキウス
次代
グナエウス・ドミティウス・アヘノバルブス
ガイウス・ソシウス
補充:
ルキウス・コルネリウス・キンナ
マルクス・ウァレリウス・メッサッラ